• トップ
  • ニュース一覧
  • 【記事&画像まとめ】W杯アジア最終予選のラスト2連戦へ! 豪州&インドネシア戦に挑む森保ジャパンを大特集!

【記事&画像まとめ】W杯アジア最終予選のラスト2連戦へ! 豪州&インドネシア戦に挑む森保ジャパンを大特集!

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年06月12日

北中米W杯へ弾みをつけられるか!

(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 すでに北中米ワールドカップ出場を決めている森保ジャパンは、アジア最終予選で6月5日にアウェーでオーストラリア代表と対戦し、0-1で敗戦。続いて、同10日にはホームでインドネシア代表と相まみえる。ここでは最終予選のラスト2連戦を戦う、日本代表の関連記事&フォトギャラリーを一挙に特集する。
 
 記事・フォトギャラリーの一覧は以下のとおり。
 
<フォトギャラリーetc...>
W杯アジア最終予選ラスト2試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

【画像&動画一覧】豪州&大阪でのトレーニングに密着

<記事一覧>
・6月12日掲載
「日本は間違いなくアジア最強だ」インドネシア代表の元プレミア戦士が日本の圧倒的な強さに脱帽!「素晴らしい」と絶賛した選手は?

​​​​​​​「お気楽なのか、失礼なのか」日本代表主力トリオの“スタンド観戦”に対戦国メディアが過敏反応「インドネシアが惨敗するのを笑いながら…」

・6月11日掲載
「いい選手がたくさんいた」18歳MFを含む4人が新たに代表デビュー、“主将”の久保建英は若手のパフォーマンスをどう見たのか「僕が助けられていた」

なぜ森保ジャパンはインドネシアの強みを封じられたのか。ライン間へ潜った“6人目”佐野海舟がアクセントに【戦術分析コラム】

森保ジャパン、今回の活動は最も効率的だった。層の厚さを再認識も、最終ラインには不安材料。今後はCB陣の去就や充実度が、W杯の明暗を左右するか

4.5→8.5大幅増でのW杯アジア最終予選が終了。見えたものは? 宮本恒靖会長に訊く「枠が増えたから楽に戦えたというよりも…」

大行進、スタンドに広がった日本の名所。とにかく印象的だったインドネシアサポーター。森保J戦士の言葉が物語る「ホームと思えないような…」

「10番」「キャプテン」2大エネルギー注入の久保建英が示した“日本代表戦士のあるべき姿”【W杯アジア最終予選/コラム】

森保監督が要望。「選び続けるには力をつけてもらわないと」。復帰組や新戦力で今後、生き残っていきそうな選手は?【日本代表】

高い強度の守備、積極的な縦パス。持ち味を存分に発揮。A代表デビューの鈴木淳之介に芽生えた自覚「より一層、頑張らないと」

「今のチームのままじゃ呼ばれない」インドネシア戦で1アシストも危機感を強める22歳「W杯が近づいたとは…」【日本代表】

「1年後にワールドカップ、選手はあまり考えていない」鎌田大地の”冷静な本音”。W杯アジア最終予選の手応えと課題を訊かれても…【日本代表】

「やるなあ」記者団の笑いを誘った18歳の俊英。“日本代表の凄み”を肌で感じた瞬間【W杯アジア最終予選】

「正直、見惚れてしまった」佐藤龍之介が“第一線で活躍中の選手”から受けた刺激【日本代表】

「4年ぐらいないと思うんで」久保建英が“大役後”に報道陣を爆笑させた一言「ひとまず思い出としてしまっておこうかな」

「自分もいるんだぞ」森保J常連も伸びないキャップ数…25歳GKの胸中。被シュート0、もうちょっと厳しい試合の方がアピールできた?と問われ――

「代表のキャプテンマークは特別」元日本代表主将のレジェンドは“デビュー”果たした久保建英をどう評価?「責任」を背負う意義とは――

航大が日本代表デビュー!海舟がフル出場!同時出場が実現も――常に危機感と隣り合わせ。どこまでも高みを目ざすのが佐野兄弟だ「全においてもっと」

久保建英のショートコーナー→鎌田大地のバックパス! 狙い通り? 即興? セットプレーの真相【日本代表】

【日本6-0インドネシアの採点&寸評】新戦力も躍動して6発圧勝! 4人が7点台、最高点&MOMは1ゴール・2アシストの久保以上に“別格”だったMF

6-0大勝のインドネシア戦で久保建英との相性の良さを示した鎌田大地。15番が明かす“天才コンビ躍動”の理由【日本代表】

「日本が怒りを爆発させた!」インドネシア戦で6発圧勝の森保ジャパンに韓国メディアも戦慄!「彼らは雪辱を期していた」【W杯予選】

佐藤龍之介が告白「久保建英との交代秘話」。背番号10にかけられた“一言”とは?【日本代表】

「アジアのレベルではない」「トッテナムよりも強いんじゃないか」6発完勝の日本に韓国ファンからは羨望の声「ワールドカップでベスト4以上狙える」

18歳237日で“香川超え”。最年少記録にも浮かれない佐藤龍之介の本音【日本代表】

・6月10日掲載
「本当に緊張して」「5分ぐらい…」驚きのキャプテン抜擢!久保建英が明かしたまさかの本音「負けたらやばいな」

理想的な展開に持ち込めた一因は…。そしてインドネシアの心を完全に折った一撃は?【日本代表/W杯アジア最終予選】

森保ジャパンの“黄金コンビ”、鎌田大地と久保建英がインドネシア戦で観衆を魅了【W杯アジア最終予選】

美しくもタフに戦った“キャプテン”久保建英がインドネシア戦でピッチの支配者に【W杯アジア最終予選】

「怪物のように破壊した!」最終予選で日本代表が叩き出した“+27”に韓国メディアが唖然!「2軍でも6-0か…」「アジア最強たる所以」【W杯予選】

「1・8軍だろ? マジで強いな…」怒涛6発でインドネシア一蹴の日本代表に韓国メディアが衝撃!「被シュートゼロ」「10戦30発はアジア最多だ」【W杯予選】

「何度でも言おう、羨ましい!」インドネシアを6発粉砕の森保Jに中国ファンが唖然!「彼らでさえボコボコか…」「もはやアジアを超越!」

「まだ似合ってないかな」“キャプテン”久保建英を巡り、遠藤航が笑いを誘う!なぜ腕章は8歳下の左腕に?経緯を詳細に明かす

「KUBO 10」のサポーター続々!インドネシア戦を前に感じる久保建英の人気ぶり。ただスタジアムのグッズショップでは…

「激アツ」「可能性を感じる」遠藤、鎌田、高井…森保ジャパンのインドネシア戦スタメンに期待の声続々!「キャプテン久保なの!?」

森保ジャパン、インドネシア戦のスタメン発表! W杯予選ラストマッチに久保、遠藤、町野らが先発!

「日本はアジア最強だ」「2軍と言われているが…」対戦するインドネシアの記者は“主力抜き”の森保ジャパンをどう見る? 警戒するのは3選手「私たちのチームを苦しめることになる」

驚異的な熱量!太鼓を叩き、飛び跳ね…インドネシアサポーターが大行進でスタジアム入り!相手メディアの数も物凄い

「日本はかなり強い」プレミアやリーガでプレーしたインドネシア代表の重鎮DFに直撃!森保ジャパンの印象は? スタジアムにも感銘「ピッチが本当に良くて…」

大抵“4”で現状“2”――米大手メディアが着目する森保J戦士は?「遅咲きの成功者」「欧州初シーズンで見事に9ゴール」

「物足りない豪州戦を受けて…」インドネシア戦はどうなる? 英メディアがスコア込みのガチンコ予想!日本は「圧倒的な質」を見せられるか

「わくわく!!」W杯予選ラストマッチ! JFAが森保Jのインドネシア戦を告知。モデルは“10番”久保建英「やっぱ似合うよ」「勝つぞー」の声

「だいぶ高かったですね」20歳の日本代表DFがC・ロナウドとのマッチアップを回想「対応を少し変えて…」

「正直、できる状態ではなかった」悪夢の2部降格に涙した日本代表MFが明かした“驚きの事実”「もう練習してなかったんで…」

【日本代表のインドネシア戦スタメン予想】敗れた豪州戦から“11人総入れ替え”と予測、3人が代表デビューか! 緊急事態の3バックはどうなる?

・6月9日掲載
「ボール回し1つ見てもすごく上手い」久保建英が初招集の日本代表戦士に感嘆!「昔の自分を見ているよう」

離脱者続出の日本代表がインドネシア戦に向けて前日練習を実施、残った24人全員が参加

「いくつかのポジションを変えたい」日本代表の森保監督、インドネシア戦で複数のメンバー変更を示唆「どれだけ入れ替えるかは…」

「悔しい。もうそれだけ」パリ五輪代表のエースがまたベンチ外に本音。同世代が先に最終予選初出場「刺激になった」

「朗報。間違いなく大きなメリット」森保J怪我人続出で対戦国メディアが小躍り「豪州戦ではマチダの交代後、左サイドを何度も攻略された」

森保Jと戦うインドネシア代表の顔ぶれは? イングランド、イタリア、オランダ…欧州組が12人。昨季のセレッソ戦士やセリエA主軸が来日

町田浩樹、渡辺剛に続いてまた1人…日本代表から3人目の離脱者。10日のインドネシア戦を前に怪我人続出の緊急事態

“緊急事態”の日本代表、インドネシア戦で初招集の21歳DFをスタメンに大抜擢か「やれないことはない」

・6月8日掲載
DFが相次ぎ離脱の日本代表、インドネシア戦に向けて前々日練習を実施。久保や遠藤ら25人全員が参加

「個人的なミス」日本代表DFがオーストラリア戦の失点を猛省「非常に責任を感じています」

インドネシア戦のWBは誰が先発? 有力候補は中村敬斗と森下龍矢。“11戦ベンチ外”長友佑都は危機感「森保さんに自分を選ばせないと」

北欧で24発の日本人MF、ドイツ5位への電撃移籍を日本代表10番が “アシスト”!「去年からずっと訊いていた」

「盛り上げるためだけに来ているんじゃない」主力不在でもベンチ外…長友佑都が厳しい現状に本音「悔しさしかない」

・6月7日掲載
「絶対にあってはならない」よもやの敗戦…長友佑都が苦言を呈したオーストラリア戦のワンシーン「W杯でも同じことが起こるんじゃないか」

日本代表に緊急事態!渡辺剛が怪我で離脱、前日の町田浩樹に続いてまたDFを欠くことに…

「アジアの巨人を相手に守備に回るのは当然だろ」主力不在の日本に“弱者の戦法”で勝利。それでも狂喜したオーストラリア人記者の言葉「日本は主力がいなくても…」【現地発】

「本当に素晴らしかった」オーストラリア代表FWが日本代表デビューのアタッカーを絶賛!「非常に危険な選手」【現地発】

「彼らのサッカーはここ20年で急速に発展した」インドネシアメディアが日本を徹底分析!高く評価した“+α”は?「技術面だけでない」

・6月6日掲載
町田浩樹が負傷離脱。豪州戦で黒星の日本代表に追い討ち

「開始5分。これで負けるとは思えない」本田圭佑が豪州に敗れた森保Jについて発信「指摘ポイントが多すぎて書ききれない」

オフ・ザ・ボールの連係がなければ、守備が堅い豪州の背後を突くのは難しい。だからこそ効くプレーも。運ぶドリブルだ【日本代表】

[本田泰人の眼]ベタ引きの豪州に「外回り」の攻撃ではチャンスは生まれない。唯一可能性を感じたのは平河悠だ

【岩本輝雄】豪州戦で特に印象に残ったのはシャドーの鈴木。一つひとつのプレーが力強くて、確かな自信が伝わってきた

【“命運”分かれたアジア最終予選】歴史的快挙の2か国、面子を保ったアジア王者、そして敗退の5チームは?

「オーストラリア進出確定?」日本は不動の首位、バーレーンと中国は敗退。C組の最新順位表に脚光「こうやってみると順当」【W杯予選】

平河悠、鈴木唯人は存在感を示したが“底上げ”はまだまだ。オーストラリア戦で見えたパリ五輪世代の現在地

豪州戦・黒星に繋がる“崩壊の予兆”。看過できないGK谷の痛恨ミス【W杯予選】

よぎった“悪夢の記憶”。豪州戦の黒星が日本代表の新たなトラウマになる可能性も【W杯予選】

金田喜稔が豪州戦を斬る!「押し込んでいるのに最終局面で崩し切れない。似たような現象が起きてしまった」

森保一監督が提示した豪胆な度胸試しは、「最強」を炙り出すプロセスとして必要不可欠。マンネリを脱却し競争力を高め新境地へ

ズルズルと緩さの出た無様な失点。本気モードの相手に対し、チャレンジに振りすぎたのではないか

「結果で示せたら1番良かった。あとの感じ方は視聴者次第」24歳の苦くも手応えもあるデビュー戦総括「今回入って終わりなんて絶対したくない」

上田綺世、小川航基ら不在の間にアピールしたい英国で36戦9発の28歳。0-1で敗れた豪州戦の自己評価は?「やっぱり…」

「美しくもなければ、面白くもない」英紙が掘り下げた豪州の“罪”と“奇跡”「サムライブルーの2軍は唯一の重要な統計を除き、ほぼ全て優勢」

「本当に凄まじい選手だ」日本撃破の豪州代表キャプテンが絶賛した森保ジャパン戦士は?「全てにおいて素晴らしい」【現地発】

「過信した」「後悔している」まさかの敗戦に茫然…“日本の10番”久保建英が悔やんだ2つのプレー「すごく責任を感じる」「後味が悪い」

【日本0-1オーストラリア|採点&寸評】敵の5バックに大苦戦し、“最悪”の初黒星。最高点は今予選初出場のDF、代表デビュー組の評価は…

「おいおい、W杯予選だぞ」豪州のスタジアムで目撃した“異様な光景”。日本対策の超守備的サッカーに5.7万人の観衆がまさかの…【現地発】

日本代表が“勝つ気のない相手”に負けるなど許されない。「ベタ引き恐怖症」のままではW杯優勝など夢物語だ【担当記者コラム】

「2軍なんかじゃない」豪州代表CBが涙を拭いながら激賞した“日本人の精神力”。「ザイオンと一緒にいるからよく分かる」【W杯予選】

「一にも二にも嫉妬を感じる」森保Jが選択した“衝撃の2軍”を韓国メディアがまさかの大絶賛!「11人中9人が欧州組って…」「嬉しい悩みだろう」【W杯予選】

・6月5日掲載
「アジア最強国が2・5軍で屈した!」若手中心で臨むも…劇的弾で豪州に“初黒星”の森保Jに韓国メディアが興味津々!「不敗記録も12でストップ」【W杯予選】

「2軍だろ? なんだこの力強さは!」豪州に惜敗も…新鮮な顔ぶれで堂々渡り合った“若き森保J”に中国メディア&ファンが唖然!「アジア最強の証明」「羨ましい」【W杯予選

鎌田のパスミス→唖然、愕然の失点。日本が言葉を失う展開で豪州に黒星、敗因は?【W杯アジア最終予選】

「負けたんかい。内容はどうやったんやろ」日本代表レジェンドが投稿→報告殺到「最終予選のオーストラリア戦なのに眠くなる試合でした」「かなり塩分強めでしたよ」

「Behiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiich Oh my goodness!」天敵日本を劇的撃破で豪州メディアが狂喜乱舞!「精彩を欠いた89分間は記憶から消滅」

「衝撃の2.5軍を投入!久保+鈴木+遠藤…全員がベンチ」森保Jの豪州戦スタメンに韓国メディアが驚愕!「鎌田を除きほぼサブで埋めた」

「日本はスターで溢れている」森保Jの“タレント力”を英有力紙が熱烈報道!「三笘はソンからその座を奪う見込みだ」

「どんなサッカーするんだろ」モデルはイタリアで活躍の守護神! JFAが森保Jのオーストラリア戦を告知!“14人入れ替え”にファン期待「新たに輝く選手は現れるのか

「Jリーグから輩出される若手たちはエリート選手だ」森保ジャパン“14人入れ替え”も豪州代表の警戒変わらず

新顔ずらりの日本vs2位確保に必死の豪州はどうなる? 英メディアがスコアを含めて予想「力を弱めたアウェーチームと…」

初招集でスタメン抜擢! 21歳の「ネクスト三笘」が豪州戦で日本代表デビュー。持ち味は…

【日本代表の豪州戦スタメン予想】4人が最終予選初先発か。“総入れ替え”の右WBは? 久保の相棒は鎌田ではなく…

【W杯アジア最終予選クライマックス】注目は豪州対日本戦だけじゃない。韓国、ヨルダンの運命は? そしてグループAでは…【W杯アジア最終予選クライマックス】注目は豪州対日本戦だけじゃない。韓国、ヨルダンの運命は? そしてグループAでは…

・6月4日掲載
「W杯次第では、日本から」24歳になった久保建英がバロンドールに意見。注目の去就については…

遠藤航が去就に言及、海外記者からの質問に回答「クラブは何も…」【現地発】

いざオーストラリア戦へ!日本代表が敵地で前日練習を実施。久保、遠藤ら招集メンバー27人全員が参加

「フレッシュな選手がスタートから出ると思う」森保監督、豪州戦で初招集・復帰組のスタメン起用を示唆「日本にはまだこれだけいい選手がいる」

「もうA代表でやるしかない」平河悠、ブリストル・シティでの挑戦と代表初招集までの軌跡【現地発】

上田綺世も小川航基も不在の森保J。1トップの序列を考察。“三つ巴の構図”で最上位にいるのは英国で36戦9発の点取り屋

「やっぱり上手い選手は…」サプライズ招集された18歳MFが感じた日本代表のレベル「実力が達していると思っていない」

「最悪」「責任を感じている」仏11発もキャリア初の2部降格で涙…日本代表MFが胸中を吐露 争奪戦は間違いなし。移籍については「行った先で…」

「日本は最強、アジアの黄金だ」対戦するオーストラリアの記者に訊いた日本代表の“リアル評”。主力大量欠場になぜ危機感?「軽視してはいけない」「ミトマやミナミノがいなくても…」【現地発】

「ようやく、ちゃんとした評価を得られる」北欧で58戦21発→ドイツ5位に電撃移籍の23歳MFが語るステップアップ。日本代表に定着できるか「リーグレベルで劣っていたので…」【現地発】

「見本にしないといけない」“ブンデス4位”の佐野海舟、2年連続で独トップの日本人ボランチに感嘆「多くのものを吸収して自分の武器に…」

6月の連戦で“人生”が変わる! 代表復帰の佐野海舟と初招集の佐藤龍之介らに突きつけられた運命のサバイバル【W杯アジア最終予選】

・6月3日掲載
日本代表が豪州戦に向けて2日目の練習を実施。前日欠席の2選手が合流、27人全員が参加

「父が長嶋さんの大ファンで…」長嶋茂雄氏の逝去に日本代表の森保監督がコメント「少年時代、背番号は3だった」【現地発】

10代でA代表に初選出。将来有望な“18歳”佐藤龍之介が歩むべき道。本格的な両立はここからだ

「僕のことを怖がっちゃう」28歳日本代表が記者陣を爆笑させた一言。初招集の選手に「本当にクオリティが高い」

「イタリアの厳しさは行った者にしか分からない」元インテルの長友佑都がセリエAで躍動する日本人守護神に賛辞「皆さんの想像以上に…」

「来季はどうなるか分からない」悪夢の2部降格から4日…日本代表DFが明かした本音「切り替えられたかと言われたら…」【現地発】

「この日本人、どこから来たんだ」「めちゃくちゃ叩かれた」28歳の日本人“SB”が欧州で驚異の14G14A!不甲斐ない半年からなぜ覚醒できたのか「めっちゃ大事だなと…」

「めちゃくちゃ強かった」CL決勝で衝撃の5-0。新欧州王者はどれだけ強いのか。“本気”を体感した日本代表戦士の証言「全然通用しない」【現地発】

・6月2日掲載
「日々、怖い。いつ自分が排除されるのかと…」第二次森保ジャパンで出場なし。38歳の長友佑都が吐露した“不安と恐怖” 若手の大量招集に「なかなか大変」

大幅入れ替えの日本代表がオーストラリア戦に向けて敵地で始動!大雨のなかで初日の練習、初招集2選手が不参加【現地発】

“久保建英以来の若手有望株”は「小野伸二のように」余裕をもたらす存在になれるか【日本代表】
 

「スポーツ倫理違反だ」「大迷惑」日本代表のメンバー大量入れ替えに中国メディアがなぜ激怒?「中国が最大の被害者」【W杯アジア予選】


・6月1日掲載
「2軍でも恐怖」「それでも欧州組が18人もいるのか」日本代表の招集メンバー27人&“選外”の27人リストに対戦国は唖然!「現日本代表が右、10年後が左だから2軍とは言えない」

・5月30日掲載
「対戦国を舐めている」との批判も聞こえてきそうだが…。メンバーの大幅入れ替えは“森保ジャパンの特権”だ

二桁得点ラッシュは快挙なのか。なぜこれまで4人だけだったのか。ロナウド・メッシ並みの怪物が突き抜けてくる日が来れば、その時は――

「生か死か」を迫られるような相手に日本はどう立ち向かう? 最終節の“超激アツバトル”は見逃せない【W杯アジア最終予選クライマックス/グループC】

・5月29日掲載
「18歳の天才までテストするのか」日本代表の主力外し→7人初招集に韓国メディアが唖然!“歴史的偉業”にも注目「羨ましい限りだ」

FIFAランク65位対57位の一戦が“天国と地獄の分かれ目”のバトルに。予断を許さないアジア王者はダークホースに逆転される恐れも【W杯アジア最終予選の行方】

“日本代表の新たな至宝”の理想郷はイタリアか。その根拠は? 参考にすべきは「冨安ルート」

・5月28日掲載
「日本の監督が何を考えているのか分からない」日本代表の“14人入れ替え”にインドネシア代表指揮官が本音「我々をリスペクトしなければ…」

「たくさんの方々にご迷惑をおかけした」逮捕・不起訴処分の日本代表MF佐野海舟が初会見。一時は引退を覚悟も「甘さがあったと思います」

「覚悟を持っていると伝えた」事件を謝罪した佐野海舟、森保監督と何を話した? A代表初招集の弟・航大とは「ここからが本当に大事だねって」

・5月27日掲載
韓国が”転落”の仰天シナリオも。運命のラスト2節、大混戦グループBの行方を左右するのはホーム4戦無敗の“伏兵”【W杯アジア最終予選の行方】

「日本よ、助けてくれ」“日本以外”混戦のC組で中国代表が崖っ淵、母国メディアは森保ジャパン頼み! 主力が多数不在も「日本がインドネシアに負けるならアジアトップの威厳を失う」【W杯予選】

「日本は余裕、韓国は緊張」“大量入れ替え”の日本代表に韓国愕然! 日韓の差に嘆き「有望株発掘のための舞台に活用するとは…」【W杯アジア最終予選】

「日本戦はより現実的ですでに交渉中」ブラジル代表、森保J&アンチェロッティ新監督の古巣マドリーと対戦か。現地報道で早くもSNS沸騰!

「やはりアジア最強の日本は速い」森保J対ブラジルの報道に韓国メディアが鋭く反応!「スパーリングパートナーとして最高の相手だ」

セリエA1年目で絶対的守護神として――鈴木彩艶はどれほどの偉業を成し遂げたのか。ビッグクラブ移籍は?この先の“最適解”も徹底考察

・5月26日掲載
「2軍でも日本が圧倒する」日本代表の14人入れ替えに、“軽視”と怒りのインドネシアメディアを海外ばっさり!「むしろ感謝すべき」「事情を知らないのか」

「代表レベルでそんな余裕あるんだ」「感心する」久保建英が驚嘆した日本代表戦士は? 共闘すれば“阿吽の呼吸”「感覚で分かる」

「うん? 待てよ」と覚えた違和感。思わずぶつけた質問に日本代表初選出のアタッカーの反応は…

「代表選手がみんな通る道。乗り越えていきたい」日本代表初選出の俵積田晃太にのしかかるプレッシャーと覚悟

・5月25日掲載
「これが2軍だと?なぜ日本はこれほど強いのか?」初招集7人!大幅変更の日本代表メンバーに海外驚き!「人材が豊富すぎる」「これでも豪州とインドネシアに勝てる」

・5月24日掲載
J前半16試合で出場時間「451分」、得点・アシスト「0」。それでも長友佑都が当然のように森保ジャパンに選ばれる理由

【日本代表の最新序列】驚きの14人入れ替えでメンバー刷新!初招集7人の起用法は? 最も悩んだのが“総替え”の…

「正直に言うと…」21歳の技巧派ドリブラーが「代表初選出」を受けて“リアルな感情”を告白

「日本は2軍を起用」「我々を軽視した」14人を大量入れ替え!驚きの日本代表メンバーに対戦するインドネシアのメディアが過敏反応「勝てると自信を持っている」

・5月23日掲載
佐野海舟、佐藤龍之介、平河悠など。森保J、W杯予選ラスト2試合に臨むメンバー発表! アウェーで豪州、ホームでインドネシアと対戦

「よし!呼ばれた」「めっちゃ嬉しい」ドイツで躍動した佐野海舟の森保J復帰が話題! 弟の航大は初選出「兄弟で招集えぐ」

初招集は7人! 6月シリーズの日本代表メンバーにファンの反応は?「思い切ったねぇ」「ワクワクする」「Jリーガーが増えて嬉しい」

「正直かなり驚いています」森保ジャパン初選出! 岡山の18歳MFが喜び「目一杯楽しんでこようと思います」

三笘、堂安、守田ら常連組が大量に招集外、なぜ久保建英は選出された?

”三笘薫タイプ”の俵積田晃太とは何者か。経歴、持ち味、課題、森保ジャパンでの起用法は?

なぜ逮捕・不起訴処分の佐野海舟を日本代表に招集したのか? 森保監督が胸中を語る「ミスを犯した選手を社会から葬りさるのか」

「ライバルでもあり、自分を一番理解してくれる兄、海舟といつか兄弟一緒に日本代表で」佐野航大は兄弟揃ってピッチに立てるか

「大変申し訳ございませんでした」代表復帰を果たした佐野海舟の心境「社会貢献活動を継続、日々努力していきたい」

正直、長友佑都よりもJリーグでの活躍度は上なのになぜ選外? パーソナリティ十分の19歳逸材にとって“壁”となったのは…

日本代表初招集で即スタメンか!イングランドで38試合出場の快足アタッカーを森保監督が評価「激しく上下動しながら、両足を使える」

代表初招集の鈴木淳之介、なんか凄そう。本誌湘南担当に訊いてみた。激推しポイントは?「マニアックかもしれませんが…」

森保J初選出の熊坂光希ってどんな選手? 本誌柏担当に訊いてみた。“予想通り”の抜擢、遠藤&藤田がライバルに

FC東京育ち、岡山経由でロス五輪世代初の森保J入り! 18歳・佐藤龍之介は代表定着へ向け、この好機を生かせるか
 

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月19日号
    6月5日発売
    クラブワールドカップ2025
    出場32チーム選手名鑑
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ