年代別代表 新着記事

「ここにも敦樹!」「あそこにも敦樹!」ベルギー中堅の好クラブで“日本の大型ボランチ”に覚醒の予感。「自分が中心になってやっていきたい」【現地発】

 7月19日、フェイエノールトとの練習試合を終えた後、伊藤敦樹(ヘント)は言った。「今日の試合を見るとわかると思いますが、今年の監督(イバン・レコ)は規律正しくやるタイプなので、みんなサボらない... 続きを読む

「ステップアップするためにここにいる」ベルギー2年目の22歳日本人FWが充実の躍動!STVV谷口の股を抜くアシストには「いやいや、狙ってません」【現地発】

 シント・トロイデン(STVV)は開幕戦から4勝2分けと好調でベルギー1部リーグ2位に付けている。そんな“今季の驚き”に対し、ウェステルローは9月14日、3-0で完勝した... 続きを読む

「日本、韓国、イラン、中国…」アジア3強が同居も!とんでもない“死の組”誕生の可能性に中国戦慄!「悲惨」「勝点1さえ難しい」【U-23アジア杯】

 9月3日~9日にかけて行なわれたU-23アジアカップ予選が終了し、来年1月にサウジアラビアで開催される本選に出場する16か国が出そろった。 過去3大会の成績に基づいて決定されるポット分けも以下... 続きを読む

いざ、U-20W杯へ! 船越ジャパン最新序列|佐藤龍之介にはゴールに直結するプレーを期待。最終ラインのキーマンは森壮一朗

 9月12日、U-20ワールドカップに挑むU-20日本代表のメンバー21人が発表された。 今回のU-20代表には海外組が3人、大学生も3人が選ばれた。2年後のU-20W杯に出場できる権利を持つ飛... 続きを読む

塩貝健人と後藤啓介。海外で活躍する“2人のストライカー”の共存は可能なのか。ロス五輪世代が得たU-23アジア杯予選の成果と課題【U-22日本代表】

 ロス五輪世代の強化を目論み、20歳以下の選手で構成されたU-22日本代表がU-23アジアカップ予選を戦った。年上の相手に対し、大岩剛監督が率いるチームは、苦戦を強いられ試合もありながらも3連勝... 続きを読む

【U-22日本代表|23選手&監督の通信簿】「A」評価は後藤や小杉ら6人。最高ランクの「S」となった唯一の選手は?

 ミャンマーで開催されたU-23アジアカップ予選で大岩剛監督が率いるU-22日本代表は3連勝を果たし、首位で戦いを終えた。この結果、各組1位と各組2位の上位4か国に与えられる本大会出場の権利を掴... 続きを読む

第二次大岩J、クウェート戦で新戦力が台頭! ロス五輪世代のテーマ“ラージ100”の構築へ、ミャンマーの地で示した真価【U-23アジア杯予選】

[U-23アジア杯予選・第3節]日本6-1クウェート/9月9日/トゥウンナ・スタジアム 今から遡ること約2週間前。8月29日のメンバー発表記者会見の場で、山本昌邦ナショナルチームダイレクターはこ... 続きを読む

U-22日本代表が首位突破! クウェートに圧巻ゴールラッシュで6-1大勝、3連勝で本大会出場が決定!【U-23アジア杯予選】

 U-23アジアカップ予選を戦っているU-22日本代表が現地時間の9月9日、最終戦となる第3節でU-22クウェート代表と対戦した。 ロス五輪世代でミャンマーの地に乗り込んできた大岩ジャパン。来年... 続きを読む

U-23アジア杯予選ラストマッチ、U-22日本代表の古谷柊介は進化を示せるか。後輩の存在を刺激に、万能型アタッカーが躍動を誓う【現地発】

 日体大柏高時代は3年次に高校サッカー選手権に出場したものの、世代別代表に選ばれた経験は一度もない。才能が開花したのは東京国際大に進学してから。初めて日の丸を背負ったのも、今年7月下旬に行なわれ... 続きを読む

京都サンガ F.C.を大特集!!躍進の秘密を徹底解剖【サッカーダイジェスト最新号は9月10日(水)発売】

 9月10日(水)発売のサッカーダイジェストでは、クラブで初めてJ1で首位に立つなど躍進を続ける「京都サンガ F.C.」を大特集!! 福岡慎平×奥川雅也、福田心之助×須貝英... 続きを読む

高体連からJユースに。大学2年でマリノス内定。成長著しい関富貫太はU-20W杯出場も視野「どんどんアピールして、自分の良さを出したい」【現地発】

 中学時代は神奈川県リーグ4部で戦い、高校は日体大柏に進学した関富貫太。1年次の冬に同高とアカデミー育成の相互支援契約を結んでいた柏U-18に移籍し、3年次には10番を託され、中盤から左SBにコ... 続きを読む

ホスト国・ミャンマーに大苦戦も…名和田我空がU-23アジア杯予選で2戦連発&劇的弾! チームを救った一方で、自身の活躍に満足しなかった理由【現地発】

[U-23アジア杯予選・第2節]日本 2-1 ミャンマー/9月6日/トゥウンナ・スタジアム 前半から7割近くボールを保持し、何度も相手ゴールに迫った。しかし、決定力不足を露呈し、ミャンマーの牙城をな... 続きを読む

ロス五輪世代のU-22日本代表が連勝! 一度は追いつかれるも、名和田が土壇場で勝ち越し弾! ミャンマーに2-1勝利【U-23アジア杯予選】

 U-23アジアカップ予選を戦っているU-22日本代表が9月6日、第2節でU-22ミャンマー代表と対戦した。 28年夏のロス五輪をターゲットとする若き日本代表は、20歳以下のメンバーで今予選に参... 続きを読む

小杉啓太はなぜ“高卒即スウェーデン行き”を決断した? 森保監督も視察した19歳はロス五輪世代のチームで実力を示し、A代表入りなるか【現地発】

 高卒で海を渡って1年半。DF小杉啓太はスウェーデン1部のユールゴーデンで絶対的な主力となり、瞬く間に評価を高め、5大リーグのクラブから熱視線を注がれるまでになった。 湘南U-18に所属していた... 続きを読む

高卒ルーキーが掴んだロス五輪世代への“挑戦権”。湘南MF石橋瀬凪がU-22代表デビュー戦で感じたアジアの厳しさ「どの環境でもベストを尽くしたい」【現地発】

 1年ぶりの代表戦。高校生だった時の自分とプロサッカー選手になった自分で置かれた立場も違うし、より結果を残さなければ生き残りは難しい。今季、神戸弘陵学園から湘南に加わった高卒ルーキー、MF石橋瀬... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ