• トップ
  • ニュース一覧
  • 森保J初選出の熊坂光希ってどんな選手? 本誌柏担当に訊いてみた。“予想通り”の抜擢、遠藤&藤田がライバルに

森保J初選出の熊坂光希ってどんな選手? 本誌柏担当に訊いてみた。“予想通り”の抜擢、遠藤&藤田がライバルに

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年05月23日

「新戦力を試すなら、メンバーに入ってもおかしくない」

日本代表に初選出された柏の熊坂。今季プロ2年目の24歳だ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ワールドカップのアジア最終予選に臨む日本代表メンバーが発表された後、作業がひと段落してトイレに向かうと、廊下でサッカーダイジェスト本誌の柏担当とすれ違った。呼び止めて「熊坂光希、選ばれましたね」と声を掛けると、金子さんはニヤリと笑う。
 
 昨年、東京国際大から柏に加入して、今季プロ2年目の24歳。瞬く間にA代表入りを果たした熊坂とはどんな選手なのか。気になって金子さんに訊いてみた。

―― 今回の代表選出は予想通り?
「おおよそ予想通りと言えますね。以前にインタビューした際、熊坂はA代表について『まだまだ』と言っていたけど、一方でJリーグ視察を行なっていたA代表の森保一監督からは、ポテンシャルの高さを評価されていましたから。

 個人的にも、今夏のE-1選手権には選出されるだろうと思っていたなかで、もし6月のワールドカップ・アジア最終予選の2連戦で新戦力を試すなら、そのメンバーに入ってもおかしくないと考えていましたね」
 
――シンプルにどんなプレーヤーですか?
「185センチの長身を誇る大型ボランチです。足の長いリーチを活かした守備が持ち味で、中盤の底で相手の攻撃の芽を摘むプレーが光る。また、大柄な外国籍選手とも互角に渡り合う屈強なフィジカルと、ビルドアップ時の状況判断力にも優れています。

 中盤の底でどっしり構えて、機を見て攻撃参加するタイプの選手。柏アカデミー時代は、どちらかというとパサーだったようだが、進学した東京国際大でフィジカルを鍛え直し、センターバックなども経験して守備のノウハウを学んだことが、今のプレースタイルに繋がっているようです」

――今季の活躍は?
「プロ2年目の今季は、ここまでのリーグ戦17試合のうち、13節の名古屋戦のみベンチスタートでしたが、そのほかの16試合はすべて先発フル出場を果たしています。その名古屋戦も後半のスタートから出ていることを踏まえれば、今の柏には欠かせない戦力のひとりです。

 ルーキーイヤーの昨季は、プレシーズンのちばぎんカップでスタメンを勝ち取りましたが、その後は怪我などもあってコンディションが上がらず、リーグ戦は10試合にとどまりました。そのため今季は食事の摂り方や睡眠、水分補給などの方法を改善し、筋力トレーニングにも力を入れているようで、そうした努力が今シーズンの好調に繋がっているようですね」
【画像】敵地で豪州&大阪でインドネシアと対戦!W杯アジア最終予選ラスト2試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【関連記事】
正直、長友佑都よりもJリーグでの活躍度は上なのになぜ選外? パーソナリティ十分の19歳逸材にとって“壁”となったのは…【日本代表】
代表初招集の鈴木淳之介、なんか凄そう。本誌湘南担当に訊いてみた。激推しポイントは?「マニアックかもしれませんが…」
【画像】敵地で豪州&大阪でインドネシアと対戦!W杯アジア最終予選ラスト2試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
なぜ逮捕・不起訴処分の佐野海舟を日本代表に招集したのか? 森保監督が胸中を語る「ミスを犯した選手を社会から葬りさるのか」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ