• トップ
  • ニュース一覧
  • J前半16試合で出場時間「451分」、得点・アシスト「0」。それでも長友佑都が当然のように森保ジャパンに選ばれる理由【日本代表】

J前半16試合で出場時間「451分」、得点・アシスト「0」。それでも長友佑都が当然のように森保ジャパンに選ばれる理由【日本代表】

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2025年05月24日

南野拓実と森保監督の証言

長友は大和魂を伝える存在か。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 6月に北中米ワールドカップのアジア最終予選(5日にオーストラリア戦、10日にインドネシア戦)を戦う日本代表メンバー27名に、もはや当然のように「長友佑都」の名前があった。3月から14名が入れ替わる中でも38歳のベテラン戦士は外れなかった。
【画像】美女がずらり!! 平愛梨、真野恵里菜、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”

 8節を終えたアジア最終予選ではここまで全てベンチ外とピッチに一度も立っていない状況ながらも選出されるわけだから、長友への森保一監督の信頼は相当なものだろう。

 今季FC東京で、長友は不動のレギュラーではない。むしろベンチメンバーに近い立ち位置で、実際、リーグ戦でのスタメンはここまで5回。16試合を消化した時点で、トータル10試合出場、出場時間は451分、得点もアシストも0と数字的にかなり物足りない。それでも日本代表に呼ばれ続けるのはピッチ外での貢献が大きいからだ。
 
 今年3月の代表活動で南野拓実に“長友佑都の存在意義”を訊くと、次の回答を得られた。

「彼がいるだけでチームが元気になります。今回は残念ながら練習に参加できませんでしたが、ホテルや練習場の周りで観察しながらベテランの目線でチームにアドバイスしてくれます。

何より、佑都くんがこれまでしてきた経験がチームにとってプラス。コーチングスタッフと選手の間の目線を持っている唯一の存在で、ピッチに立てば誰よりも熱い。本気でワールドカップのメンバーに入ろうとしているし、それは僕たちにとって良い刺激になります」

 また森保監督も代表選考の基準について、「国際レベルで戦える選手、戦力となり得る選手を招集したいです。チームの状況もありますので、時としてベテランを招集させてもらっています。大和魂を伝える存在として、日本代表としてどうプレーするのか、どういう心構えでいるべきか、ピッチの内外で姿勢と態度を示すうえでベテランが必要な時があります」と話している。

 大和魂を伝える存在。それに最も当てはまる選手が長友と思ったのは、果たして著者だけだろうか。

文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【画像】「美人すぎる」「可愛すぎる」C・ロナウド、メッシ、ネイマールらワールドクラスの華麗なる妻&恋人たちを一挙紹介!

【画像】日本代表戦を彩る美女サポーターたちを一挙紹介!

【記事】「ほぼ全員が海外組じゃないか」“主力抜き”でも強力!日本代表の予想メンバー27人に海外驚き!「三笘や伊東が選外とは」「浅野は入れないのか?」
 
【関連記事】
正直、長友佑都よりもJリーグでの活躍度は上なのになぜ選外? パーソナリティ十分の19歳逸材にとって“壁”となったのは…【日本代表】
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”
【日本代表】三笘、堂安、守田ら常連組が大量に招集外、なぜ久保建英は選出された?
「韮崎高校でオール5でしょ」元チームメイトが明かす中田英寿の凄さ。ただ、彼の強パスを巡って「チーム内でバチバチ言い合いになった」意外な真実も
「日本の3軍ではインドネシアに勝てない」6月の日本代表メンバー“入れ替え”に中国メディアが危機感「冷酷だ」「中国代表を崖っ淵に追い込む」【アジア最終予選】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ