新着記事

【2014南関東総体】男子3回戦|東福岡、大津、海星、鹿実! 九州勢4校が8強入り

 南関東インターハイの男子サッカーは、4日に3回戦が行なわれ、ベスト8が出揃った。このうち九州勢は4校が勝ち残り、充実ぶりを見せつけている。  プレミアリーグWESTではJクラブ勢相手に健闘を見せ... 続きを読む

【J2】細部を突き詰める「反町イズム」が原動力 松本山雅は『弱くても勝てます』

 J1昇格を左右する2位松本山雅と3位ジュビロ磐田の対決(J2・25節)は、1-1のドローに終わった。  87分に追いつかれた松本は磐田との勝点差を7に広げるチャンスを逃したが、それでも敵地で負け... 続きを読む

【日本クラブユース選手権・総括】理想だけでは難しい。育成年代にも多様性と変化できる力が求められている

「走るチーム」が目立つ大会だった。優勝した三菱養和SCユースは、堅守速攻型で特に攻撃で走る場面が多かった。ドリブルを中心に素早くボールを運び、サポートする選手が追いかける。前に出ていく迫力は格別... 続きを読む

【J1・18節】週刊サッカーダイジェストが選んだ今節のベストイレブン

【選考理由】 MVPは大勝の立役者となった柏の高山。右WGには、右膝前十字靭帯損傷から復帰し、抜群のプレーを見せた藤田をセレクト。中盤の底にはともに1得点・1アシストを記録した柴崎と遠藤を選んだ。 続きを読む

【移籍市場超速報】バロテッリに買い手はつかず? ヴェンゲル、ロジャースが獲得の可能性を否定 etc.

【ミラン】ヴェンゲル、ロジャースともバロテッリへの興味を否定  FWマリオ・バロテッリの移籍先として噂に上っているアーセナルのアーセン・ヴェンゲル監督は8月1日、リバプールのブレンダン・ロジャース... 続きを読む

コスタリカ代表キャンベルがミラン移籍に肯定的 代理人とクラブ関係者との会談で

 8月2日にロンドンで開催されたエミレーツ・カップで、ベンフィカ相手に1ゴール・1アシストの活躍を見せたアーセナルのコスタリカ代表FWホエル・キャンベル。スタンドにはミランのスカウティング責任者... 続きを読む

【2014南関東総体】世代屈指の守護神・志村滉、さらなる成長を誓い大会を去る|市立船橋 2-3 広島皆実

 2回戦屈指の好カードは、その名に恥じない熱戦かつドラマティックな幕切れとなった。開始19秒、市立船橋は速攻からFW磯野隆明のゴールで先制。いきなり試合が動いた。その後は市立船橋のカウンターに対... 続きを読む

ヴォルフスブルクがフェルナンド・トーレスに興味

 ワールドクラスのCF獲得に乗り出しながら、アルバロ・モラタ(レアル・マドリーからユベントスへ)、ロメル・ルカク(チェルシーからエバートンへ完全移籍)と、狙った獲物を逃し続けているヴォルフスブル... 続きを読む

【2014南関東総体】「チームの心臓」渡辺淳揮の活躍で難敵を撃破|初芝橋本 3-0 習志野

 初芝橋本のMF渡辺淳揮は「チームの心臓」という言葉がよく似合う。2回戦の習志野との一戦では、攻守両面で貢献度の高いプレーを見せた。  初芝橋本は、開始早々にいきなり先制パンチを見舞った。阪中義博... 続きを読む

【2014南関東総体】女子2回戦|日ノ本学園が藤枝順心との強豪対決を制す!

 南関東インターハイの女子サッカーは、3日に駒沢オリンピック公園の陸上競技場と第二球技場で2回戦の4試合を行ない、ベスト4が決まった。  昨年度の全日本選手権の決勝と同じ顔合わせとなった日ノ本学園... 続きを読む

【インターナショナル・チャンピオンズカップ】長友は初ゴール、香川はアシスト、本田は沈黙…で全日程終了

 今夏で2回目を迎えた、ヨーロッパの8クラブで争われる「ギネス・インターナショナル・チャンピオンズカップ(ICC)」。8月2日には、グループリーグ最終戦が行なわれた。  4チームずつ2グループに分... 続きを読む

【2014南関東総体】男子2回戦|大津、青森山田がPK戦の末に3回戦へ!

 山梨県で開催されている南関東インターハイは3日に2回戦が行なわれ、ベスト16が決まった。  昨年の優勝校、市立船橋は広島皆実と対戦。後半途中まで2-0とリードしていた市立船橋だったが、後半アディ... 続きを読む

【日本クラブユース選手権】MVP下田悠哉が見せつけた街クラブのプライド|三菱養和 1-0 FC東京U-18

 三菱養和が堅守速攻でタイトルを手繰り寄せることができたのは、ドリブルで相手を引きずれる攻撃があったからだ。ロングパスほどボールロストは多くなく、より確実に敵陣へとボールを運べる。それは、相手を... 続きを読む

【J1・18節クローズアップ】ナビスコ杯決勝での靭帯損傷から復活した藤田優人が、13節以来の勝利を呼び込む|柏 4-1 川崎

 突然の戦線離脱は、今シーズンの柏レイソルに限っていうならば、もはや驚きではない。4月に攻撃の要であるMFレアンドロ ドミンゲスがチームを離れ、6月には名古屋グランパスへの移籍が発表された。  彼... 続きを読む

【J1・18節クローズアップ】終盤でも落ちない機動力で柴崎岳が2試合連続弾|鹿島 5-1 広島

 中断明けから柴崎岳のパフォーマンスは試合を重ねるごとに輝きを増している。広島戦では1ゴール・1アシストながら、実質的には5得点すべてに絡んだと言って良いだろう。特に後半途中からトップ下にポジシ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ