• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】清水0-1G大阪|決勝弾の現役大学生が文句なしのMOM!加入間もない松岡大起がハイパフォーマンス

【J1採点&寸評】清水0-1G大阪|決勝弾の現役大学生が文句なしのMOM!加入間もない松岡大起がハイパフォーマンス

カテゴリ:Jリーグ

前島芳雄

2021年08月14日

清水――松岡大起がハイパフォーマンス

【警告】清水=チアゴ・サンタナ(56分) G大阪=なし
【退場】清水=なし G大阪=なし
【MAN OF THE MATCH】山見大登(G大阪)

画像を見る

[J1リーグ24節]清水0-1G大阪/8月13日(金)/IAIスタジアム日本平

【チーム採点・寸評】
清水 5.5

入りは良くなかったが徐々に立て直し、ゲームコントロールの面でもチャンスの数でもG大阪を上回った。ビルドアップの質も向上しているが、決めきる選手がいたかどうかの差だけで悔しい敗戦に。

【清水|採点・寸評】
GK
37 権田修一 5.5

セットプレー対応も含めていつも通りの安定した守りを見せていた。ファーストシュートは見事にセーブしたが、少しニアに寄っていたところを山見に狙われ、悔しい失点に。

DF
4 原 輝綺 6

1対1やポジショニングで強みを発揮し、藤春に大きな仕事をさせなかった。惜しいクロスもあって攻撃にも貢献。

5 ヴァウド 6
対人の強さを発揮して自分のサイドから決定機を作らせず、CKからポストに当たるヘッドも見せた。
 
38 井林 章 6
失点シーンの寄せは少し遅れたが、ラインコントロールやビルドアップで持ち味を発揮し、ハイボールをただ跳ね返すのではなくきっちりと味方につなぐプレーも光った。

7 片山瑛一 6
失点シーンでは反応の遅れが見られたが、ゴール前に飛び出して好機を作った場面もあり、的確なポジショニングと状況判断は光るものがあった。

MF
33 松岡大起 6.5

積極的に周囲に指示を出し、ボールを奪うシーンも増やして攻撃のパスでも貢献。合流から10日も経っていないなかでの2試合目とは思えないハイパフォーマンスを見せた。

17 河井陽介 6(62分OUT)
ボランチとして好守に安定したプレーを見せ、存在感を発揮。ボールを保持しながら攻める展開に貢献した。
 
【関連記事】
「僕の名前も入れたかったけど」。ユーモア溢れる松木安太郎が選ぶ日本代表・歴代最強ベスト11が興味深い
「悩んだ右SB。世界と戦う時にどんな能力が欲しいか考えたら」酒井高徳が選ぶ“日本代表・歴代最強ベスト11”
【セルジオ越後】どう出るか分からない神戸の大型補強だが…厳しい現実を味わってきた大迫や武藤の反骨心に期待
「青黒の救世主!!」「何回見てもエグい」G大阪、山見大登の鮮烈ゴラッソが大反響!
「面白いものがある」本山雅志が語るマレーシアサッカー界。ACL常連のJDTは「Jリーグのクラブとも競争できる唯一のチーム」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ