バックパスを佐藤寿人に奪われ、痛恨の4点目を与えた柏木。「謝って済む問題ではない…」。
[J1・1stステージ16節]サンフレッチェ広島4-2浦和レッズ
6月18日/エディオンスタジアム広島
浦和が広島に逆転負けを喫して、第1ステージ優勝が消滅した。首位に立った鹿島と勝点9差が開き、浦和が残り全勝(2試合)しても逆転できないため。
この日の浦和は関根貴大と宇賀神友弥の両ウイングバックに待望の今季リーグ初ゴールが生まれ、一時2-1と逆転に成功する。しかし、その後、守備が崩壊して、塩谷司に2点、佐藤寿人にトドメの一撃を叩き込まれた。結局2-4で惨敗。4位の大宮に勝点1差に迫られた。
試合後、ゴール裏であいさつをした選手たちに対し、不甲斐ない内容に怒ったサポーターからは水も飛んできた。選手がサポーターに詰め寄り緊張が走ったものの、那須大亮らが止めに入った。
バックパスを佐藤に奪われ4点目を与えてしまった柏木は、「こうしたミスは初めて。謝って済む問題ではないと受け止めている。言葉にはできない。プレーで取り戻すしかない」と語った。
浦和は3日前のG大阪戦から地元に戻らず、そのまま遠征し、この広島戦に臨んだ。しかし、チームに修正する力がなく3連敗。リーグ戦は5月8日の大宮戦以来、5試合勝ち星がない。
武藤は「年間1位が目標。このまま連敗すると、それも遠のいてしまう。気持ちを見せないといけない」と話し、打開策を見出そうとしていた。
浦和の次戦は6月22日、ホームでFC東京と対戦する。
【広島 4-2 浦和 PHOTO】五輪OA内定の塩谷が2ゴール! 寿人が14試合ぶりの得点
取材・文:塚越 始(サッカーダイジェスト編集部)
6月18日/エディオンスタジアム広島
浦和が広島に逆転負けを喫して、第1ステージ優勝が消滅した。首位に立った鹿島と勝点9差が開き、浦和が残り全勝(2試合)しても逆転できないため。
この日の浦和は関根貴大と宇賀神友弥の両ウイングバックに待望の今季リーグ初ゴールが生まれ、一時2-1と逆転に成功する。しかし、その後、守備が崩壊して、塩谷司に2点、佐藤寿人にトドメの一撃を叩き込まれた。結局2-4で惨敗。4位の大宮に勝点1差に迫られた。
試合後、ゴール裏であいさつをした選手たちに対し、不甲斐ない内容に怒ったサポーターからは水も飛んできた。選手がサポーターに詰め寄り緊張が走ったものの、那須大亮らが止めに入った。
バックパスを佐藤に奪われ4点目を与えてしまった柏木は、「こうしたミスは初めて。謝って済む問題ではないと受け止めている。言葉にはできない。プレーで取り戻すしかない」と語った。
浦和は3日前のG大阪戦から地元に戻らず、そのまま遠征し、この広島戦に臨んだ。しかし、チームに修正する力がなく3連敗。リーグ戦は5月8日の大宮戦以来、5試合勝ち星がない。
武藤は「年間1位が目標。このまま連敗すると、それも遠のいてしまう。気持ちを見せないといけない」と話し、打開策を見出そうとしていた。
浦和の次戦は6月22日、ホームでFC東京と対戦する。
【広島 4-2 浦和 PHOTO】五輪OA内定の塩谷が2ゴール! 寿人が14試合ぶりの得点
取材・文:塚越 始(サッカーダイジェスト編集部)

6月9日発売号のサッカーダイジェストは、「ヤングガンズ100」を特集。リオ五輪、ワールドカップアジア予選に向けて注目すべきヤングプレーヤーは? 92~99年生まれの選手を対象に100人ピックアップしました。インタビューでは、柏の伊東選手、浦和の関根選手が登場。またU-23日本代表企画では登録メンバー18人を大予想し、オーバーエイジ選考の近況に迫ります。クラブダイジェストでは、J3で好調の相模原を取り上げています。