新着記事

【移籍市場超速報】ガットゥーゾがOFIクレタの監督を辞任

【ギリシャ・リーグ】ガットゥーゾが7節の敗北後に辞任表明  ギリシャ・スーパーリーグのOFIクレタで指揮を執っていた元イタリア代表MFのジェンナーロ・ガットゥーゾが、7節アステラス戦で2-3の敗北... 続きを読む

【J1コラム】“面倒な”カイオが体現する常勝軍団の「縦の哲学」|鹿島 1-1 浦和

 鹿島対浦和、J1屈指の好カードは1-1の引き分けに終わった。 鹿島にとっては悔やまれるドロー。カイオのミドルで先制しながら、途中出場の李忠成に同点弾を許してしまった。川崎が敗れたことで3位に浮... 続きを読む

勝負を分けたポイントは? エキスパートが「クラシコ」を掘り下げる

 レアル・マドリーとバルセロナが激突する伝統の一戦「クラシコ」。10月25日の今シーズン最初の対戦は、はたしてどんなゲームだったのか。勝敗を分けた分岐点はどこにあったのか――。  元アルゼンチン代... 続きを読む

【高校選手権/代表校レポート】青森山田|「もっとシビアに、自覚を持って」真の強豪になる

 チームはより逞しくなった。青森県大会決勝で、青森山田はその圧倒的な強さを見せつけ、18連覇という偉業を成し遂げた。  その両肩には大きなプレッシャーがかかっていた。県内では公式戦280戦以上無敗... 続きを読む

【高校選手権】青森山田、新屋が全国大会一番乗り! 地区予選決勝が各地で始まる

 第93回全国高校サッカー選手権大会の地区予選決勝が、他の都道府県に先駆けて青森と秋田で行なわれ、それぞれ青森山田と新屋が代表校の座を掴んだ。  青森は、例年通り、プレミアリーグに参加する青森山田... 続きを読む

【J2終盤戦のシナリオ|札幌編】38節の湘南戦の結果が大きな分岐点になるか

コンサドーレ札幌成績(37節終了時):9位/勝点52/14勝10分13敗/42得点・40失点 残り5節の対戦38節 10/26(日) 対湘南(H) 13:00 前回対戦●0-239節 11/1(土... 続きを読む

噛みつき男の汚名返上なるか!? クラシコでのデビューを目前に控えたスアレス

 ブラジル・ワールドカップのグループリーグ・イタリア戦で、マーカーのジョルジョ・キエッリーニの肩に噛みつき、4か月間のサッカー活動禁止という厳しい処分(後に軽減)を食らったルイス・スアレスが、つ... 続きを読む

【J2リーグ】昇格争いの行方は――当該8チームの動向を担当記者が分析

 J2リーグは、37節を消化し、J1リーグと同様5試合を残すのみとなった。  J1昇格争いは、湘南が早々に昇格とJ2優勝を決め、残る自動昇格枠はひとつ。そして、11月30日、12月7日に行なわれる... 続きを読む

【J2終盤戦のシナリオ|京都編】新たな得点パターンを確立し、勝点で9ポイント上乗せしたい

京都サンガ成績(37節終了時)10位/勝点51/12勝15分10敗/50得点・47失点 残り5節の対戦38節 10/26(日) 対磐田(A) 15:00 前回対戦●2-339節 11/1(土) 対... 続きを読む

【J2終盤戦のシナリオ|大分編】プレーオフを制した2年前の再現へ前線からのプレスが鍵に

大分トリニータ成績(37節終了時):8位/勝点54/14勝12分11敗/43得点・47失点 残り5節の対戦38節 10/26(日)  対岡山(H) 16:00 前回対戦△1-139節 11/1(土)... 続きを読む

【J2終盤戦のシナリオ|山形編】クラブ史上初の天皇杯4強進出も決め士気は高まる

モンテディオ山形成績(37節終了時):6位/勝点55/15勝10分12敗/47得点・36失点 残り5節の対戦 38節 10/26(日) 対横浜FC(H)13:00 前回対戦●1-239節 11/1(... 続きを読む

【J2終盤戦のシナリオ|千葉編】昇格を争うライバルに3連勝。森本の爆発も頼もしい

ジェフユナイテッド千葉成績(37節終了時):5位/勝点58/15勝13分9敗/47得点・38失点 残り5節の対戦38節 10/26(日) 対群馬(A)13:00 前回対戦○3-239節 11/1(... 続きを読む

【J2終盤戦のシナリオ|松本編】守備の安定は好材料。39節が自動昇格の「Xデー」か

松本山雅FC成績(37節終了時):2位/勝点71/20勝11分6敗/55得点・29失点 残り5節の対戦38節 10/26(日) 対富山(H)13:00 前回対戦●2-339節 11/1(土) 対福... 続きを読む

【J2終盤戦のシナリオ|岡山編】形はどうあれ、いまは勝って自信を取り戻すことが先決

ファジアーノ岡山成績(37節終了時):7位/勝点54/13勝15分9敗/44得点・43失点 残り5節の対戦38節 10/26(日) 対大分(A)16:00 前回対戦△1-139節 11/1(土) ... 続きを読む

【J2終盤戦のシナリオ|磐田編】名波新監督の下、結果とスタイル構築の両立を目指す

ジュビロ磐田成績(37節終了時):3位/勝点63/18勝9分10敗/61得点・47失点 残り5節の対戦38節 10/26(日) 対京都(H) 15:00 前回対戦〇3-239節 11/1(土) 対... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ