新着記事

【移籍市場超速報】ハメスの後釜はガイタンか、モナコが合意間近。デグズマンはナポリへ etc.

【モナコ】ガイタン獲得へ、合意目前  ハメス・ロドリゲスを手放し、主砲ラダメル・ファルカオも移籍の可能性が消えていないモナコだが、放出だけでなく獲得でも積極的な動きを見せている。  交渉が進んでいる... 続きを読む

どうなるバロテッリ? ミランと代理人が1時間以上に渡る話し合い

 ミラン残留か移籍か、動向が注目されるイタリア代表FWマリオ・バロテッリ。8月19日、代理人のミーノ・ライオラがミラネッロ(ミランの練習施設)を訪れ、クラブ側と1時間以上に渡って話し合いを持った。... 続きを読む

バイエルンやマンUが狙うCBベナティア 移籍か残留か、代理人とローマが会談

 バイエルン、マンチェスター・ユナイテッドなど移籍の噂が絶えないローマのCBメハディ・ベナティア。8月19日、代理人がローマのワルテル・サバティーニSDとミラノで会談、今後について話し合った。  ... 続きを読む

ドルトムントのロイス獲得の噂を、A・マドリー会長は否定

 アトレティコ・マドリーのエンリケ・セレソ会長は、レアル・マドリーと戦うスペイン・スーパーカップ(8月19日に第1レグ=1-1。第2レグは22日)の前日会見で、ドルトムントでプレーするドイツ代表... 続きを読む

ブラジル代表の守護神ジュリオ・セーザルがベンフィカへ

 ベンフィカは、ブラジル代表GKジュリオ・セーザルの獲得に向けて大きく前進した。  昨シーズンの正GKヤン・オブラク(21歳/スロベニア代表)がアトレティコ・マドリーに引き抜かれたため、ベンフィカ... 続きを読む

【J2・27節】週刊サッカーダイジェストが選んだ今節のベストイレブン

 ここ3試合未勝利と足踏みしていた首位の湘南が栃木を下し、約1か月ぶりの白星を挙げた。序盤からゲームを支配し、33分の岡田の先制ゴールに、ウェリントン、遠藤が続き、3-0と快勝した。  18試合無... 続きを読む

【移籍市場超速報】ラツィオが南米王者サン・ロレンソからCBを獲得へ。ナポリの中盤補強はグズマンで決着か

【ラツィオ】南米王者サン・ロレンソからCBジェンティレッティを獲得へ  センターバックの補強に動いていたラツィオ。先日リベルタドーレス杯を勝ち取ったサン・ロレンソ(アルゼンチン)のCBサンティアゴ... 続きを読む

【J1・20節】週刊サッカーダイジェストが選んだ20節のベストイレブン

 前線にはラフィーニャのほか2得点の川崎の小林らをセレクト。中盤には先制ゴールを挙げ、守備でもFC東京の5試合連続完封に貢献した米本、決勝ゴールを奪った浦和の阿部、鹿島の柴崎らを選んだ。 続きを読む

マンUがアルゼンチン代表SBロホを獲得。交換条件の一部でナニがスポルティングへ

 アルゼンチン代表左SBマルコス・ロホ(スポルティング)のマンチェスター・ユナイテッドへの移籍が決まった。ロホ本人が、アルゼンチンのラジオ局『ラジオ・コンチネンタル』の取材に応じて認めた。  移籍... 続きを読む

エトー リバプールのオファーを真剣に検討中。アヤックスも選択肢に

 昨シーズン限りでチェルシーを退団し、現在フリーエージェントのカメルーン代表FWサミュエル・エトーは、リバプールからのオファーを真剣に検討中だ。  アヤックスも獲得に興味を示し、具体的な条件を提示... 続きを読む

マンチェスター・Uのナニ、古巣スポルティングへ復帰か

 マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表MFナニに、古巣スポルティングが強い関心を示している。  スポルティングは昨冬もレンタルでの獲得を目論んだものの、その時は条件が折り合わなかった。今回... 続きを読む

4大会ぶりのU-20ワールドカップ出場権獲得へ、ユース世代の復権が持つ重みとは?

 4大会ぶりのU-20ワールドカップ出場を目指す日本にとって、勝負の時がいよいよやってくる。10月7日から24日までミャンマーで開催されるU-19アジア選手権はU-20W杯の予選を兼ねている。日... 続きを読む

「ワールドクラスが3人は必要」 黒星スタートのマンチェスター・ユナイテッドに手厳しい評価

 8月16日の開幕戦でスウォンジーに1-2で敗れ、黒星スタートとなったマンチェスター・ユナイテッド。ホームでのシーズン初戦を落としたのは42年ぶりで、手厳しい評価が相次いでいる。  質・量ともに物... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|20節】G大阪対名古屋

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト9.2号(8月19日発売)より [G大阪][GK]1 東口順昭 6 二度のビッグセーブを見せた。失点シーンはシュートを褒めるべき。[DF]22 オ・ジェソ... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|20節】浦和対広島

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト9.2号(8月19日発売)より [浦和][GK]21 西川周作 6.5 優勝したら、ロスタイムのビッグセーブは長く語り継がれるだろう。[DF]46 森脇良... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ