浦和 新着記事

「とても楽しみ」「だけど嫌だなあ」興梠慎三、恩師のレッズ監督就任に心境複雑?

「調子いい選手を使って、メンバーはそこまでは固定しないです。とても楽しみ。だけど嫌だなあ・・・」 興梠慎三は鹿島アントラーズ時代に指導を受けたオズワルド・オリヴェイラ氏の浦和レッズ監督就任につい... 続きを読む

【浦和】鹿島をリーグ3連覇に導いた“名将”オズワルド・オリヴェイラ監督の就任を発表

 4月19日、浦和は新指揮官にオズワルド・オリヴェイラ監督が就任することを発表した。4月25日のJ1・第10節の柏戦から指揮を執る。  2007年から2011年まで鹿島を率いたオズワルド・オリヴェ... 続きを読む

【ルヴァン杯】7連敗中だった名古屋が今季無敗の広島を撃破!G大阪を下した浦和は1位タイに浮上

 ルヴァンカップ4節の8試合が18日、各地で行なわれた。Cグループでは名古屋が広島を2-1で下し、浦和がG大阪に1-0で勝利した。  ホームの名古屋は35分に先制点を奪われたものの、61分に深堀隼... 続きを読む

【浦和】“居残り練習”が導いた3連勝! ノブさんは菊池大介と橋岡大樹に何を授けたのか?

「練習は嘘をつかない。改めて、そう思いました」  浦和レッズMF菊池大介は試合後のミックスゾーンでそう語った。  J1リーグ8節。浦和は2-1で清水に競り勝ち、リーグ3連勝を飾った。先制点となった2... 続きを読む

【J1ベストイレブン】MVPは首位独走の広島を支える重戦車! 鹿島のCBコンビを揃ってセレクト|8節

 J1リーグは4月14日・15日に各地で8節の9試合を行なった。ここでは8節の試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介する。  開幕から負けなしで首位を独走する広島か... 続きを読む

【浦和】旧知の恩師が愛のムチ! 絶妙アシストも終盤に足をつった18歳・橋岡に大槻監督が求めたのは?

[J1リーグ8節]浦和2-1清水/4月15日/埼玉 浦和が大槻毅監督の就任後から3連勝を飾った。 浦和は23分、左サイドからの菊池大介のクロスに興梠慎三が頭で合わせ先制。さらに29分には、右サイ... 続きを読む

槙野智章がレッズ&日本代表での“指揮官交代”に言及「日本人監督の良さは…」

[J1リーグ8節]浦和2-1清水/4月15日/埼玉  大槻毅新監督が率いる浦和が勢いに乗っている。8節には清水に2-1で競り勝ち、3連勝を達成。4月2日に発表された指揮官交代が吉と出ている格好だ。... 続きを読む

新生レッズが3連勝!辣腕ぶりを発揮する大槻監督が“暫定指揮官”という立ち位置にひと言

[J1リーグ8節]浦和2-1清水/4月15日/埼玉  ホームで清水と対戦した浦和は、後半に1点を返されるも、2-1で競り勝った。これでリーグ戦3連勝、ルヴァンカップを含めて4戦負けなし(3勝1分)... 続きを読む

【J1採点&寸評】浦和 2-1 清水|興梠が殊勲の2ゴール!浦和の18歳ルーキーも躍動

[J1リーグ8節]浦和2-1清水/4月15日/埼玉 【チーム採点・寸評】浦和 6前半は両サイドを活かして攻め、2点のリードに成功。後半は足が止まる悪癖を露呈したが、3連勝を達成した。 【浦和|採点・... 続きを読む

浦和が大槻新体制で3連勝!! 興梠慎三のヘッド2発で清水を撃破!

 J1リーグは4月15日、8節の4試合を開催。埼玉スタジアム2○○2では、浦和レッズ対清水エスパルスの一戦が行なわれ、浦和が2対1で競り勝った。 試合は序盤からホームの浦和が押し込んだ。23分に... 続きを読む

【J1展望】浦和×清水|レッズユース育ちのルーキーコンビを両ワイドに抜擢か?

J1リーグ8節浦和レッズ - 清水エスパルス4月15日(日)/16:00/埼玉スタジアム2002 浦和レッズ今季成績(7節終了時):11位 勝点8 2勝2分3敗 8得点・9失点 【最新チーム事情】 ●神戸... 続きを読む

【J1ベストイレブン】今季初勝利のG大阪守備陣から2名をチョイス! FC東京を4連勝に導いた室屋をMVPに|7節

 J1リーグは4月11日に各地で7節の9試合が行なわれた。ここでは今節の試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介する。 【選出理由】 16年シーズン以来の4連勝のFC... 続きを読む

【J1採点&寸評】神戸2-3 浦和|MOMは劇的逆転弾の助っ人DF!神戸は若手が勇戦するも…

[J1リーグ7節]神戸2-3浦和/4月11日/ノエスタ【チーム採点・寸評】神戸 5.5前半を0-1で折り返し、後半は一時逆転したものの最終的には逆転負け。同点までは良い流れを作れていただけにもっ... 続きを読む

大槻レッズが2連勝!指揮官が「心を動かされた」と語った選手たちの”ある変化”

[J1リーグ7節]神戸2-3浦和/4月11日/ノエスタ 前節から新体制を敷く浦和が、今季初の連勝を掴んだ。 スコアが目まぐるしく動く、タフな一戦だった。浦和はJ1リーグ7節のアウェーゲームで神戸... 続きを読む

浦和が大槻体制で2連勝!!岩波の恩返し弾とマウリシオの劇的ATヘッドで神戸を撃破!

 前節、2試合ぶりの勝利を挙げた神戸と大槻毅監督体制初戦で今季初勝利を掴んだ浦和が相まみえた。  神戸はルーカス・ポドルスキやウェリントンなどの主軸に加え、大卒新人・宮大樹とU-18から今季昇格し... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ