• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】福岡2-0浦和|前は高いボール奪取力を随所に発揮。ジョン・マリはワンチャンス生かす

【J1採点&寸評】福岡2-0浦和|前は高いボール奪取力を随所に発揮。ジョン・マリはワンチャンス生かす

カテゴリ:Jリーグ

中倉一志

2021年05月01日

福岡――村上は要所でファインセーブ

【警告】福岡=渡(56分) 浦和=関根(45+1分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】前 寛之(福岡)

画像を見る

[J1第12節]福岡2-0浦和/5月1日/ベスト電器スタジアム

【チーム採点・寸評】
福岡 6.5
前半は一方的にボールを支配されるなか、立ち上がりに奪った1点を粘り強く守り抜くと、後半は徐々にリズムを刻んで浦和陣内へ侵入。終了間際の一発で浦和を突き放した。全員の守備意識の高さが光る試合だった。

【福岡|採点・寸評】
GK
31 村上昌謙 6.5
要所でファインセーブを見せてクリーンシートを達成。コーチングも的確で浦和に思うようにシュートを打たせなかった。

DF
3 エミル・サロモンソン 6
守備で貢献。左サイドを起点にして攻める浦和に、押し込まれながらも決定的な仕事をさせなかった。

DF
13 志知孝明 6
球際の激しさとルーズボールへの反応で相手を上回る。後半は持ち味の攻撃参加も見せた。
 
DF
33 ドウグラス・グローリ 6.5
頼れるゴール前の壁。高さはもちろんのこと、対峙する武藤を完璧に抑え込んで何もさせなかった。

DF
39 奈良竜樹 6.5
一方的に押し込まれた前半も集中力高くディフェンスラインをコントロール。興梠に何もさせなかった。

MAN OF THE MATCH
MF
6 前 寛之 6.5
流れを読んだ的確なポジショニングでピンチを防いだほか、高いボール奪取力を随所に発揮。攻守の要。

MF
14 ジョルディ・クルークス 6.5(82分OUT)
今季初先発。合流間もないなかで身体能力の高さを発揮。突破力だけではなく守備能力の高さも見せた。
 
【関連記事】
「エムボマの再来だ!」福岡カメルーン人FWの“えげつない一撃”に脚光!「マンガやん。キャプ翼やん」
助っ人ふたりのゴールで福岡が2-0完封勝利! 浦和はボールを握るも攻めあぐねる
「歴史的瞬間だ」カズの記録更新に南米メディアも驚愕!「世界のサッカー史を作り続けている」
「イニエスタが復活だ」レジェンドの戦線復帰にスペイン紙も注目!「神戸で厳格な…」
【戦評】最高だった横浜と最悪に近かったFC東京。J・オマリのプレーにはひと言で失望した

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ