磐田 新着記事

磐田が乱暴行為のDFギレルメに練習不参加の謹慎処分! 最終的な処分は未定

 ジュビロ磐田は5月3日、同2日の横浜F・マリノス対ジュビロ磐田の一戦で、相手選手・スタッフに乱暴行為を働いたDFギレルメに厳重注意を行ない、Jリーグ規律委員会の処分が下されるまでの間は、練習不... 続きを読む

名波監督が主張!「日本のサッカーっていうのは…」 ギレルメ騒動の謝罪後に語った“哲学”

[J1リーグ12節]横浜1-3磐田/5月2日/日産 後味の悪さが残る勝利となってしまった。磐田は敵地で、横浜のポステコグルー監督に「言い訳できないくらい良くなかった」と言わしめるほどの快勝を飾っ... 続きを読む

恥ずべき愚行――退場で激高したギレルメが喜田に蹴りをくらわす

[J1リーグ12節]横浜1-3磐田/5月2日/日産ス  磐田の名波浩監督は、試合後のフラッシュインタビューで「一選手がスポーツマンとしてあるまじき行為をしてしまって、チームを預かる身としては、本当... 続きを読む

【磐田】「自分で言うのも嫌なんですけど…」2得点の田口泰士が振り返る“3点目”

[J1リーグ第12節]横浜1-3磐田/5月2日/日産ス  圧巻のパフォーマンスだった。ボランチの一角で堅実に守備をこなしながら、田口泰士はチームを勝利に導く2ゴールを奪取。攻守両面で抜群の存在感を... 続きを読む

大激怒の名波監督、2得点の田口も「申し訳ない…」磐田ギレルメの乱暴行為に謝罪と憤怒!

[J1リーグ12節]横浜1-3磐田/5月2日/日産 敵地で勝点3を得た磐田だったが、ゲーム終盤に起きた“愚行”によって後味の不味い勝利となってしまった。“事件... 続きを読む

【J1採点&寸評】横浜1-3磐田|2得点の田口は守備でも奮闘。退場処分のギレルメは…

[J1・12節]横浜1-3磐田/5月2日/日産ス【チーム採点・寸評】横浜 5後半の猛攻は見応えがあった。3点をリードされた後、1点を返したが、反撃もここまで。ポゼッションはできていたものの、磐田... 続きを読む

名波ジュビロが横浜に3-1も… ギレルメのあり得ない乱暴行為で後味マズすぎる勝利に…

 J1リーグは5月2日、12節の9試合を開催。日産スタジアムでは、横浜F・マリノス対ジュビロ磐田の一戦が行なわれ、磐田が3対1で勝利を収めた。 試合は横浜の極端に浅い“ハイライン&r... 続きを読む

【J1ベストイレブン】鹿島を圧倒した横浜から最多3名を選出!MVPは華麗なFK弾を決めた…|11節

 J1リーグは4月28日・29日に各地で11節の9試合が行なわれた。ここでは今節の試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介する。  鹿島を相手に攻守両面で圧倒し、完勝... 続きを読む

【J1展望】横浜×磐田|ともに勝利を渇望。横浜の攻撃スタイルに磐田はどう立ち向かうか

J1リーグ 第12節横浜F・マリノス-ジュビロ磐田5月2日(水)/19:00/日産スタジアム 横浜F・マリノス今季成績(11節終了時点):13位 勝点12 3勝3分5敗 15得点・17失点 【最新チ... 続きを読む

【磐田】「そういうボスの下でサッカーができているのを…」川又堅碁が語る指揮官への想い

[J1リーグ11節]磐田1-1C大阪/4月28日/ヤマハ  まさにドンピシャだった。  27分、相手のパスミスを拾った松浦拓弥が左足でクロスを供給する。このボールに倒れ込みながら合わせたのはエースの... 続きを読む

【J1採点&寸評】磐田1-1C大阪│内容で圧倒した磐田は勝ち切れず。C大阪は全体的に動きが重く…

[J1リーグ11節]磐田1-1C大阪/4月28日/ヤマハ【磐田|採点・寸評】GK21 カミンスキー 6PK以外に守護神を脅かすようなシュートはなく、活躍の場面は限られた。そのPKもコースを読んで... 続きを読む

PK1本に泣いて痛恨ドローの磐田…それでもエースの川又堅碁が前を向いたワケ

[J1リーグ11節]磐田1-1C大阪/4月28日/ヤマハ  J1リーグ11節の磐田対C大阪が28日、ヤマハスタジアムで行なわれ、1-1の引き分けに終わった。  試合は終始、磐田が押し気味に進めた。2... 続きを読む

【J1ベストイレブン】MVPは首位撃破の立役者!! 4連勝と猛進する長崎から2選手をピックアップ|10節

 J1リーグは4月25日に各地で10節の9試合が行なわれた。ここでは今節の試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介する。  首位の広島を圧倒し2位につけるFC東京から... 続きを読む

【J1展望】磐田×C大阪|中村不在の磐田は攻撃を牽引する助っ人に期待だ

J1リーグ11節ジュビロ磐田 - セレッソ大阪4月28日(土)/15:00/ヤマハスタジアムジュビロ磐田今季成績(10節終了時):10位 勝点14 4勝2分4敗 9得点・9失点【最新チーム事情】●... 続きを読む

【J1採点&寸評】磐田1-2長崎|4連勝の立役者は途中出場のファンマ!磐田は川又が一矢報いるも…

[J1リーグ10節]磐田1-2長崎/4月25日/ヤマハ 【チーム採点・寸評】磐田 5.5守備のバランスを崩さず試合を進め、背後を突いて徐々に押し込み、後半は攻勢に出た。しかし、長崎の粘り強い守備を... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ