• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】湘南 0-2 磐田|今季初勝利の原動力は磐田の絶対的守護神!湘南は及第点の出来もベテランMFは…

【J1採点&寸評】湘南 0-2 磐田|今季初勝利の原動力は磐田の絶対的守護神!湘南は及第点の出来もベテランMFは…

カテゴリ:Jリーグ

隈元大吾

2019年04月07日

0-2で敗戦も、ルーキーの鈴木はまずまずの出来!

【警告】湘南=鈴木(19分)、菊地(75分)、フレイレ(83分) 磐田=山田(45分)、新里(47分)、森谷(58分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】 カミンスキー(磐田)

画像を見る

[J1リーグ6節]湘南 0-磐田/4月6日(土)/BMWスタジアム平塚
 
【チーム採点・寸評】
湘南 6
序盤は磐田の攻勢を受けた。だが、粘り強くこれを防ぐと球際を制して徐々に押し返す。随所に「加速」を散りばめ、後半の立ち上がりには立て続けに好機も作ったが決め切れず。その後オウンゴールで失点し、試合終了間際にも追加点を決められて3試合ぶりの黒星を喫した。
 
【湘南|採点・寸評】
GK
秋元陽太 5.5
ゴール前の混戦を死守し、DFの背後へのボールもケア。だが、後半にオウンゴールとパワープレーの裏を突かれ、不運な失点を喫した。
 
DF
13 山根視来
シュートブロックや相手のカウンターの芽を摘むなど守備で貢献。攻撃でも機を見て攻め上がり、自らの特徴を示した。
 
フレイレ 5.5
冷静に幅広くカバーリングし、空中戦も徐々に制圧。ロングフィードで攻勢も促した。
 
23 小野田将人 5.577OUT
局面で強さを示し、ドリブルやオーバーラップなど攻撃の特徴も随所に発揮。クロスに身体を張ったが不運にもオウンゴールに。
 
MF
28 鈴木冬一
積極的に仕掛ける。時にフィニッシュまで持ち込み、ドリブルでカウンターも牽引。タフな守備も見せた。
 
菊地俊介
中盤でシンプルにさばき、セカンドボールもケア。フリーランで前線を追い越し、攻撃の加速も促した。
 
18 松田天馬
動き出しに優れ、セカンドボールやボール奪取からドリブルで攻撃を加速。相手の先手を取った。
 
杉岡大暉
攻撃の準備を弛まず左サイドを活性化。プレスもタイトだったが、サイドを突破された失点の場面だけが悔やまれる。
【関連記事】
【J1速報】50m超のダメ押し弾で勝負あり! 磐田が開幕6戦目で今季初勝利!
「申し訳ない」今季初勝利の磐田・名波監督はベンチを飛び出し歓喜! しかし試合後に謝罪…なぜ?
名波浩、中村俊輔の系譜を辿る磐田U-18の10番、清田奈央弥の経歴とプレーが面白い!
Jリーガー「好きな女性タレント」ランキング2019年版! “月9”に2期連続出演、人気急上昇中の女優が堂々の1位に!
Jリーガーは自分が好き?J1選手に聞いた「もしも自分が女性だったら付き合いたい選手」ランキング!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ