• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島0-0磐田|パトリックを封殺した東京五輪世代CBがMOM!ビッグセーブの大迫も高評価

【J1採点&寸評】広島0-0磐田|パトリックを封殺した東京五輪世代CBがMOM!ビッグセーブの大迫も高評価

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2019年03月02日

広島――大迫がビッグセーブでチームを救う

【警告】広島=なし 磐田=なし
【退場】広島=なし 磐田=なし
【MAN OF THE MATCH】大南拓磨(磐田)

画像を見る

[J1リーグ2節]広島0-0磐田/3月1日/Eスタ
 
【チーム採点・寸評】
広島 5
相手の守備を崩すドリブルも、効果的なクロスも乏しい。流動的なポジションの入れ替えも少なく、パスワークでもゴールに迫れない。評価できるのは勝点1の獲得くらいだ。
 
【広島|採点・寸評】
GK
38 大迫敬介 6.5
試合終了間際、荒木のドリブルシュートがディフレクトしたが、素早く反応してビッグセーブ。ビルドアップのもたつきは気になったものの、上々の活躍だった。
 
DF
2 野上結貴 6
エアバトルで強さを見せつけ、地上戦でも目立ったピンチを作らせなかった。ディフェンスは安定感があった。
 
5 吉野恭平 5.5
8分に不用意なファウルで警告。その後もGKとの連係ミスでヒヤっとする場面もあった。川又への対応もラフ気味で危なっかしい。
 
19 佐々木翔 6
出足の鋭いインターセプトはさすがのクオリティだ。それだけに、その後はもっとアグレッシブに攻撃参加しても良かったか。

MF
40 川辺 駿 5.5
ボランチでボールを受けても、何度か相手にパスを引っかけてしまっていた。ただ、攻守の切り替えや空中戦など最低限のディフェンスはこなした。
 
17 松本泰志 5.5
細かく近くの見方とパス交換をしながら、中盤でゲームメイクした。しかし、スルーパスなどゴールに直結するプレーは少なかったのが残念だ。

3 エミル・サロモンソン 5.5
惜しくも味方と合わなかったが、試合終盤の攻め上がりとクロスはクオリティの高さを感じさせた。試合を通して、その回数をもっと増やしたかったが。
 
18 柏 好文 5(84分OUT)
チャンスに繋がったクロスは少なく、ドリブル突破をできたのも数える程度。強みを消され、存在感は薄かった。
【関連記事】
"育成のサンフレッチェ"が開幕戦で見せた新世代台頭の兆し。レジェンドの胸にも熱いものが…
【美女ユニット】可愛さMAX! サンフレッチェ・レディース『SPL∞ASH』を一挙に紹介!
【Jリーグ出身校別選手輩出数ランキング】高校、ユース、大学の3部門のトップ10を一挙紹介!
【セルジオ越後】イニエスタ、L・ダミアンら今季の目玉は助っ人ばかり…日本人は大人しすぎるよ
【Jリーグ出身地別選手数ランキング】1位東京は約1割を占める168人!! あなたの出身都道府県は何位?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ