柏 新着記事

【毎節恒例】「突撃SDカメラマン」J1第31節、J2第40 節を盛り上げたサポーター特集!

 11月9、10日に行なわれた以下のJ1第31節、J2第40節の試合で「サッカーダイジェストカメラマン」部隊が各チームのサポーターを取材!  取材に協力してくれたサポーターたちをご紹介します! J1... 続きを読む

首位柏が3発快勝!次節を前にJ1昇格が決定する可能性も。敗れた鹿児島はJ2残留は持ち越しに…

 J2リーグは、11月9日に各地で第40節の2試合を開催。三協フロンテア柏スタジアムで行なわれた、首位の柏レイソル対鹿児島ユナイテッドFCとの一戦は、3-0でホーム柏が勝利を収めた。 首位柏は、... 続きを読む

大宮が3連勝でJ1自動昇格圏の2位に浮上!ホームで福岡を破り、首位の柏を勝点差3で追走

 J2リーグは11月6日、台風19号の影響によって延期されていた36節の大宮アルディージャ対アビスパ福岡の一戦が行なわれ、3-0で大宮が勝利を収めた。 試合は立ち上がりから大宮がペースを握った。... 続きを読む

三つ巴のJ2優勝争いを展望! ラスト3節のスケジュール&ポイントは?

 11月4日にJ2リーグ第39節の残り1試合が開催されて。たけびしスタジアム京都で行なわれた京都サンガ対ヴァンフォーレ甲府の一戦は、1-0でアウェーの後者が勝利を収めている。 これで39節の全て... 続きを読む

【柏】昇格目前で足踏み……今こそ耳を傾けるべき瀬川祐輔の言葉

 38節の福岡戦に4-0で快勝し、39節に勝てば他会場の結果次第では昇格を決められる状況で、瀬川祐輔に「昇格に向けて、残り試合で大事になることは?」と聞いていた。そして、次のような回答が返ってき... 続きを読む

「ああなったら強い」「J1クラス」。敗れた柏の選手たちは大宮に何を感じたのか?

 昇格争い直接対決となった大宮戦で、アウェーの柏は1-2で敗れた。3分に瀬川祐輔のアシストでマテウス・サヴィオが先制点を決めたが、42分、44分と立て続けに失点し、そのまま1-2で大一番を落とし... 続きを読む

【柏】大一番で手塚康平が致命的なボールロスト。実は直前には指揮官から指示があり…

 勝てば他会場の結果次第で昇格が決まる大一番で、手塚康平がボランチで17試合ぶりに先発した。中盤の底から攻撃を組み立てるだけでなく、19分にはFKからチャンスも演出し、守備では鋭い出足からのボー... 続きを読む

【柏】大宮に敗戦…大一番を落とし、選手たちは何を思う?

 11月2日、J2リーグ39節の大宮対柏が行なわれ、アウェーの柏が1-2で敗れた。他会場の結果次第では、勝てば昇格が決まるゲームだったが、この大一番を落としてしまった。 昇格が次節以降に見送りに... 続きを読む

昇格目前の柏、敵地で大宮に逆転負け…元柏の茨田陽生に“恩返し”の決勝弾を食らう

 J2リーグは11月2日、各地で39節の5試合を開催。NACK5スタジアム大宮では、4位の大宮アルディージャと首位の柏レイソルの一戦が行なわれ、2対1で大宮が勝利を収めた。 試合は開始3分に動く... 続きを読む

【柏】「後ろの感覚を理解してくれている」。左SHに”復帰した”瀬川祐輔の献身について、左SB・古賀太陽の考察

 思わず感心してしまうほど走っていた。柏の瀬川祐輔についてである。 9月以降は主に右SBを任されていた瀬川は、前節の千葉戦に続いて福岡戦でも左サイドハーフで先発。相手のビルドアップの際には、相当... 続きを読む

【柏】衝撃の11。ヒシャルジソンの警告数に対する、チームメートの見解が興味深い

 今季、ヒシャルジソンの警告数は衝撃の11。これは柏で最も多い数字で、J2でもトップである。 もちろん、イエローカードを複数枚もらっていることを肯定するつもりはない。だが、チームメイトの染谷悠太... 続きを読む

J2首位が見せた”格の違い”。福岡指揮官が嘆くほど、柏が上回っていた点は?

 J2リーグ38節、柏は福岡に4-0で快勝したが、結果の通り”格の違い”を見せつけたゲームだった。 柏は25分、左サイドでオルンガのパスを受けた江坂任が先制点を決めると、... 続きを読む

【柏】優勝&昇格は最速でいつ決まるのか? 残り4節の佳境で指揮官が「口酸っぱく」言っていることは…

 10月27日、J2リーグ38節の11試合が行なわれ、上位陣の結果は下記の通りとなった。柏 4-0 福岡山形 3-0 愛媛横浜FC 2-1 東京V琉球 2-3 大宮 大宮のみ消化試合がひとつ少な... 続きを読む

【J2】上位4チームが勝利し、首位柏に次節にも昇格決定の可能性が浮上!一方2位&プレーオフ争いは大混戦

 J2リーグは10月27日に各地で38節の11試合を開催した。三協フロンテア柏スタジアムで行なわれた、首位の柏レイソルと18位のアビスパ福岡の一戦は、4―0で柏が勝利を収めた。 試合は、柏が前半... 続きを読む

9月以降失速した柏に何があったのか?3発快勝の千葉ダービーで取り戻した“スタンダード”

 9月以降の6試合で2勝1分け3敗と失速傾向に陥っていた柏だったが、前節の千葉戦では、夏場の11連勝を彷彿とさせる素晴らしいパフォーマンスを披露し、3-0の快勝を収めた。 勝点が伸びなかった9月... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ