新着記事

天皇杯で連続“ジャイキリ”に燃える東洋大。頭角現わす1年生CBも心躍らせる「いろんな人に自分のプレーを見てもらいたい」

 7月16日、天皇杯3回戦で関東大学サッカーリーグ1部の東洋大は、J1のアルビレックス新潟と対戦する。「当然、我慢の時間は長くなると思いますが、次勝ってこそ、柏レイソル戦の勝利(2-0)が本物に... 続きを読む

満を持して韓国との最終決戦へ。日本の守護神、次は大迫敬介の番。引き締まった空気を作り、最後の砦として君臨すべき【E-1】

 2025年E-1選手権のタイトルがかかる大一番。日本代表は7月15日に韓国と激突する。 前日にチームは26人全員で大雨の中、入念に調整を行なった。下肢の疲労感で12日の中国戦(2-0)を回避し... 続きを読む

将来は海外移籍? J1経験半年で日本代表デビューの“冨安2世”、記者陣の質問に…

 7月8日のE-1香港戦で日本代表デビューを飾ったアビスパ福岡のDF安藤智哉は、3年前までJ3のFC今治でプレーしていた。J2の大分トリニータを経て、今季から福岡に加入し、J1経験わずか半年で初... 続きを読む

イングランド名門移籍の日本代表DF、CLは登録外の可能性も? 現地記者の予測に「落胆すべきではない」

 プレミアリーグへの移籍は大きな飛躍だ。ただ、欧州最高峰の舞台に出られるかは分からない。 日本代表CBの高井幸大は今月、トッテナム加入が決まった。昨季のプレミアリーグでは17位と苦しんだが、ヨー... 続きを読む

【日本代表の韓国戦スタメン予想】連覇を懸けていざ日韓戦へ!中国戦から10人を入れ替えか。初陣4発のアタッカーが先発に復帰。1トップは連発中の10番ではなく…

 日本代表は7月15日、E-1選手権(東アジア選手権)の第3戦でライバルの韓国代表と対戦する。香港を6-1、中国を2-0で破った日本代表は、同じく2連勝の韓国を得失点差でリードしており、引き分け... 続きを読む

「速くて、強くて、姿勢も素晴らしい」名門退団の日本人DF、プレミア古豪に獲得待望論!「とても多才な選手だ」

 名門アーセナルとの契約解消が発表されて以降、冨安健洋の新天地をめぐるニュースは後を絶たない。能力は申し分ないだけに、注目されるのは当然だ。 復帰時期は未定で、少なくとも新シーズンの開幕には間に... 続きを読む

優勝が懸かった中国戦を前に上野真美が戦線離脱。追加招集は…【なでしこジャパン/E-1】

 2025年7月14日、日本サッカー協会がE-1選手権を戦うなでしこジャパンのメンバー離脱を発表。上野真実(サンフレッチェ広島レジーナ)がコンディション不良を理由にチームを離れる事態になったのだ... 続きを読む

サウサンプトン松木玖生が実戦デビュー戦で猛アピール!「技術は確かで、展開力もある」と地元記者は好印象。一方で注文も…【現地発】

 プレミアリーグからの降格という現実を受け止め、再起を図るサウサンプトンが本格始動した。新指揮官には32歳のウィル・スティル監督を迎え、新たなスタイルと哲学を注ぎ込もうとしている。その船出となる... 続きを読む

高校選手権に出場実績の21歳MFが浦和に加入内定。左足キックでの局面打開に期待

 2025年7月14日、浦和レッズが2026シーズンの新戦力として、日本大学のMF植木颯選手(21歳)の加入内定を発表した。 神奈川県出身の植木は、八松SC、横浜F・マリノスジュニアユース追浜、... 続きを読む

「発煙筒や花火」「覆面で顔隠し」横浜FM、ダービー前の禁止行為で59名に厳罰。サポーター団体4つも無期限活動禁止に

 7月14日、横浜F・マリノスは5日に行なわれたJ1第23節の横浜FC戦において、一部サポーターが禁止行為を行なった事案について、59名のサポーターに無期限の入場禁止処分を科すと発表。また、4つ... 続きを読む

25歳MFがJ2首位の水戸からFC大阪に期限付き移籍!「プロサッカー選手として試合に出たい、自分の価値を上げたい」

 J3のFC大阪は7月14日、J2首位の水戸ホーリーホックからMF野瀬龍世を期限付き移籍で獲得したと発表。背番号は「41」に決定した。 札幌大を卒業後、2022年にヴァンラーレ八戸に加入してプロ... 続きを読む

「日本は国内組でも本当に強い」森保Jの練習を取材していた韓国メディア記者が感服。韓国代表のJリーグトリオは日韓戦でスタメン?「日本を知っていますから…」【現地発】

 7月15日に開催されるE-1選手権の第3戦で、ここまで2連勝の日本代表は、同じく2戦2勝の韓国代表と対戦する。 得失点差でリードしているため、引き分け以上で優勝が決まる日本にとって、最も警戒す... 続きを読む

Jリーグに電撃カムバック! 横浜FC加入の元ポーランド代表GKは残留への希望となるか

 2025年7月14日、元ポーランド代表のGKヤクブ・スウォビィク(33歳)がトルコのコンヤスポルから完全移籍で横浜FCに加入と電撃的に発表された。 スウォビィクは1991年8月31日生まれで、... 続きを読む

「完全に頭がおかしい」背後から髪を引っ張り、一発レッド…20歳MFの衝撃的ファウルを英紙が痛烈批判「気が狂ったようだ」【クラブW杯】

 衝撃的な退場シーンだ。 クラブワールドカップ決勝が現地7月13日に行なわれ、チェルシー(イングランド)がパリ・サンジェルマン(フランス)を3-0で下し、クラブ世界一に。この一戦で起きた一発退場... 続きを読む

38歳・長友佑都は先発起用されるのか。優勝決定戦の韓国戦はW杯メンバー入りへ分岐点に!?【E-1】

 E-1選手権の香港戦、中国戦を終えて招集メンバー26人のうち25人が起用されている。唯一出番がないGK大迫敬介は韓国との優勝決定戦(7月15日)で先発出場するだろう。 韓国戦で気になるのはスタ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ