新着記事

NEW

【出場校一覧】第104回選手権|全都道府県の予選決勝&代表校を一挙にチェック!

第104回全国高校サッカー選手権大会<全出場48代表校一覧>【北海道・東北】★北海道北海(2年ぶり14回目)★青 森青森山田(29年連続31回目)★岩 手専大北上(2年連続4回目)★宮 城聖和学園(... 続きを読む

NEW

「フラストレーションは理解している」出場機会激減のマンU2選手”に指揮官が言及。移籍容認については「何よりもクラブが最優先だ」

 マンチェスターユナイテッドを率いるルベン・アモリム監督が、FWヨシュア・ジルクゼーとMFコビー・メイヌーについて語った。英公共放送『BBC』が伝えている。 今夏の移籍マーケットで、ユナイテッド... 続きを読む

NEW

十代で髪型やタトゥーに執着するような選手は大成しない? 容姿を気にするようでは…【コラム】

 欧州サッカーのトッププロでは、選手の髪形やタトゥーに寛容である。一人のプロフェッショナルとして、ファッションが問われることあまりない。個人主義、自由な気風だ。 たとえば世界最高の選手、リオネル... 続きを読む

NEW

「その人の前で見せつけたいと…」“得点ランク1位”上田綺世との直接対決で圧巻2ゴール!20歳の日本人FWが語るW杯への思い。同世代アタッカーの日本代表招集には「正直、めちゃくちゃ悔しかった」【現地発】

 11月23日、フェイエノールト対NECのキックオフ1時間前、両チームのスタメン表が回ってくると、全国紙の著名ジャーナリストが「日本人が先発に4人もいるじゃないか。今日の試合はお前にとって最高だ... 続きを読む

NEW

「選手としては10点満点、スポーツマンとしては0点」ピッチ外の振る舞いが物議を醸す18歳ヤマル。関係者の証言から紐解く“人物像”「熱狂的な人気と同じくらい、反感を買っている」【現地発】

 ラミネ・ヤマルは非凡なサッカー選手となるたびに祝福の声が上がる。 彼はEURO史上最年少優勝者(17歳と1日)であり、チャンピオンズリーグ史上最年少先発出場記録も保持している。18歳になったばか... 続きを読む

NEW

森保Jエースは不発、20歳日本人に痛烈2発を浴び3連敗。どうしたフェイエノールト…指揮官ファン・ペルシ嘆き「トップクラブに相応しくない」

 勢いは完全に失われてしまった。 現地11月23日に開催されたオランダリーグ第13節で、上田綺世と渡辺剛を擁するフェイエノールトが、小川航基、佐野航大、塩貝健人が所属するNECとホームで対戦。両... 続きを読む

NEW

「やっぱ天才だわ」相手GKを嘲笑う!27歳日本人MFのパネンカに反響「余裕ありすぎ」

 現地11月23日に開催されたベルギーリーグの第15節で、日本人7選手が所属するシント=トロイデン(STVV)が、大南拓磨と明本考浩を擁するルーベンと敵地で対戦。2-1で接戦を制した。 小久保玲... 続きを読む

NEW

「1月に獲得できるかもしれない」イングランド2部クラブが25歳Jリーガーに“再アタック”か。補強候補として現地メディアが報道「夢のような移籍市場の一部に…」

 夏に噂はあったが、実現に至らなかった。冬の移籍はあり得るのだろうか。『Football League World』は11月23日、チャンピオンシップ(イングランド2部)のチャールトンが1月の移籍市... 続きを読む

NEW

「私がスロットなら…」英レジェンドが絶不調リバプールに“重大な決断”を要求!「自分がベンチにいて走らない選手を見たらどう思う?」

 直近の公式戦11試合で8敗、リーグ戦7試合で6敗――。アルネ・スロット監督が率い、遠藤航が所属する昨季のプレミアリーグ王者、リバプールが絶不調だ。頼みの絶対エース、モハメド・サラーも本調子とは... 続きを読む

NEW

アーセナル10番が大一番で最高の輝き!トッテナム加入に近付いた過去…もしかしたら宿敵側にいたかも「その話はやめとこう」

 現地11月23日に開催されたプレミアリーグ第12節で、首位を快走するアーセナルが、高井幸大(練習には合流したもののベンチ外)が所属する8位の宿敵トッテナムとホームで対戦。4-1で大勝した。 ノ... 続きを読む

NEW

「無双してる」「本当にすごい活躍」バイエルン谷川萌々子が2G1A!公式戦2戦連発、好調ぶりに脚光「次はなでしこで輝いてほしい」

 圧巻の活躍だった。 現地11月23日、谷川萌々子が所属するバイエルンは、女子ブンデスリーガ第11節でホッフェンハイムと対戦。5-1で大勝した。 この試合に先発した谷川は1点ビハインドの29分、... 続きを読む

NEW

「衝撃の光景」「彼の心を打ち砕いた」昨季MVPの日本代表MF、無情の途中出場・途中交代を地元メディアが疑問視。指揮官は理由を説明も…「間違いなく不満を感じたに違いない」

 田中碧が所属するリーズは、現地11月23日に開催されたプレミアリーグの第12節で、アストン・ビラとホームで対戦。1-2で敗れた。 この試合でベンチスタートとなった田中は、アントン・シュタッハの... 続きを読む

NEW

劇的な同点弾が繋げた“首の皮一枚”。磐田がPO進出に食らいつく。貴重な勝点1。指揮官は「まだ昇格の可能性は消えていません」

[J2第37節]磐田 2-2 山形/11月23日/ヤマハスタジアム 1-2のまま迎えた後半アディショナルタイム。時計はすでに90+5分台に突入していた。山形がゴール前を固め、磐田のクロスを跳ね返し続... 続きを読む

NEW

「謝るしかない」「認めるのは辛いが…」トッテナム指揮官、宿敵アーセナルに屈辱惨敗で謝罪。パリSG戦、シティ戦と大違い

 現地11月23日に開催されたプレミアリーグ第12節で、高井幸大が所属する8位のトッテナムが、首位のアーセナルと敵地で対戦。怪我から復帰し、練習に合流した高井のベンチ入りはお預けとなったなか、1... 続きを読む

NEW

コペンハーゲン鈴木淳之介が終盤に途中交代…指揮官は「疲労」と理由を説明

 現地11月23日、デンマークのスーペルリーガの第16節が行なわれ、鈴木淳之介が所属するコペンハーゲンはホームで福田翔生を擁するブレンビーと対戦した。 注目の日本人対決でホームチームは72分、ペ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ