新着記事

NEW

【出場校一覧】第104回選手権|全都道府県の予選決勝&代表校を一挙にチェック!

第104回全国高校サッカー選手権大会<全出場48代表校一覧>【北海道・東北】★北海道北海(2年ぶり14回目)★青 森青森山田(29年連続31回目)★岩 手専大北上(2年連続4回目)★宮 城※出場校は... 続きを読む

NEW

「最も悲観的な見方では今季終了」日本代表主力の離脱は長引く恐れも…伊メディアが報道。現地記者は懸念「不在は極めて大きく響く」

 日本代表にとってと同じく、パルマにとっても、鈴木彩艶は極めて重要な存在だ。だからこそ、長期離脱は大きな痛手となる。 鈴木は11月8日のミラン戦で相手選手と交錯した際に左手を負傷。中指と舟状骨を... 続きを読む

NEW

「アンフィールドとセント・ジェームズ・パークは別格だった」10月に現場復帰のラファエル・ベニテスが語る“プレミアリーグの記憶”【現地発】

 あの「イスタンブールの奇跡」など、監督としてリバプールに数々のタイトルをもたらしたラファエル・ベニテス。プレミアリーグ史上初のスペイン人指揮官として道を切り拓き、今年10月にはパナシナイコスの... 続きを読む

NEW

金田喜稔がボリビア戦を斬る!「劣勢の流れを途中出場の3人が変えた。上田綺世はまるで大迫勇也みたいだった」

[国際親善試合]日本 3-0 ボリビア/11月18日/国立競技場 年内最後の代表戦。日本は国際親善試合でボリビアと対戦し、3-0で勝利した。 開始4分に日本はさっそく先制する。久保建英のクロスから鎌... 続きを読む

NEW

「ネイマールのことは忘れろ」ブラジル代表の18歳神童がペレ氏に次ぐ快挙達成で賛辞!「史上最高の選手と同じ道を歩んでいる」

 スーパーレジェンドに次ぐ快挙達成だ。 現地11月18日、ブラジル代表は国際親善試合でチュニジア代表と対戦。1点ビハインドで迎えた44分にエステバン(チェルシー)のPKで追いつき、1-1のドロー... 続きを読む

NEW

「最近は完全に戦列を離れている」フランスからドイツへ移籍も…30歳日本人FWの苦境を現地報道「1月に退団しても不思議ではない」

 ドイツ2部マクデブルクのFWオナイウ阿道の現状を現地メディアが伝えた。 2019年と21年には、森保一監督が率いる日本代表に招集された経験もあるオナイウは、21年の夏に横浜F・マリノスからトゥ... 続きを読む

NEW

「サッカー界の奇跡」「おとぎ話を完結させた」人口たった15万人の島国が悲願のW杯初出場! 歴史的偉業に海外驚愕「不可能を可能にした」

 人口がわずか15万人強のキュラソーが、悲願のワールドカップ初出場を決めた。 北中米ワールドカップの北中米・カリブ海予選で、グループBの首位を走っていたキュラソーは、11月18日の最終節でジャマ... 続きを読む

NEW

まもなくW杯抽選会!日本にとってベストな組は? 海外記者の見解に大納得「超難敵と当たっても『世界の終わり』ではない」

 森保ジャパンは11月14日にガーナを2-0、18日にボリビアを3-0で撃破。先月のブラジル戦と合わせ、3連勝で2025年を締め括った。 年内の戦いを終えた今、俄然注目を集めているのは、現地時間... 続きを読む

NEW

「当初は賛成できないことが多かった(笑)」海外記者の目に映る森保監督の明確な進化「岡田ジャパンとすごく似ている。今の彼なら…」

 森保ジャパンは11月、ガーナとボリビアをホームに招き、国際親善試合を行なった。先月にはブラジルに3-2で逆転勝利し、王国初撃破を果たしたなか、今月の初戦は2-0、2戦目は3-0。見事に連勝を3... 続きを読む

NEW

「私たちの道は分かれるけど...」同じ宿舎で親交を深めた日本とメキシコ。健闘称え合う感動シーン「若者たちが築いた絆はサッカーを超えている」【U-17W杯】

 カタールで開催されているU-17ワールドカップ。日本は同じ宿舎のメキシコと、これまでお互いの試合があるごとに、出発前にハイタッチでチームを送り出すなど、親交を深めてきた。 ただ、日本が準々決勝... 続きを読む

NEW

「韓国は日本代表のレベルにない」両国と対戦したガーナ指揮官の厳しい指摘に韓国騒然「日本がアジア最強だ」「全世界の人が知っている」

 ガーナ代表は11月14日の国際親善試合で日本代表に0-2で敗れた後、18日に韓国代表と対戦。0-1で黒星を喫した。 その韓国戦後に、オットー・アッド監督が発したコメントが、韓国で小さくない話題... 続きを読む

NEW

「しんどいですよ」苦戦が続くアヤックスの現状に板倉滉が本音。名門ならではの難しさも吐露「欧州で結果を残していた頃とは大幅な実力差を感じる」

 板倉滉が苦戦が続くアヤックスの現状について語った。 この日本代表DFは、今夏にボルシアMGからオランダの名門であるアヤックスに完全移籍。しかしチームは今季、調子を上げられていない。エールディビ... 続きを読む

NEW

ドイツ英雄、“同期”の韓国英雄に強烈メッセージ「チームとしてのレベルが違った」「僕らが毎回粉砕していた」

 現地11月22日に開催されるMLSのプレーオフで、高丘陽平やトーマス・ミュラーを擁するバンクーバー・ホワイトキャップスが、ロサンゼルスFCと対戦する。注目の一戦を前に、ミュラーが相手エースのソ... 続きを読む

NEW

湘南内定の昌平10番が逞しく成長。攻守でハードワークは当たり前。最後の選手権に向け「一つでも多くチームを勝たせられるように」

 昨年度の選手権予選の準々決勝で聖望学園に敗れ、涙をのんでから一年。昌平が準々決勝をPK戦、準決勝を延長戦の末に勝利し、決勝では武南を相手に苦しみながらも、後半アディショナルタイム2分にMF長璃... 続きを読む

NEW

「再発すれば『終わり』だ」復帰が迫るバイエルンの日本人DFに韓国メディアが見解「キム・ミンジェを押し出す?→1年半を棒に振った」

 北中米ワールドカップを前に、伊藤洋輝のカムバックが近付いている。 26歳の日本代表DFは昨夏、世界屈指の強豪バイエルン・ミュンヘンに加入したものの、プレシーズンマッチで右足中足骨を骨折。長期離... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ