2019年08月06日
琉球移籍、小野伸二が振り返った札幌での6シーズン「駐車場にある車を見れば…よく分かる」
8月6日。小野伸二のFC琉球移籍がクラブから発表されてから最初の練習には、天才との別れを惜しむ多くのサポーターが集結。ピッチから小野が引き上げると、100人以上がサインを求め、あっという間に大... 続きを読む
2019年08月06日
琉球移籍、小野伸二が振り返った札幌での6シーズン「駐車場にある車を見れば…よく分かる」
8月6日。小野伸二のFC琉球移籍がクラブから発表されてから最初の練習には、天才との別れを惜しむ多くのサポーターが集結。ピッチから小野が引き上げると、100人以上がサインを求め、あっという間に大... 続きを読む
2019年08月05日
【毎節恒例】「突撃SDカメラマン」今節のJリーグを盛り上げたサポーター特集!
7月31日、8月2日、4日に行なわれた以下のJ1、J2の試合で「サッカーダイジェストカメラマン」部隊が各チームのサポーターを取材!取材に協力してくれたサポーターたちをご紹介します!7月31日/J... 続きを読む
2019年08月05日
札幌の小野伸二が琉球に完全移籍!「こんな自分を6シーズンも雇ってくれたクラブに感謝」
北海道コンサドーレ札幌が5日、MF小野伸二がFC琉球に完全移籍すると発表した。8月10日に札幌ドームで行なわれるJ1リーグ22節の浦和レッズ戦が札幌での最終試合となり、翌11日から琉球へ完全移... 続きを読む
2019年08月04日
【J1採点&寸評】広島1-0札幌|MOMは“中2日”の苦境を救った広島ボランチ! 札幌ミシャ監督「負けてはいけないゲームだった」
[J1リーグ21節]広島1-0札幌/8月3日(土)/エディオンスタジアム広島 【チーム採点・寸評】広島 6再三ピンチを迎えた前半になんとか無失点で凌げたことがすべてだろう。札幌の決定力不足にも助け... 続きを読む
2019年08月03日
広島、中2日の苦闘も稲垣祥の一発で逃げ切り勝ち!! 札幌は再三の決定機を活かせず
J1リーグは8月3日、各地で21節の5試合を開催。エディオンスタジアム広島では、サンフレッチェ広島対北海道コンサドーレ札幌の一戦が行なわれた。 試合は前半、アウェーの札幌の勢いが上回る。両サイ... 続きを読む
2019年08月02日
【J1展望】広島×札幌|中2日で臨む広島に、中13日で準備万端の札幌が襲い掛かる!
J1リーグ21節サンフレッチェ広島 - 北海道コンサドーレ札幌8月3日(土)/19:00/エディオンスタジアム広島 サンフレッチェ広島今季成績(20試合終了時):5位 勝点32 9勝5分6敗 28... 続きを読む
2019年07月29日
【小島伸幸のJ1順位予想】ロティーナ監督の戦術が浸透!得点力が上がればC大阪が3位の可能性も
2019シーズンのJ1リーグも後半戦へ突入した。優勝を狙うチーム、ACL圏内を目指すチーム、残留争いをするチーム、どのクラブも終盤戦へ向けここからが正念場だ。猛者がひしめくJ1で最後に頂点に立... 続きを読む
2019年07月29日
【三浦泰年のJ1順位予想】若手、ベテラン、助っ人が好調の川崎か?それともFC東京・長谷川監督の勝負強さが勝るか
2019シーズンのJ1リーグも後半戦へ突入した。優勝を狙うチーム、ACL圏内を目指すチーム、残留争いをするチーム、どのクラブも終盤戦へ向けここからが正念場だ。猛者がひしめくJ1で最後に頂点に立... 続きを読む
2019年07月29日
【早野宏史のJ1順位予想】タレント豊富な川崎を優勝に予想。横浜の助っ人アタッカーのパフォーマンスに期待
2019シーズンのJ1リーグも後半戦へ突入した。優勝を狙うチーム、ACL圏内を目指すチーム、残留争いをするチーム、どのクラブも終盤戦へ向けここからが正念場だ。猛者がひしめくJ1で最後に頂点に立... 続きを読む
2019年07月29日
【秋田豊のJ1順位予想】「攻守のバランスが良い」「藤本というストライカーもいる」大注目の大分を2位に
2019シーズンのJ1リーグも後半戦へ突入した。優勝を狙うチーム、ACL圏内を目指すチーム、残留争いをするチーム、どのクラブも終盤戦へ向けここからが正念場だ。猛者がひしめくJ1で最後に頂点に立... 続きを読む
2019年07月29日
【平畠啓史のJ1順位予想】移籍動向が順位にも影響するはず。神戸、浦和、G大阪が勝点を伸ばすと争いは熾烈に
2019シーズンのJ1リーグも後半戦へ突入した。優勝を狙うチーム、ACL圏内を目指すチーム、残留争いをするチーム、どのクラブも終盤戦へ向けここからが正念場だ。猛者がひしめくJ1で最後に頂点に立... 続きを読む
2019年07月29日
【清水秀彦のJ1順位予想】得点力のあるタレントが豊富な川崎が有利か。FC東京の不安は敗戦数の増加
2019シーズンのJ1リーグも後半戦へ突入した。優勝を狙うチーム、ACL圏内を目指すチーム、残留争いをするチーム、どのクラブも終盤戦へ向けここからが正念場だ。猛者がひしめくJ1で最後に頂点に立... 続きを読む
2019年07月29日
【福西崇史のJ1順位予想】優勝争いは川崎、FC東京、鹿島の3チームか。上位、下位ともに勝点差が拮抗しており…
2019シーズンのJ1リーグも後半戦へ突入した。優勝を狙うチーム、ACL圏内を目指すチーム、残留争いをするチーム、どのクラブも終盤戦へ向けここからが正念場だ。猛者がひしめくJ1で最後に頂点に立... 続きを読む
2019年07月29日
【岩本輝雄のJ1順位予想】ロティーナ戦術浸透のC大阪が上位争いに絡む。FC東京は“久保ロス”が懸念材料に
2019シーズンのJ1リーグも後半戦へ突入した。優勝を狙うチーム、ACL圏内を目指すチーム、残留争いをするチーム、どのクラブも終盤戦へ向けここからが正念場だ。猛者がひしめくJ1で最後に頂点に立... 続きを読む
2019年07月29日
【名良橋晃のJ1順位予想】広島をACL圏内の3位に「中位から追い上げるだけの力はある」
2019シーズンのJ1リーグも後半戦へ突入した。優勝を狙うチーム、ACL圏内を目指すチーム、残留争いをするチーム、どのクラブも終盤戦へ向けここからが正念場だ。猛者がひしめくJ1で最後に頂点に立... 続きを読む