• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌2-2鹿島|MOMはファインセーブ連発の生え抜き守護神!攻守にアグレッシブなチャナティップも高評価

【J1採点&寸評】札幌2-2鹿島|MOMはファインセーブ連発の生え抜き守護神!攻守にアグレッシブなチャナティップも高評価

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年04月12日

札幌――GK菅野が終了間際のビッグセーブでチームを救う

【警告】札幌=なし 鹿島=三竿(79分)
【退場】札幌=なし 鹿島=なし
【MAN OF THE MATCH】沖 悠哉(鹿島)

画像を見る

[J1リーグ9節]札幌2-2鹿島/4月11日(日)/札幌ドーム

【チーム採点・寸評】
札幌 6.5

早々と2点差にされた時点では気落ちしたようにも感じたが、前半のうちにリスタートから1点差として息を吹き返した。そして後半にPKを得て同点に。終盤も守り抜き、なんとか連敗を避けることに成功した。

【札幌|採点・寸評】
GK
1 菅野孝憲 6

2失点かつビルドアップのところではあまり貢献ができなかったが、試合終了間際のビッグセーブのインパクトはあまりにも強い。

DF
2  田中駿汰 6
立ち上がりはうまくボールに関与できなかったが、貴重な得点を奪い、後半から3バックの中央で守備を引き締めた。

10 宮澤裕樹 5(HT OUT)
指揮官によるとコンディションを考慮しての途中交代だった模様。パフォーマンスとしても対人プレーで後手に回っていた。

5 福森晃斗 6
この試合ではシンプルにパスを出す場面が多かったが、フリーでボールが持てたためパス回しに安定感を生んだ。
 
MF
9 金子拓郎 6(89分OUT)

果敢な飛び込みで同点となるPKを獲得。それ以外のプレーでは左足をケアされたが、得点につながるプレーを見せた。

8 深井一希 5.5
相手の攻撃に対するカバーリングや予測は悪くなかったが、ピンチの芽を摘み切ることができず苦戦した。

6 高嶺朋樹 5.5
積極的なボールへのアプローチを見せたが、相手にカウンターを与えるなど状況に合わないプレー選択が目に付いた。

4 菅 大輝 6(82分OUT)
ボールホルダーを追い越す動きで左サイドを疾走。それ以外のプレーには課題も感じさせたが、役割は果たしていた。
 
【関連記事】
「距離感がマジでノイアー」鹿島GK沖悠哉のスーパーセーブ3連発に反響続々。「なんでアレ止められんの?」
「天才と神様だ!」小野伸二が恩師との邂逅を報告! 日伯レジェンドの2ショットにファン大感激
鹿島期待の新戦力、MFピトゥカが初会見!「まだデビュー前なのに…」サポーターの歓迎ぶりに感謝
ピトゥカが明かす「第一希望」鹿島。移籍最大の決め手はジーコ「彼が着たユニホームに袖を通せることが誇り」
“不敗神話”も3年目に突入。上田綺世が決めれば鹿島は負けない。そして反転攻勢の号砲に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ