【J1展望】広島×札幌|中2日で臨む広島に、中13日で準備万端の札幌が襲い掛かる!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年08月02日

広島――「正直に言えば、まだ疲労が残っている」

故障者/広島=佐々木 札幌=なし
出場停止/広島=なし 札幌=荒野

画像を見る

J1リーグ21
サンフレッチェ広島 - 北海道コンサドーレ札幌
8月3日(土)/19:00/エディオンスタジアム広島
 
サンフレッチェ広島
今季成績(20試合終了時):5位 勝点32 9勝5分6敗 28得点・17失点
 
【最新チーム事情】
●川崎戦で膝を負傷した佐々木だったが、大事には至らず。ただ、札幌戦出場は困難か。
●野上が出場停止から復帰。左ストッパーで先発か。
●野津田が12節・鳥栖戦以来の先発へ。
●E・サロモンソンが13節・浦和戦以来のメンバー入り。
 
【担当記者の視点】
 水曜日の川崎との激闘から中2日。「正直に言えば、まだ疲労が残っている」(D・ヴィエイラ)のが当然で、とても札幌戦に向けての準備が万端に整っているとは言い難い。ただ、川崎戦で勝利したことは選手たちに自信と活気を与えていることも事実で、金曜日のトレーニングでもピッチ内には元気な声が響いていた。
 
 そのなかでも、モチベーションの高さが印象に残ったのは野津田。トレーニング場には先頭を切って入り、一つひとつのメニューを念入りにこなす。トレーニング後の個人練習では黙々とキックを蹴り続け、来るべき時に向けて武器となる左足を研いでいた。
 
「自分の強みである攻撃性をもっと出さないといけないし、自分の武器をチームの武器にしていきたい」と意気込む野津田に対し、城福監督は「サブに入った時のウォーミングアップでも、もっともやっている選手。ずっとやり続けてくれているひとり」と評価。「力は入って多少ミスするのは承知の上で、やってこいって送り出したい」と期待を込めている。
 
 前回対戦のアウェーでの戦いは、広島が戦術的・戦略的な変化を遂げるきっかけとなった試合でもある。札幌ドームでの屈辱を乗り越え、成長した姿を見せたい。
【関連記事】
2019年夏・J1&J2移籍動向一覧
【広島】川崎の強力攻撃陣とガチンコ勝負。大卒1年目の荒木隼人が示した驚きのハイパフォーマンス
【広島】川崎戦で躍動! パイナップルを手にハイネルが古巣へ送った感謝のメッセージ
抜群の反射神経で決定機阻止!! 好守連発の札幌GKに最高評価! DAZN週間スーパーセーブが発表に!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ