2018年10月02日
【J1ベストイレブン】まさにエースの働き! 2ゴールの浦和・興梠をMVPに! 川崎のバンディエラが全選手最多7回目|28節
J1リーグは9月29日・30日に各地で28節が行なわれた。しかし、台風24号の接近に伴いC大阪対名古屋、磐田対湘南の2試合が中止となったため、ここでは今節開催された7試合からサッカーダイジェス... 続きを読む
2018年10月02日
【J1ベストイレブン】まさにエースの働き! 2ゴールの浦和・興梠をMVPに! 川崎のバンディエラが全選手最多7回目|28節
J1リーグは9月29日・30日に各地で28節が行なわれた。しかし、台風24号の接近に伴いC大阪対名古屋、磐田対湘南の2試合が中止となったため、ここでは今節開催された7試合からサッカーダイジェス... 続きを読む
2018年10月02日
日本代表の"快足ドリブラー”伊東純也が明かす、今までマッチアップして苦戦したDFは?
9月11日のコスタリカ戦(〇3-0)で日本代表初ゴールを決めるなど、今もっとも旬なアタッカーのひとりである伊東純也。Jリーグでも、「ドリブルで持ち込めたら、負ける気はしません」と突破力に自信を... 続きを読む
2018年09月30日
【J1採点&寸評】浦和3-2柏|2ゴールの興梠が文句なしのMOM!柏の攻撃陣も個の力は見せたが…
[J1リーグ28節]浦和3-2柏/9月30日/埼玉 【チーム採点・寸評】浦和 6ハイプレスが機能し、攻撃の連係も悪くなかったが、守備のリスク管理には課題も。隙を突かれた2失点を反省材料に、勝って兜... 続きを読む
2018年09月30日
浦和が3連勝で暫定6位に!エースの興梠慎三が絶妙ループとボレーで2得点
[J1リーグ28節]浦和3-2柏/9月30日/埼玉 J1リーグ28節の浦和レッズ対柏レイソルが30日、埼玉スタジアム2002で行なわれ、浦和が3-2で勝利を収めた。浦和は今季2度目の3連勝だ。 ... 続きを読む
2018年09月29日
【J1展望】浦和×柏|注目はサイドの攻防だが、台風の影響で中止の可能性も
J1リーグ28節浦和レッズ - 柏レイソル9月30日(日)/14:00/埼玉スタジアム 浦和レッズ今季成績(27節終了時):8位 勝点38 10勝8分9敗 37得点・27失点 【最新チーム事情】 ●前節の... 続きを読む
2018年09月29日
台風の影響で30日のJ1リーグ2試合が中止! 浦和対柏の状況次第で全試合中止も...
Jリーグは9月29日、30日に28節の9試合が行なわれる予定となっていたが、このうち30日の開催予定となっていたC大阪対名古屋(@ヤンマー長居)、磐田対湘南(@ヤマハ)が台風24号の影響で中止... 続きを読む
2018年09月25日
【J1ベストイレブン】技ありミドルを指揮官が絶賛! 浦和の勝利の立役者をMVPに! CBの2名はともに初選出の…|27節
J1リーグは9月21日・22日・23日に各地で27節の9試合が行なわれた。ここでは今節の試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介する。【選出理由】 5万人を超える... 続きを読む
2018年09月23日
【柏】193㌢のケニア人FWは空中戦が弱い!? 好調の新戦力・オルンガの真価と可能性
[J1リーグ27節]柏1-1鳥栖/9月22日(土)/三協F柏 27節・鳥栖戦前の3試合で、いずれも途中出場ながら1得点・2アシストの数字を残したオルンガ。そうして迎えた鳥栖との一戦で柏に加入後、... 続きを読む
2018年09月23日
【J1採点&寸評】柏1-1鳥栖|ビッグセーブ連発!! 権田修一がいなければ鳥栖は勝点を落としていた
[J1リーグ27節]柏1-1鳥栖/9月22日(土)/三協F柏 【チーム採点・寸評】柏 6大谷と鈴木を中心にゲームをコントロール。前節までの守備のバランスの悪さは改善された。後半に追いつかれた後も持... 続きを読む
2018年09月22日
残留を賭けた死闘、柏vs鳥栖戦は痛み分け! 最終盤のビッグチャンスで権田が神懸かりな…
[J1リーグ第27節]柏 1-1 鳥栖/9月22日/三協F柏 暫定順位が17位の柏レイソルが、16位のサガン鳥栖を本拠地に迎えた一戦。残留を懸けたサバイバルの直接対決は、1-1の引き分けで決着した。 ... 続きを読む
2018年09月21日
【J1展望】柏×鳥栖|柏は攻撃、鳥栖は守備が好調。”矛盾対決”のキーマンになるのは?
J1リーグ27節柏レイソル-サガン鳥栖9月22日(土)/15:00/三協フロンテア柏スタジアム 柏レイソル今季成績(26節終了時):16位 勝点29 9勝2分15敗 32得点・41失点 【最新チーム... 続きを読む
2018年09月18日
【J1ベストイレブン】リオ五輪世代の“未完の大器”が大爆発! 7ゴールの川崎からは最多3名|26節
J1リーグは9月14日・15日・16日に各地で26節の9試合が行なわれた。ここでは今節の試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介する。【選出理由】 今季から長崎に... 続きを読む
2018年09月17日
【J1残留争い】残り8節。勝点“30未満”の下位5チームで最も苦戦を強いられそうなのは?
シーズンも佳境を迎えようとしているなか、優勝争い、来季のACL出場権獲得争い、そして残留争いと、それぞれの熾烈なバトルの構図も明確になりつつある。 ここでは、例年に比べて混戦模様の残留争いを取... 続きを読む
2018年09月16日
チームメイトも絶賛するパーソナリティ! 苦境の柏でスペイン帰りの鈴木大輔に求められるのは?
9日に加入が発表されたばかりの鈴木大輔がスタメン出場を果たした。彼にとって2015年J1第2ステージ17節、新潟戦以来、2年10か月ぶりのJリーグであり、日立台のピッチである。 「変わらずホーム... 続きを読む
2018年09月16日
【J1採点&寸評】柏2-3清水|1G1Aの“10番”とボランチを最高評価!! 柏は流れを掴めず自動降格圏が迫る16位に後退…
[J1リーグ26節]柏2-3清水/9月15日(土)/三協F柏 【チーム採点・寸評】柏 4.5セカンドボールを拾えずに序盤から苦しい展開へ。後半の立ち上がりや、1点差に詰め寄った後は盛り返す時間帯も... 続きを読む