• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1ベストイレブン】技ありミドルを指揮官が絶賛! 浦和の勝利の立役者をMVPに! CBの2名はともに初選出の…|27節

【J1ベストイレブン】技ありミドルを指揮官が絶賛! 浦和の勝利の立役者をMVPに! CBの2名はともに初選出の…|27節

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年09月25日

連勝の川崎からは前節に続き最多3名。

【27節のベストイレブン】

画像を見る

 J1リーグは9月21日・22日・23日に各地で27節の9試合が行なわれた。ここでは今節の試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介する。

【選出理由】
 5万人を超える観衆が見つめるなか、ホームで4発快勝を収めた浦和からいずれも「7.5」をマークした2名をピックアップ。長澤和輝は、交代間際の攻撃参加で今季初ゴールを記録し、そして技ありミドル弾でチームに勢いをもたらす先制点を奪った青木拓矢は、指揮官も絶賛する働きぶりを見せた。ふたりのうち、青木を今節のMVPとした。
 
 名古屋を圧倒し、連勝した川崎からは最多の3名。後半の苦しい時間帯に攻撃に顔を出して同僚たちを鼓舞したエウシーニョ。ジョーとのマッチアップでほぼ負けず、素晴らしい対応を見せた奈良竜樹。チームの2点目となる豪快なミドルシュートに加え、守備でも貢献した阿部浩之を選出した。
 
 札幌を寄せ付けず2-0で勝利し、4位に浮上した鹿島からは、犬飼智也と鈴木優磨をチョイス。前者は決定機を一歩手前で見極める力でクリーンシート達成に貢献。後者は1ゴール・1アシストの結果はもちろん、前線からのチェイシングで札幌の選手たちの脅威となり続けていた。
 
 また残留に向けて貴重な白星を挙げた長崎からは、決勝ゴールを奪った澤田崇を選出。試合を通して攻撃に数多く関与し、仙台の脅威となり続けた。
 
 そのほか見事な裏への動きやポジショニングが光り、自身の今季11点目を奪ったG大阪のファン・ウィジョ。思い切りの良いミドルシュートで勝ち越し弾を決めた横浜の山中亮輔。GKには、3つの決定機を食い止め、鳥栖に勝点1をもたらした権田修一を選んだ。
 
【関連記事】
【J1】日程・結果
【J1展望】湘南×川崎|立場は違えども欲しいのは勝点3!勝てば首位に肉薄する試合で気になる川崎の先発は?
イニエスタにリージョが加わっても… バルサ化を図る神戸が乗り越えるべきいくつかの課題
【岩本輝雄】好調フロンターレの“リーグ最少失点”の秘密を3つのポイントで探る
神戸がイケメン総選挙を開催!イニエスタらメンバー全員の特製ポスターが“傑作揃い”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ