2025年06月28日
初降格危機の最下位マリノス、大島体制初勝利はまたお預け。17位湘南と痛恨1-1ドロー。復帰の宮市亮はドフリーの決定機を活かせず
6月28日に開催されたJ1第22節で、勝点14で最下位に沈む横浜F・マリノスが、同22で残留ラインぎりぎり17位の湘南ベルマーレと敵地で対戦した。 開始わずか2分、トーマス・デンのバックパスを... 続きを読む
2025年06月28日
初降格危機の最下位マリノス、大島体制初勝利はまたお預け。17位湘南と痛恨1-1ドロー。復帰の宮市亮はドフリーの決定機を活かせず
6月28日に開催されたJ1第22節で、勝点14で最下位に沈む横浜F・マリノスが、同22で残留ラインぎりぎり17位の湘南ベルマーレと敵地で対戦した。 開始わずか2分、トーマス・デンのバックパスを... 続きを読む
2025年06月28日
マリノスらしさって何? それで残留できる? 本誌担当記者に訊いてみた。優先すべきは降格圏脱出。「チームスタイルの再構築はそれから」
鹿島、町田に勝利して連勝。ホッ。マリノス、何とか復調したか...と思ったら! 6月に入って、また暗転。天皇杯でJFLの青森に負けて、残留争いのライバルとなる新潟にも敗れ、キスノーボが退任、昇格組... 続きを読む
2025年06月26日
「とにかくバラバラ」「俺たちがビビッた」3連敗で最下位に沈む横浜FM…39歳GKがチームの課題を激白!
横浜F・マリノスは6月25日、J1第15節でFC東京とのホームゲームに臨んだ。序盤から劣勢になり、51分に先制されると、68分と85分にも被弾。0-3で敗れ、リーグ3連敗となった。 最下位のま... 続きを読む
2025年06月26日
6月全敗・無得点…どん底の横浜FMを救う手立ては? 「自分も立て直せなかった」日本代表の森保監督が示した“再建へのヒント”
2025年6月25日、J1リーグで最下位の横浜F・マリノスがホームでFC東京に0−3と完敗。これで6月の公式戦はここまで4戦全敗、全て完封負けと惨憺たる結果だ。FC東京戦を視察した... 続きを読む
2025年06月25日
「跳ね返す力がなかった」まさかの0-3完敗。横浜FMの大島新監督が後半早々の失点を悔やむ。次節はアウェー湘南戦「全員で歯を食いしばって、やっていくしかない」
横浜F・マリノスは6月25日、J1第15節(延期分)でFC東京と日産スタジアムで対戦。0-3で敗れた。 暫定で指揮を執っていた大島秀夫ヘッドコーチが、正式に監督に就任して初めての試合。前半は0... 続きを読む
2025年06月25日
最下位・横浜FMを撃破。FC東京が6戦ぶり白星で“裏・天王山”を制す
2025年6月25日、J1リーグで下位に低迷中の最下位・横浜F・マリノスと17位・FC東京が日産スタジアムで激突。両チームの勝点差は6で、“裏・天王山”と言っても過言で... 続きを読む
2025年06月25日
大島新体制の最下位マリノス、初陣は完敗。ホームでFC東京に0-3で敗れて3連敗。松原健は無念の負傷交代
横浜F・マリノスは6月25日、J1第15節(延期分)でFC東京と日産スタジアムで対戦した。 パトリック・キスノーボ監督の退任に伴い、暫定で指揮を執っていた大島秀夫ヘッドコーチが正式に監督に就任... 続きを読む
2025年06月24日
「最終的に笑顔で終われるように」最下位に低迷する横浜FMの大島新監督が、J1残留へ決意表明「自分のすべてを投げうってでも、クラブのために」
横浜F・マリノスの大島秀夫新監督が6月24日、横須賀市久里浜のクラブハウスで就任会見に臨み、「(J1で最下位という)この状況を打開するために、自分の全部を懸けて、なんとか全員で乗り切っていきた... 続きを読む
2025年06月24日
マリノス西野SDは信じている。「必ずこの難局を乗り越えることができると」。一丸となって戦うための新監督選定「覚悟をもった人を選びました」
解任されたスティーブ・ホーランド監督の後を継いだパトリック・キスノーボ監督は、6月19日に退任。暫定で指揮を執っていた大島秀夫ヘッドコーチが正式に指揮官に就任した。24日、横浜F・マリノスが発... 続きを読む
2025年06月24日
「自分がやるしかない」混迷極める横浜FMが日本人監督の就任を発表! J1残留へ決死の覚悟「マリノスらしい闘いをみせていく」
横浜F・マリノスは6月24日、大島秀夫ヘッドコーチが監督に就任することを発表した。 J1で最下位、二度の監督交代など混迷を極めるトリコロール。暫定で指揮を執っていた45歳が、正式に指揮官に。ク... 続きを読む
2025年06月23日
【画像まとめ】熱戦が繰り広げられたJ1第21節&J2第20節!「サカダイカメラマン」渾身のフォトギャラリーを大特集!
6月21日と22日にJ1第21節とJ2第20節の試合が各地で行なわれた。ここでは「サッカーダイジェストカメラマン」部隊が取材した各試合のフォトギャラリーを一挙に特集する。 記事・フォトギャラリー... 続きを読む
2025年06月22日
今季リーグ戦で初めて同時先発。ブラジル人FWトリオの息の合った連係は、J1残留を目ざすうえでの鍵になるはずだ【横浜FM】
[J1第21節]横浜FM 0-1 岡山/6月21日/日産スタジアム 最下位の横浜F・マリノスは6月21日、J1第21節で13位のファジアーノ岡山と対戦し、0-1で敗れた。 これで12敗目。J1残留を... 続きを読む
2025年06月22日
岡山に敗戦も、試合内容では圧倒。アタッキングフットボール復活へ、マリノスGK飯倉大樹は手応えを示す「これなんじゃないかというサッカーができた」
[J1第21節]横浜FM 0-1 岡山/6月21日/日産スタジアム J1で最下位の横浜F・マリノスが、13位のファジアーノ岡山を日産スタジアムに迎えた一戦は0-1。試合には敗れたが、かつてのアタッキ... 続きを読む
2025年06月21日
自分たちがやるべきプレー。「そういうシーンは多く出せた」。だがマリノスは負けた。大島暫定監督は「次につながるというか、つなげます」
6月19日にパトリック・キスノーボ監督の退任を発表した横浜F・マリノスは、その2日後の21日にJ1第21節でファジアーノ岡山とホームで対戦。17分にセットプレーから失点し、その後は多くのチャン... 続きを読む
2025年06月21日
何度もチャンスを作ったが…J1最下位マリノス、“三度目”新体制の初陣は岡山に0-1敗戦。暫定でリーグ最多12敗目
今季に就任したスティーブ・ホーランド監督は4月18日に解任され、後任のパトリック・キスノーボ監督も6月18日に退任。大島秀夫ヘッドコーチが暫定的に指揮を執る横浜F・マリノスは6月21日、J1第... 続きを読む