徳島――久々のスタメン3選手が最少失点に貢献
[J1リーグ20節]徳島0-1横浜/6月27日(日)/鳴門・大塚
【チーム採点・寸評】
徳島 5.5
前節までの最終ラインの不調を踏まえてか、助っ人ふたりをスタメンから外した。中盤のプレスでボールを奪うも短いパスの精度が悪く、ミスを突かれてのカウンターで攻め込まれる時間が続き、アンラッキーなオウンゴール1点に沈んだ。
【徳島|採点・寸評】
GK
21 上福元直人 5.5
セーブ、フィードともに安定していた。アンラッキーなオウンゴール以外は、危ない場面は少なかった。
DF
15 岸本武流 5.5
マッチアップした横浜・前田にやや振り回されていた感が否めない。終始守備に追われ、武器のオーバーラップはなりを潜めた。
14 カカ 5.5
52分、セットプレーの攻め残りから垣田のスルーパスでキーパーと1対1のチャンスを得るが、オフサイドの判定に。
【チーム採点・寸評】
徳島 5.5
前節までの最終ラインの不調を踏まえてか、助っ人ふたりをスタメンから外した。中盤のプレスでボールを奪うも短いパスの精度が悪く、ミスを突かれてのカウンターで攻め込まれる時間が続き、アンラッキーなオウンゴール1点に沈んだ。
【徳島|採点・寸評】
GK
21 上福元直人 5.5
セーブ、フィードともに安定していた。アンラッキーなオウンゴール以外は、危ない場面は少なかった。
DF
15 岸本武流 5.5
マッチアップした横浜・前田にやや振り回されていた感が否めない。終始守備に追われ、武器のオーバーラップはなりを潜めた。
14 カカ 5.5
52分、セットプレーの攻め残りから垣田のスルーパスでキーパーと1対1のチャンスを得るが、オフサイドの判定に。
20 福岡将太 6
5試合ぶりのスタメン出場。球際に強く、最終ラインを落ち着かせ、最少失点に抑えた。
2 田向泰輝 6
7試合ぶりの先発出場。1対1の対応が強く、ボランチと上手く連係しながらのオーバーラップも適宜見せた。
13 藤田譲瑠チマ 6(65分OUT)
8試合ぶりのスタメン出場。時折見せる縦へのスルーパスが、最終ラインの裏のスペースを突く場面も。
8 岩尾 憲 6
丁寧なパスやピンチでのプレスは安定感抜群。強いて言えば、下がって相手を引き込んだ後の縦パスがもっと欲しかったところだ。
5試合ぶりのスタメン出場。球際に強く、最終ラインを落ち着かせ、最少失点に抑えた。
2 田向泰輝 6
7試合ぶりの先発出場。1対1の対応が強く、ボランチと上手く連係しながらのオーバーラップも適宜見せた。
13 藤田譲瑠チマ 6(65分OUT)
8試合ぶりのスタメン出場。時折見せる縦へのスルーパスが、最終ラインの裏のスペースを突く場面も。
8 岩尾 憲 6
丁寧なパスやピンチでのプレスは安定感抜群。強いて言えば、下がって相手を引き込んだ後の縦パスがもっと欲しかったところだ。
Facebookでコメント
- 「日本との格差は想像を絶する」全日本O-70選手権のクオリティに中国衝撃!「70歳でも国を支配できる」
- 「女性の場合、試合前の“夜の営み”は普通。でも…」ロシア女子代表GKの赤裸々発言が大反響!過去には「最も美しい20人のアスリート」に選出
- 「嫌悪感しかない」FIFA投稿の02年W杯・韓国4強回想動画に批判殺到! アン・ジョンファンのブッフォン踏みつけ衝撃シーンも…「歴史上最も恥ずべき大会」
- 「大喧嘩をした」なぜ吉田麻也はサンプ主将の叱責に激怒したのか。立ち向かった“真意”を明かす「欧州では、ごめんって言ったら…」
- 「まじかよ!」「同じ人間か…」元なでしこ永里優希が披露した“上半身裸の肉体美”にファン感嘆!