横浜――チームと個人の両方で相手を上回る
[J1第22節]横浜2-0福岡/7月10日/ニッパツ三ツ沢球技場
【チーム採点・寸評】
横浜 6.5
前半から福岡陣内でゲームを進め、オウンゴールとオナイウの得点でリードを奪う。3点目こそ決められなかったがチームと個人の両方で相手を上回り、これでリーグ戦6連勝。首位川崎の背中が見えてきた。
【横浜|採点・寸評】
GK
1 高丘陽平 6
キャッチとパンチを上手に使い分けてピンチを未然に防ぐ。最終ライン背後のスペースケアも盤石。
DF
25 小池龍太 6.5
試合終了のホイッスルが鳴るまで無尽蔵のスタミナでピッチを走る。得点にも間接的に関与した。
DF
13 チアゴ・マルチンス 6.5
前半、頭部を強打したがその後もプレー続行。自慢の速さだけでなく課題の空中戦も完璧だった。
【チーム採点・寸評】
横浜 6.5
前半から福岡陣内でゲームを進め、オウンゴールとオナイウの得点でリードを奪う。3点目こそ決められなかったがチームと個人の両方で相手を上回り、これでリーグ戦6連勝。首位川崎の背中が見えてきた。
【横浜|採点・寸評】
GK
1 高丘陽平 6
キャッチとパンチを上手に使い分けてピンチを未然に防ぐ。最終ライン背後のスペースケアも盤石。
DF
25 小池龍太 6.5
試合終了のホイッスルが鳴るまで無尽蔵のスタミナでピッチを走る。得点にも間接的に関与した。
DF
13 チアゴ・マルチンス 6.5
前半、頭部を強打したがその後もプレー続行。自慢の速さだけでなく課題の空中戦も完璧だった。
DF
19 實藤友紀 6(64分OUT)
ベテランらしく落ち着いた立ち回り。今季初先発にも緊張することなく自身のプレーを貫く。
DF
33 和田拓也 6
左サイドバックとボランチの両方で及第点以上のプレー。本職がどこか分からないクオリティだ。
MF
6 扇原貴宏 6.5(64分OUT)
最終ラインからピックアップしたボールを的確に前線へ。先制点につながるダイレクトパスも見事。
MF
24 岩田智輝 6
後半立ち上がりに一度だけあった危険なボールロストを除き、攻守両面で頑強さを発揮した。
19 實藤友紀 6(64分OUT)
ベテランらしく落ち着いた立ち回り。今季初先発にも緊張することなく自身のプレーを貫く。
DF
33 和田拓也 6
左サイドバックとボランチの両方で及第点以上のプレー。本職がどこか分からないクオリティだ。
MF
6 扇原貴宏 6.5(64分OUT)
最終ラインからピックアップしたボールを的確に前線へ。先制点につながるダイレクトパスも見事。
MF
24 岩田智輝 6
後半立ち上がりに一度だけあった危険なボールロストを除き、攻守両面で頑強さを発揮した。
Facebookでコメント
- 「日本との格差は想像を絶する」全日本O-70選手権のクオリティに中国衝撃!「70歳でも国を支配できる」
- 「女性の場合、試合前の“夜の営み”は普通。でも…」ロシア女子代表GKの赤裸々発言が大反響!過去には「最も美しい20人のアスリート」に選出
- 「嫌悪感しかない」FIFA投稿の02年W杯・韓国4強回想動画に批判殺到! アン・ジョンファンのブッフォン踏みつけ衝撃シーンも…「歴史上最も恥ずべき大会」
- 「大喧嘩をした」なぜ吉田麻也はサンプ主将の叱責に激怒したのか。立ち向かった“真意”を明かす「欧州では、ごめんって言ったら…」
- 「まじかよ!」「同じ人間か…」元なでしこ永里優希が披露した“上半身裸の肉体美”にファン感嘆!