鳥栖 新着記事

【J1展望】名古屋×鳥栖|残留争いの直接対決!絶対的エースを欠く名古屋に勝機は?

J1リーグ23節名古屋グランパス - サガン鳥栖8月19日(水)/19:00/パロマ瑞穂スタジアム 名古屋グランパス今季成績(21試合終了時):16位 勝点22 6勝4分11敗 26得点・29失点 【最... 続きを読む

【J1ベストイレブン】ハットトリックを達成した浦和の“救世主”をMVPに! イニエスタが早くも今季3回目の選出|22節

 J1リーグは8月15日に各地で22節の9試合が行なわれた。ここでは今節の試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介する。【選出理由】 最多となる3名をチョイスしたの... 続きを読む

鳥栖が今夏6人目の補強!徳島から“神出鬼没のアタッカー”島屋八徳を完全移籍で獲得

 サガン鳥栖が8月16日、徳島ヴォルティスから島屋八徳を完全移籍で獲得したと発表した。  島屋は前線を動き回ってゴールを狙うアタッカーで、チャンスメイクにも長ける。大学を卒業後、2012年にJFL... 続きを読む

鳥栖はF・トーレスを活かせるのか? チームメイトが語るシビアな現状

[J1リーグ22節]川崎0-0鳥栖/8月15日/等々力陸上競技場 J1リーグ22節で川崎と対戦した鳥栖は、割り切った守備的な戦い方で川崎の攻撃を水際で防ぎ、敵地で貴重な勝点1を獲得した。もっとも... 続きを読む

【J1採点&寸評】川崎 0-0 鳥栖|権田が好セーブ連発!対して川崎攻撃陣は決定機を活かせず…

[J122節]川崎0-0鳥栖/8月15日/等々力 【チーム採点・寸評】川崎 5.5シュート25本対2本と圧倒的に攻め立てながら、1点が遠かった。得失点差で2位に浮上したが、悔いの残る一戦に。【採点... 続きを読む

シュート0本に終わったF・トーレス…それでも不満がなかったワケは?

[J1リーグ22節]川崎0-0鳥栖/8月15日/等々力陸上競技場  川崎との一戦に5試合連続で先発出場した鳥栖のフェルナンド・トーレスは、またもJリーグ初ゴールを奪えず。ただ昨季のチャンピオンチー... 続きを読む

【J1ベストイレブン】まさに“魔術師”! 驚愕のJ初ゴールを決めたイニエスタをMVPに|21節

 J1リーグは8月10日・11日に各地で21節の9試合が行なわれた。ここでは今節の試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介する。【選出理由】 3試合ぶりに白星を挙げ... 続きを読む

【J1展望】川崎×鳥栖|川崎守備陣の警戒を掻い潜り、F・トーレスが初ゴールなるか!?

J1リーグ22節川崎フロンターレ - サガン鳥栖8月15日(水)/19:00/等々力陸上競技場 川崎フロンターレ今季成績(21節終了時):3位 勝点39 12勝3分5敗 29得点・16失点 【最新チーム... 続きを読む

F・トーレスはシュート0本でも脅威?浦和戦のワンプレーに隠された見逃せない"トーレス効果"

[J1リーグ21節]鳥栖1-0浦和/8月11日/ベアスタ 鳥栖に加入してから4試合目の出場になったフェルナンド・トーレスは、11日のJ1リーグ21節の浦和戦でシュート0本に終わった。チームはセッ... 続きを読む

【J1採点&寸評】鳥栖1-0浦和|値千金弾の高橋秀がMOM!注目のF・トーレスはシュート0本

[J1リーグ21節]鳥栖1-0浦和/8月11日/ベアスタ 【チーム採点・寸評】鳥栖 6.5浦和にボールを握られる試合展開だったが、多くの決定機を作られたわけではない。しっかりと耐えてセットプレーを... 続きを読む

トーレス不発も鳥栖は今季初の連勝!高橋秀人の決勝点で浦和を撃破

[J1リーグ21節]鳥栖1-0浦和/8月11日/ベアスタ  J1リーグ21節の鳥栖対浦和が11日、ベストアメニティスタジアムで行なわれ、1-0で鳥栖が勝った。鳥栖は今季初の連勝だ。  試合は前半を0... 続きを読む

【J1展望】鳥栖×浦和|F・トーレス&金崎に得点気配!?対する浦和の作戦は

J1リーグ21節サガン鳥栖-浦和レッズ8月11日(土・祝)/19:00/ベストアメニティスタジアム サガン鳥栖今季成績(20節終了時):16位 勝点18 4勝6分10敗 16得点・24失点 【最新チ... 続きを読む

【J1ベストイレブン】MVPは名古屋の元セレソンアタッカー! 神奈川ダービーを制した川崎からは2名|20節

 J1リーグは8月5日に各地で20節の9試合が行なわれた。ここでは今節の試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介する。【選出理由】 今節、名古屋の元セレソンアタッカ... 続きを読む

F・トーレスと金崎はJ最強ユニットとなるのか?C大阪戦で示した無限大の可能性

[J1リーグ20節]鳥栖1-0C大阪/8月5日/ベアスタ 8月5日、鳥栖はリーグ戦で実に3か月ぶりの得点を奪い、C大阪を1-0で下した。実に7試合ぶりの勝利である。  J1残留争いの真っ只中にいる... 続きを読む

山口蛍が思うF・トーレスがJリーグでプレーする意味。だからこそ、仲間に伝えたいのは…

[J1リーグ20節]鳥栖1-0C大阪/8月5日/ベアスタ 鳥栖が1-0でC大阪を下し、7戦ぶりの勝点3を挙げた。これがフェルナンド・トーレス加入後初勝利。スタジアムに駆け付けたサポーターも勝利に... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ