広島――最後まできっちりと試合をコントロールできなかった
[J1リーグ21節]広島1-1鳥栖/7月3日(土)/Eスタ
【チーム採点・寸評】
広島 6
後半に前への推進力がアップして先制点を奪取。コントロールできていた試合だったが、最後まできっちりとコントロールできなかった。
【動画】スイス移籍、川辺のラストパフォーマンスは? 広島vs鳥栖戦ハイライト
【広島|採点・寸評】
GK
38 大迫敬介 6
ピンチ自体が少なかった中、一つひとつのプレーを正確に行なっていた。最後の失点は責められない。
DF
2 野上結貴 5.5
抜け出てきた小屋松に対応してシュートコースを塞いだが、中に戻ってきている選手がおらず失点。
4 荒木隼人 5.5
54分にはエリア内に侵入してきた林をストップ。カバーは早く、それぞれの対応を丁寧にしていたが。
19 佐々木翔 5.5
相手FWに仕事をさせていなかったが、パワープレーから失点。全体的にルーズボールへの反応が遅れた。
【チーム採点・寸評】
広島 6
後半に前への推進力がアップして先制点を奪取。コントロールできていた試合だったが、最後まできっちりとコントロールできなかった。
【動画】スイス移籍、川辺のラストパフォーマンスは? 広島vs鳥栖戦ハイライト
【広島|採点・寸評】
GK
38 大迫敬介 6
ピンチ自体が少なかった中、一つひとつのプレーを正確に行なっていた。最後の失点は責められない。
DF
2 野上結貴 5.5
抜け出てきた小屋松に対応してシュートコースを塞いだが、中に戻ってきている選手がおらず失点。
4 荒木隼人 5.5
54分にはエリア内に侵入してきた林をストップ。カバーは早く、それぞれの対応を丁寧にしていたが。
19 佐々木翔 5.5
相手FWに仕事をさせていなかったが、パワープレーから失点。全体的にルーズボールへの反応が遅れた。
MF
15 藤井智也 6
クロスを入れる時に味方と意図が合わないこともあるが、後半は相手を押し込んだ。
8 川辺 駿 6
攻撃でも守備でも存在感は光った。勝って最後を飾りたかったが、ファミリーに感謝を語って旅立った。
6 青山敏弘 6
タフに戦って危険なエリアで相手に自由を与えなかった。最後は足が攣ってしまった。
18 柏 好文 6.5(76分OUT)
サイドを突破するシーンは少なくても、中に切れ込んで仕事。ジュニオール・サントスのゴールをお膳立て。
15 藤井智也 6
クロスを入れる時に味方と意図が合わないこともあるが、後半は相手を押し込んだ。
8 川辺 駿 6
攻撃でも守備でも存在感は光った。勝って最後を飾りたかったが、ファミリーに感謝を語って旅立った。
6 青山敏弘 6
タフに戦って危険なエリアで相手に自由を与えなかった。最後は足が攣ってしまった。
18 柏 好文 6.5(76分OUT)
サイドを突破するシーンは少なくても、中に切れ込んで仕事。ジュニオール・サントスのゴールをお膳立て。
Facebookでコメント
- 「俺、好きなんだよね」内田篤人がポルトガル移籍の日本人FWに注目!「鹿島の時、獲ろうよって何回も言っていた」
- 「普通に公園いるんか…」初来日から4年経過のイニエスタ、日本の風景に溶け込む家族集合ショットに反響!「今でも信じられない」
- 中国で指導する元日本代表DFが指摘した“日中の違い”に現地反響!「全ての中国人選手が無能ではなかった!」「なぜ急に差が広がるのか」
- 中国サッカー界に激震! U-15大会の決勝でまさかの八百長疑惑に批判殺到!「試合の映像が何よりの証拠」「子どもを騙すことはできない」
- 「安心してください、履いてますよ」長野L・三谷沙也加が“黒T&美脚”ショット公開!「夏の思い出っっっ」