• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖2-1鹿島|決勝点アシストの仙頭は守備でも貢献。相馬監督は就任後初黒星

【J1採点&寸評】鳥栖2-1鹿島|決勝点アシストの仙頭は守備でも貢献。相馬監督は就任後初黒星

カテゴリ:Jリーグ

荒木英喜

2021年05月22日

鳥栖――樋口の決勝点は見事だったが…

【警告】鳥栖=エドゥアルド(41分)、ファン・ソッコ(87分) 鹿島=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】仙頭啓矢(鳥栖)

画像を見る

[J1第15節]鳥栖2-1鹿島/5月22日/駅前不動産スタジアム

【チーム採点・寸評】
鳥栖 6.5
右で攻撃を作りつつ、サイドを変えて左を突き崩すという戦術で後半の主導権を握り、今季初の逆転勝利。

【鳥栖|採点・寸評】
GK
40 朴 一圭 6
後半は前半以上にビルドアップに関わり、チームが主導権を握ることに貢献。失点は不運だった。

DF
20 ファン・ソッコ 6
古巣相手に要所を抑える守備で貢献。飯野や樋口を生かすパスも光っていた。

DF
3 エドゥアルド 6
失点に絡んだのはアンラッキー。ロングフィードで相手のプレスをかわす組み立てはまずまず。

DF
47 中野伸哉 6(81分OUT)
プレーの判断で疑問が残る場面が散見されたが、クロスの質は高かった。あとは味方との連係向上に期待。
 
MF
24 飯野七聖 6
右からの仕掛けで攻撃のアクセントとなった。終了間際のキツい時間帯にも前へ出るスタミナは素晴らしい。

MF
10 樋口雄太 6
決勝ゴールは見事だった。しかし、厳しく評価すればそれ以外にも決められるチャンスがあった。

MF
41 松岡大起 6
最終ラインに入ってのビルドアップに加え、サイドへの大きな展開で攻撃にテンポを与えた。守備でも身体を張る。

【PHOTO】試合を彩るサガン鳥栖のガールズユニット「サガンティーナ」を特集!
 
【関連記事】
「大号泣案件」逆転勝利に導く決勝弾の鳥栖・樋口雄太に称賛の声!「最高に気持ちいいゴール」
先制を許すも山下&樋口の2発で鳥栖が鮮やかな逆転勝利! 相馬アントラーズは初黒星
「可愛すぎてスタメン頭に入ってこない」鳥栖の先発11人、子どもたちが描いた似顔絵に喝采の声!
「悔しい」の一言では片づけられない強い感情に突き動かされて。鹿島守護神・沖悠哉、リベンジの時
“守備的トップ下”で輝き放つ鹿島の小泉慶。だからこそ攻撃面での「積極的なアクション」にも期待

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ