• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖0-1G大阪|完封勝利に貢献したCBがMOM。不発の林、山下は及第点に届かず

【J1採点&寸評】鳥栖0-1G大阪|完封勝利に貢献したCBがMOM。不発の林、山下は及第点に届かず

カテゴリ:Jリーグ

荒木英喜

2021年04月15日

鳥栖――決定機逸の中野嘉は厳しく採点

【警告】鳥栖=中野(61分) G大阪=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】昌子 源(G大阪)

画像を見る

[J1第18節]鳥栖0-1G大阪/4月14日/駅前不動産スタジアム

【チーム採点・寸評】
鳥栖 5.5
サイドに展開するまでは良かったがクロスの精度を欠く。中央からの攻撃が少なく決定機もほぼなかった。

【鳥栖|採点・寸評】
GK
40 朴 一圭 6
11分、宇佐美のシュートをフィスティングで好セーブ。1失点もDF裏のケアも安定していた。

DF
20 ファン・ソッコ 5.5
良いカットからの持ち上がりなどもあったが、パトリックとの空中戦で負ける場面も目立った。

DF
3 エドァルド 5.5
32分、小野瀬のシュートを見事にブロック。ただ、いつもよりは集中力を欠いたようなプレーもあった。

DF
47 中野伸哉 5.5(74分OUT)
ヘディングでのクリアが相手に渡り、それが結果的に失点につながってしまった。
 
DF
24 飯野七聖 5.5
持ち味の縦への推進力を発揮したが、ビッグチャンスに導くことはできずに終わった。

MF
7 中野嘉大 5(64分OUT)
47分、良いタイミングで仙頭からボールを受けてシュートするも東口の好セーブに合う。他の見せ場はほぼなし。

MF
41 松岡大起 5.5
攻守をつなぐ役目は果たしたが縦パスがいつもより少なく、攻撃が単調になるきっかけに。
 
【関連記事】
「俺がやらな、俺がやらな」。待望のガンバ初勝利は、悩み、苦しみ抜いた宇佐美貴史の一発で
宇佐美の一発でG大阪が待望の今季初勝利! 敗れた鳥栖は攻めあぐね終盤の反撃も実らず
「バカうまい笑」「鳥栖のビースト!」五輪世代の2021年ファーストゴールは林大地! 先制弾にファンも大盛り上がり!
なぜ鳥栖は失点しないのか? 守護神・朴一圭が語る堅守の理由
【J1】川崎が5連勝で首位快走! 名古屋は広島に1-0の完封勝ち、G大阪は宇佐美の一発で今季初白星!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ