2016年12月31日
【選手権】〝次世代の岡崎慎司″。憧れの先輩の背番号を受け継ぐ山田裕也は滝川二を優勝に導けるか
[選手権1回戦]秋田商 0ー2 滝川二/2016年12月31日/柏の葉 第95回全国高校サッカー選手権の1回戦が2016年12月31日に行なわれた。県立柏の葉公園総合競技場では、秋田県代表の秋田商高... 続きを読む
2016年12月31日
【選手権】〝次世代の岡崎慎司″。憧れの先輩の背番号を受け継ぐ山田裕也は滝川二を優勝に導けるか
[選手権1回戦]秋田商 0ー2 滝川二/2016年12月31日/柏の葉 第95回全国高校サッカー選手権の1回戦が2016年12月31日に行なわれた。県立柏の葉公園総合競技場では、秋田県代表の秋田商高... 続きを読む
2016年12月31日
【選手権】鹿児島城西を勝利に導いた大脇。試合前にはあの憧れの大先輩と対面するサプライズが!
[選手権1回戦]北陸 0-1 鹿児島城西/2016年12月31日/等々力 全国高校サッカー選手権1回戦で北陸と対戦した鹿児島城西を勝利に導いたのは2年生MFの大脇瑞城だった。 歓喜の瞬間は開始6分に... 続きを読む
2016年12月31日
【新潟】「タイトルをもたらす男」三浦文丈新監督の誓い。カズと2トップを結成したことも…
三浦文丈氏が来季、新潟の新監督に就任する。2016年はキャリア初めてJクラブの監督として、長野を率いて3位で終えている。J1のチームを率いるのは、今回が初めて。新潟では13、14年に柳下正明元... 続きを読む
2016年12月31日
【選手権】初戦敗退の悔しさを糧に、さらなる高みを目指す高川学園の山本駿亮。「4年後、プロに入れるように頑張りたい」
[選手権1回戦]鹿島学園 2-1 高川学園/2016年12月31日/三ッ沢 悔しさに唇を噛み締めて、言葉を絞り出す。 「得点という形でチームを助けられなくて、本当に残念です」 高川学園のエース山本駿亮... 続きを読む
2016年12月31日
【選手権】父のような輝きを――勝利に導く2得点を決めた鹿島学園の10番・上田綺世の原動力とは?
[選手権1回戦]鹿島学園 2-1 高川学園/2016年12月31日/三ッ沢 エースナンバーを背負う男の圧巻の活躍ぶりだった。 先制される苦しい展開だったが、後半30分、同37分に訪れたチャンスを確実... 続きを読む
2016年12月31日
【選手権】救世主出現の陰に加藤あり。怪我に苦しむ山梨学院のエースが胸に秘める覚悟とは?
[選手権1回戦]山梨学院 1-0 岡山学芸館/2016年12月31日/駒沢 初戦となった岡山学芸館戦、山梨学院のエース加藤拓己(2年)はピッチではなく、スタンドにいた。 12月3日のプリンスリーグ関... 続きを読む
2016年12月31日
【選手権速報】明徳を下した前橋育英が2回戦で市船と激突!プレミア昇格の米子北は3発快勝
第95回全国高校サッカー選手権大会は12月31日、1回戦の15試合が行なわれた。14時10分からは、第2試合の7カードが行なわれた。 前回8強の前橋育英は、明徳義塾と対戦。3-0の快勝を飾り、... 続きを読む
2016年12月31日
【選手権】山梨学院が初戦突破。1年生ストライカー宮崎はエース加藤の穴を埋められるか?
[選手権1回戦]山梨学院 1-0 岡山学芸館/2016年12月31日/駒沢 エース欠場の危機を救ったのは1年生ストライカーだった。 山梨学院は、左くるぶしを痛めているエースの加藤拓己(2年)に代わり... 続きを読む
2016年12月31日
【選手権】まさにしてやったりの快勝劇! 熱情と愛情を注ぎつづける名将、小嶺忠敏のいま
[選手権1回戦]長崎総科大附 2-0 桐光学園/2016年12月31日/等々力 九州王者の誇りと意地が、優勝候補を打ち破った。 第95回全国高校サッカー選手権大会、1回戦屈指の強豪対決だ。DF... 続きを読む
2016年12月31日
【日本人欧州組の前半戦通信簿|FW編】鮮烈な原口、大迫の躍進! 不遇の岡崎は逆襲の予感 etc.
2016年もいよいよ今日で終わり。欧州は一部の国を除いてウインターブレイクに入っているが、日本人選手たちの前半戦の出来はいかなるものだったのかを、採点をまじえて評価していこう。 ※成績は2016... 続きを読む
2016年12月31日
【選手権速報】市立船橋が京都橘との強豪対決を制す! 長崎総科が桐光を破る
第95回全国高校サッカー選手権大会は12月31日、1回戦の15試合が行なわれる。12:05からは、第1試合の8試合が行なわれた。 1回戦屈指の好カードとなった市立船橋対京都橘の一戦は、スコアレ... 続きを読む
2016年12月31日
【選手権/速報】佐野日大が和歌山北に完封勝利。10番・長崎の一撃とともに光ったのは…
[佐野日大1-0和歌山北/味の素フィールド西が丘] 2016年12月31日、味の素フィールド西が丘では、栃木県代表の佐野日大(4年ぶり8回目の出場)と和歌山県代表の和歌山北(4年ぶり10回目の出... 続きを読む
2016年12月31日
2000年夏からセビージャのスポーツディレクター(SD)としてアドリアーノ、ルイス・ファビアーノ、ダニエウ・アウベス、イバン・ラキティッチ、ジョフレー・コンドグビアといった無名選手を発掘。さら... 続きを読む
2016年12月31日
【日本人欧州組の前半戦通信簿|MF編】長谷部、32歳にして急成長! 清武、本田は大苦戦…etc.
2016年もいよいよ今日で終わり。欧州は一部の国を除いてウインターブレイクに入っているが、日本人選手たちの前半戦の出来はいかなるものだったのかを、採点をまじえて評価していこう。 ※成績は2016... 続きを読む
2016年12月31日
12月31日、広島はアメリカ1部MLSのバンクーバー・ホワイトキャップスからFW工藤壮人を完全移籍で獲得したと発表した。 工藤は今季、7年間過ごした柏からMLSに移籍。5月にあごの骨折で戦線離... 続きを読む