新着記事

ワールド

インザーギが「神対応」! 病床のファンをサプライズ訪問し、まさかの反応も…

 フィリッポ・インザーギが偉大なるカンピオーネ(最高級の選手)だったのは、類まれなる決定力で数々のゴールを決め、タイトルを手にしてきたからだけではない。その人間性にも賛辞が寄せられていた。  それ... 続きを読む

Jリーグ

【天皇杯 展望】大物食いの予感も?! 好調の関東大学リーグ勢がJクラブと激突!

 第97回天皇杯全日本サッカー大会は6月21日、2回戦の32試合が各地で開催される。  注目は大学勢だ。とくに、1回戦でいずれもJ3勢を退けて勝ち上がった筑波大、国士舘大の関東大学リーグ勢2チーム... 続きを読む

ワールド

美女とバカンス中の豪傑MF、「船酔い」で思わず…

 降格の憂き目にあったシーズンのオフに、サンダーランドのイングランド人MF、リー・カッターモールはとんでもない醜態を晒してしまった。  カッターモールはイングランドU-21代表にも招集経験があるボ... 続きを読む

ワールド

南野所属のザルツブルク、オーナー問題解決でRBライプツィヒとのCL同時出場が可能に!

 欧州サッカー連盟(UEFA)は現地時間6月20日、RBライプツィヒとザルツブルクの2チームに2017-18シーズンのチャンピオンズ・リーグ(CL)出場を許可すると発表した。 RBライプツィヒは... 続きを読む

移籍情報

「ミランの新10番」はハメスかナスリ!?

 本田圭佑が契約満了によって16-17シーズン限りで退団し、新シーズンに向けて空位となっている「ミランの背番号10」。かつてジャンニ・リベーラ、ルート・フリット、デヤン・サビチェビッチ、マヌエル... 続きを読む

連載・コラム

【連載】蹴球百景 vol.19「ロシアに赴く理由」

 コンフェデレーションズカップが今月の17日、ロシアのサンクトペテルブルクで開幕した。日本代表のワールドカップ予選取材でテヘランから戻ったばかりなので、ロシアとニュージーランドとの開幕戦はTV観... 続きを読む

国際大会

ドイツを慌てさせたオーストラリア代表MFが日本の脅威に!?

 現地時間6月19日に開催されたコンフェデレーションズカップのグループステージ第1戦(B組)でオーストラリアは、世界王者ドイツに2-3で敗れたとはいえ、奮闘を見せた。なかでも眩い輝きを放ったのが... 続きを読む

メガクラブ

マンUに高額移籍の俊英リンデロフ。「アイスマン」は北欧の地方クラブからいかに成り上がったのか?

 プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドが6月14日、今夏の補強第一号として獲得したのがスウェーデン代表DFのヴィクトル・リンデロフだ。  前所属のベンフィカ時代に、その冷静沈着なプレーから... 続きを読む

Jリーグ

【J1ベストイレブン】浦和撃破の磐田から最多4名を選出。MVPはJ1屈指の重戦車FWに|15節

 J1リーグは6月17日と同18日に15節の9試合を行なった。ここでは、その9試合からサッカーダイジェストWeb編集部がセレクトしたベストイレブンを紹介する。 【選出理由】 難敵・浦和のホームに乗... 続きを読む

国際大会

日本代表が見習いたい、ドイツの「オーストラリア攻略法」。攻守の弱点とは?

 現地時間6月19日、コンフェデレーションズカップのグループステージ第1戦(B組)で、優勝候補の一角であるドイツがオーストラリアを3-2で破って幸先のいいスタートを切った。  特筆に値するのが、敵... 続きを読む

海外日本人

柴崎岳をスペイン全国紙がプレーオフ決勝のキーマンに指名!「誰もが欲しがる選手だ」

 最終決戦が目前に迫る。  リーガ・エスパニョーラ2部の昇格プレーオフ決勝、テネリフェとヘタフェの大一番(第1レグ)は、日本時間の6月22日午前4時にキックオフされる。会場はテネリフェの本拠地、エ... 続きを読む

Jリーグ

来季「J1・J2入れ替え戦」の導入が決定的に! 10年ぶりの復活へ

 天国と地獄が交錯するシリアスな2連戦が、実に10年ぶりの復活を遂げる。  Jリーグは6月20日に実行委員会を開き、2018年シーズンからJ1・J2の入れ替え戦を実施する方向で意見がまとまったよう... 続きを読む

メガクラブ

モドリッチが「偽証罪」で起訴! 最大5年の懲役刑を受ける可能性も…

 チームの大黒柱クリスチアーノ・ロナウドの脱税容疑と退団の報道の収束に日々追われているレアル・マドリーにとっては、新たな悩みの種が生まれたと言っていいだろう。クロアチア代表MFのルカ・モドリッチ... 続きを読む

ワールド

マドンナの愛息がベンフィカ下部組織に入団! 7億円の豪邸購入でサッカーママに?

 世界的歌姫マドンナの養子であるデイビッド・バンダ君が、ポルトガルの名門ベンフィカの下部組織に入団することが判明した。英紙『デイリー・メール』が伝えている。  同紙はバンダ君がベンフィカの下部組織... 続きを読む

Jリーグ

【浦和】全国優勝経験も挫折感にまみれた高校時代。来季加入の柴戸海が明大で培った強さとは

 浦和レッズは去る5月5日に、明治大のボランチ柴戸海を獲得することをすでに発表している。クラブにとっては専修大から新卒で加入したGKの福島春樹以来、2年ぶりとなる大卒選手の獲得である。  もともと... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ