新着記事

Jリーグ

瀬川祐輔にとって柏移籍は「奇跡」だが、無名の高校時代も実力はスゴかった

「なんなんだ、コイツは!」  そうした衝撃を受けたのは、記者が当時高校2年生の時、高校選手権東京都大会の予備予選で対戦した、日大二高のある選手からだった。今季、大宮から柏に移籍した瀬川祐輔だ。  応... 続きを読む

ワールド

柴崎があのバルサ戦以来4か月ぶりにスタメン復帰!チームの2018年初勝利に貢献する

 リーガ・エスパニョーラ19節、11位ヘタフェと19位マラガの一戦は、1-0でヘタフェが勝利。注目されたヘタフェの柴崎岳は、トップ下とも2トップの一角ともとれるポジションで、4節のバルセロナ戦以... 続きを読む

メガクラブ

バルサの隠れた功労者ヴェルメーレン「僕が“ガラス製”じゃないってことを証明できた」

 現地時間1月11日、バルセロナはかねてから噂のあったパルメイラスのコロンビア代表CBジェリー・ミナの獲得を発表した。移籍金は900万ユーロ(約11億7000万円)+ボーナス250万ユーロ(約3... 続きを読む

Jリーグ

【鹿島】「近づきたいけど、追いつけない」内田篤人が語る小笠原満男の“凄み”

 8年ぶりの鹿島復帰には様々な理由があるが、小笠原満男からの後押しもひとつの要因だった。 「(誘いは)ありましたよ。でも、(内容を)勝手に言うのは良くないと思うので、ナイショにしておきます。ただ自... 続きを読む

PR

プレーヤーの個性に合わせてフィットするスパイク、プーマが新モデル「FUTURE 18.1」を発表!

 グローバルスポーツブランドのプーマから、新モデルのサッカースパイク「FUTURE(フューチャー)」が発表された。 「FUTURE」は、一瞬でゲームの流れを変えることができるプレーヤーや本能でプ... 続きを読む

Jリーグ

【横浜FC|新体制】創設20年目のメモリアルイヤー!J1昇格へ向け「夏場を過ぎても落ちない」チーム編成に

 横浜FCの新体制発表記者会見が、1月12日、横浜FC・LEOCトレーニングセンター敷地内にある西谷浄水場講堂で行なわれた。  まずは、代表取締役兼COOの北川社長が「今年はクラブ創設20年目のメ... 続きを読む

Jリーグ

“入れ替え戦”の復活にABBA方式、ヨシメーター… J新シーズンで注目すべき10大ポイント

 Jリーグと日本協会は2018年シーズンの各大会方式について、注目すべき新方式や変更点を発表している。さらなる記録更新に期待が懸かる通算記録など、新シーズンにおける10大チェックポイントを挙げて... 続きを読む

Jリーグ

Jリーグの開幕カードが決定!王者・川崎は名波監督率いる磐田と対戦

 Jリーグが12日、J1、J2、J3のホーム開幕カードを発表した。 J1は、2月23日(金)に開幕戦1試合が組まれた。平日にオープニングゲームを行なうのは史上初。対戦カードはサガン鳥栖とヴィッセ... 続きを読む

Jリーグ

【徳島|新体制】ブエノ、シシーニョ、呉屋と新戦力は粒揃い!昨季の悲劇を乗り越え、2013年以来の昇格へ

 1月11日、徳島の新加入選手記者会見が、初練習終了後にクラブハウス施設内で行なわれた。昨季はシーズンを通して魅力あふれるサッカーを披露しながら、最終節で悲劇に見舞われ、プレーオフ圏外の7位でフ... 続きを読む

Jリーグ

【岡山|新体制】16人の新戦力を加えて大刷新!「謙虚に、最強のチャレンジャーとして」昇格を目指す

 1月11日に岡山はイオンモール岡山の『おかやま未来ホール』で新加入・ウェア発表会見を行なった。  昨季はJ1昇格プレーオフ制度が始まった2012年からの6シーズンで最も低い13位で終えた。今季で... 続きを読む

海外日本人

中島翔哉獲得にポルトが本格参戦! 保有選手の譲渡で今冬に実現する可能性も?

 日本サッカー界期待の俊英・中島翔哉の獲得レースにポルトガルの名門が本格的に乗り出した。  現地1月11日、ポルトガル・メディア『A Bola』は、ポルトがポルティモネンセに所属する中島獲得に向けて... 続きを読む

Jリーグ

横浜の齋藤学が”ライバル”川崎へ完全移籍!「恩を仇で返してしまうが…」「また一から自分を作っていきたい」

 1月12日、横浜F・マリノスに所属する齋藤学が川崎フロンターレに移籍すると、両クラブから発表された。 2014年のブラジルワールドカップに出場した齋藤は、小学生の頃から横浜の下部組織で育ってき... 続きを読む

Jリーグ

“キング・カズ”の50歳での現役続行に世界が驚嘆! 「永遠にやめない男」「限界は誰にも分からない」

 いまだ燦然と輝き続ける“キング”の現役続行の知らせを、世界も驚きを持って伝えている。  1月11日にJ2の横浜FCは、所属する元日本代表FWの三浦知良と今シーズンの契約を... 続きを読む

メガクラブ

アーセナルが新指揮官の招聘に「4年で52億円」の大型契約を準備。伊紙が報じたヴェンゲルの後釜は?

 アーセナルを率いるアーセン・ヴェンゲル監督は昨年5月、クラブと2019年までの新契約を結んだ。だが、今シーズンもチームが伸び悩んでいるため、今夏に退任するとの噂が後を絶たない。 ヴェンゲル政権... 続きを読む

海外日本人

原口元気の受け入れ先を待つヘルタだが、残留についても「扉は開けている」と首脳陣

 今シーズン、ヘルタ・ベルリンで出場機会を失い、今冬での移籍が確実視されている原口元気だが、現時点でまだ新天地の候補として、具体的な名前は出てきていない。 シーズン前、ヘルタが契約延長を提示した... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ