【マリ戦|戦評】個で圧倒され…。さらに手強いセネガルとの一戦はどうなってしまうのか

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年03月24日

日本の攻撃に怖さはなかった

長谷部も球際の競り合いで劣勢を強いられる場面が……。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[国際親善試合]日本1-1マリ/3月23日/スタッド・モーリス・デュフラン
 
 これでロシア・ワールドカップは大丈夫? 中島翔哉の同点弾でどうにか引き分けに持ち込んだものの、残ったのはどちらかと言えば失望感だ。
 
 むしろ耐え忍んでチャンスを窺い、優れた個人技を生かして決定機を作ったのはマリのほうだった。速攻に近い形から生まれた前半8分の決定機、42分にPKを上手く取れた場面などを振り返ると、日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督がやりたかった戦い(速攻を仕掛ける、個で競り勝つ、セットプレー、PKを大事にする)を実践したのはマリのほうではなかったか。
 
 試合を優位に運べなかった原因のひとつは、前線からのプレスがいまひとつ機能しなかった点。4-3-3でスタートさせた日本は、最前線の大迫勇也を中心にプレッシャーをかけながらトップ下の森岡亮太が相手を捕まえきれないこともあって、なかなか守備がハマらなかった。
 
 その影響でボールを奪う位置が自陣というシチュエーションが多く、敵のプレッシャーになりえない横パスを繰り返す場面も散見した。左SBの長友佑都が縦への推進力を武器に局面を動かすこともあったが、スピーディな攻撃をほとんど展開できなかった。
 
 大迫勇也のポストプレーからチャンスを作りかけても、マリの選手も十分な人数が揃っているため、フリーでシュートを打てる機会はあまりなかった。正直、この日の日本の攻撃に怖さはなかったのだ。
 消極的に見えたのは、この日代表デビューで右SBを任された宇賀神友弥である。右ウイングの久保がマーカーを引き連れてポジションを下げたタイミングで、その空いたスペースに走り込めばチャンスになるだろうという場面でもリスクを冒さず、バランスを重視して横パス、もしくはバックパスを選択した。持ち味の攻撃力を活かす意味でも、よりアグレッシブに仕掛けてもよかったのではないか。
 
 また注目のセットプレーも不発。宇佐美貴史、中島、本田圭佑がキッカーを務めたマリ戦で惜しい形はありながらも、結局ネットを揺さぶることはできなかった。
【関連記事】
【日本1-1マリ|採点&寸評】再び悪夢の大島、散々の宇賀神…“新鋭”中島の同点弾で引き分けもW杯へ暗雲か
【セルジオ越後】必死さが足りなかった本田は、見切りをつけられたかもしれない
「まさにラストキック」「日本は執念を実らせた」欧州メディアは日本vsマリ戦をどう報じた?
「またしても苦戦」「赤っ恥を逃れた」英メディアが低調なハリルジャパンに辛辣評価!
中島翔哉は複雑な心境…鮮烈デビュー弾を決めるも「やっぱり勝ちたかった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • ワールドサッカーダイジェスト 欧州クラブ名鑑の決定版!
    9月12日発売
    2024-2025
    EUROPE SOCCER TODAY
    ヨーロッパ・サッカー・トゥデイ
    シーズン開幕号
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 欧州組を総力特集
    9月10日発売
    主要121を網羅!
    2024ー25シーズン
    欧州組 最新ガイド
    サムライの新シーズンを大展望
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 新CLがいよいよ始動!
    9月5日発売
    NEWフォーマットを詳しく解説!
    新チャンピオンズリーグ
    完全攻略読本
    出場36チーム紹介
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ