「またしても苦戦」「赤っ恥を逃れた」英メディアが低調なハリルジャパンに辛辣評価!

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年03月24日

英・専門誌が課題山積の日本を酷評

後半途中から登場した中島が試合終了間際に同点弾をねじ込み、日本はなんとかドローに漕ぎつけた。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 現地3月23日、日本代表はマリ代表との親善試合に臨み、1-1のドローでタイムアップを迎えた。ラストプレーで中島翔哉が値千金の同点弾を決め、なんとか追いついたハリルジャパン。手厳しい評価を下したのが英国メディアだ。
 
 サッカー専門誌『FourFourTwo』は、マッチレポートを掲載。「ショウヤ・ナカジマの土壇場の同点ゴールがなければ、日本はワールドカップに向けた最初の親善試合で負けていた」と見出しを打ち、次のように続けている。
 

 
「日本代表は昨年秋の最終予選・オーストラリア戦でロシア行きの切符を勝ち取って以来、一貫して苦戦を強いられてきた。9試合中6試合も勝ち星を取り逃しているチームは、リエージュでのマリ戦でもその傾向が顕著だった」
 
 辛辣に批評したのは、英紙『The SUN』も同様だ。「94分にショウヤ・ナカジマの同点ゴールが決まり、日本はなんとか赤っ恥を逃れた」と、格下相手に引き分けたハリルジャパンのパフォーマンスに言及している。
 
 中島が代表デビュー戦で初ゴールを挙げるポジティブな収穫はあったにせよ、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督が試合後のトラッシュインタビューで、「ちょっと厳しい結果」と語ったように、日本は課題が少なくない。
 
 はたして、3日後のウクライナ戦ではどう立て直してくるか。指揮官の采配を含めて注目だ。

【国際親善試合PHOTO】日本代表 1-1 マリ代表|中島のデビュー戦劇的弾で辛くもドロー

日本代表ベルギー遠征【美食の国ベルギー!PHOTO】食べるのが大好きなカメラマンがリエージュの美味しい食べ物を紹介します。随時更新中!

日本代表ベルギー遠征【リエージュにやって来た!PHOTO】リエージュでの生活をカメラマンが切り取る!
【関連記事】
【セルジオ越後】必死さが足りなかった本田は、見切りをつけられたかもしれない
【日本1-1マリ|採点&寸評】再び悪夢の大島、散々の宇賀神…“新鋭”中島の同点弾で引き分けもW杯へ暗雲か
「まさにラストキック」「日本は執念を実らせた」欧州メディアは日本vsマリ戦をどう報じた?
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
【マリ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂​​​​​​​、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリー etc.

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ