新着記事

連載・コラム

【岩本輝雄のオタクも納得!】車屋の献身的な姿勢に見るフロンターレの盤石の強さ

 2位のアントラーズが猛烈な追い上げを見せるなか、ステージ制覇のためには負けられないフロンターレは、マリノスとのアウェーゲームを2-0でしっかりと勝ち切り、首位の座を守った。  まずは守備という感... 続きを読む

連載・コラム

【EURO 今日は何の日】6月13日「意地のユーゴ(00年)、奇跡再びのフランス(04年)」

 EURO2000。ユーゴスラビアにとっては、感慨深き大会だった。1992年、優勝候補に挙げられながらも大会2週間前に政治の介入によって出場権を剥奪され、96年大会は予選に参加することすら叶わな... 続きを読む

Jリーグ

【PHOTO】 埼スタに5万人超の観衆! プライドを懸けた熾烈な攻防は鹿島に軍配

【写真を見る】 J1リーグの第1ステージ15節・浦和対鹿島は6月11日、埼玉スタジアム2002に51,674人の観衆を集めて行なわれ、アウェーの鹿島が2-0で勝利を手にした。 試合は、カウンター... 続きを読む

国際大会

【コパ・アメリカ】低調なブラジル、誤審でトドメを刺されてグループステージ敗退

 6月12日(現地時間)、コパ・アメリカ・センテナリオのグループステージ最終節の2試合が行なわれ、ブラジルは0-1でペルーに敗北。これでグループ3位となり、敗退が決定した。  前節ハイチ戦で7-1... 続きを読む

国際大会

【EURO2016展望】スペイン×チェコ|スペイン版“MSN”が猛威を振るうか⁉

EURO2016グループD1節 6月13日(月)/15:00(日本時間:22:00)/トゥールーズ スペイン×チェコ主審:シモン・マルチニアク(ポーランド) 【注目ポイント】●スペインの新... 続きを読む

国際大会

【EURO2016展望】ベルギー×イタリア|豪華アタッカー陣か、ユーベの守備ユニットか

EURO2016グループE1節6月13日(月)/21:00(日本時間:28:00)/リヨンベルギー×イタリア主審:マーク・クラッテンバーグ(イングランド)【注目ポイント】●ここ一番で... 続きを読む

国際大会

【EURO2016展望】アイルランドの不屈のメンタリティーがスウェーデン優位の前評判を覆す!?

EURO2016グループE1節6月13日(月)/18:00(日本時間:25:00)/サンドニアイルランド×スウェーデン主審:ミロラド・マジッチ(セルビア) 【注目ポイント】●好タレント... 続きを読む

国際大会

ルーニーがEURO終了後に三度目の植毛?

 ウェイン・ルーニーが“ハットトリック”か? EURO2016の開幕直前にそんな予想を掲載したのは、イギリスのタブロイド紙『ザ・サン』のウェブ版だ。  ハットトリックといって... 続きを読む

国際大会

【ドイツ 2-0 ウクライナ|採点&寸評】課題は残すも相手を大きく上回ったドイツ! 殊勲者はビッグクリアのボアテング

【ドイツ|チーム&監督 採点&寸評】チーム 6先制後、アグレッシブなウクライナに主導権を握られてしまった点は大きな課題。しかし後半で攻守のバランス修正に成功したのは、さすがの対応力。2点目がもっ... 続きを読む

Jリーグ

【神戸】P・ジュニオールの“ユニコレ”に加わった選手とは? 答は広島対策に現われる

 神戸の選手たちが口々に手応えを語ったJ1第1ステージ・15節の広島戦だが、攻撃面で輝きを放ったのは貴重な同点弾を奪ったP・ジュニオールだった。 「個人的にも良いプレーができたと思っている」と振り... 続きを読む

国際大会

守備陣の活躍が光ったドイツ、難敵ウクライナを退け白星発進!

 6月12日(現地時間)、EURO2016グループステージ初戦で、ドイツは2-0でウクライナを下した。  過去の出場11大会で一度も初戦を落としたことがなく(6勝5分け)、ウクライナには過去2勝3... 続きを読む

Jリーグ

次世代の「代表CB」筆頭候補の昌子源。浦和を相手に貫いた“俺流ディフェンス”の極意

[J1・1stステージ15節]浦和 0-2 鹿島 6月11日/埼玉 現時点で鹿島がリーグ戦で最後に負けたのは、4月の8節・柏戦だ(0-2)。その後の7試合は5勝2分と無敗。その内、4試合でクリーンシ... 続きを読む

Jリーグ

名波監督も絶賛!最高のリーグデビューを飾った磐田GK・志村のシミュレーション術

[J1・1stステージ15節]磐田0-0FC東京 6月11日/エコパ  その日、ピッチ上で最も輝きを放ったのは、J1通算150ゴールに王手をかけている前田遼一でも、日本代表に初選出された小林祐希で... 続きを読む

国際大会

レバンドフスキは不発も、俊英ミリクの一撃でポーランドが悲願のEURO初勝利!

 6月12日、EURO2016グループCの第1節、ポーランド対北アイルランドの一戦がニースで行なわれ、ポーランドが1-0で勝利を収めた。  キックオフ直後から圧倒的にゲームを支配したのは、3度目の... 続きを読む

国際大会

【トルコ 0-1 クロアチア|採点&寸評】MOMはスーパーゴールのモドリッチだ!

【トルコ/チーム&監督 採点&寸評】チーム 5序盤はスキルフルな相手の中盤とSBの攻撃参加を警戒し、慎重なゲーム運びを見せた。しかし、失点後は形を変えてもマイボール時の有機的な動きが少なく、枠内シ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ