新着記事

国際大会

【EURO】モドリッチとアルダーー。「10番の光と影」がクロアチアとトルコの明暗を象徴する

 ルカ・モドリッチとアルダ・トゥランーー。6月12日のトルコ対クロアチア戦は、自他ともに認める国民的英雄である両10番のパフォーマンスが、試合の行方を大きく左右した。  4-2-3-1の右セントラ... 続きを読む

国際大会

【PHOTO】終了間際に失点…、勝利目前のイングランドがロシアに痛恨のドロー

【写真を見る】 6月10日に開幕したEUROは大会2日目に入り、グループAの1試合とグループBの2試合が行われた。 グループBのイングランド対ロシアは、イングランドが73分にダイアーの直接FKが... 続きを読む

国際大会

モドリッチの鮮やかなドライブシュートが炸裂! クロアチアがトルコを下し、好スタートを切る

 6月12日、パルク・デ・プランスでEURO2016グループDの第1節、トルコ対クロアチアは1-0でクロアチアが勝利した。  小雨が降るなか始まった試合のファーストチャンスを得たのはクロアチア。3... 続きを読む

Jリーグ

【川崎】勝利に酔いしれない大久保。「パスを出してくれ」と厳しく要求

 27分にE・ネットの一撃で先制した川崎は、終盤、中村の絶妙なパスを受けた小林がエリア内で倒されてPKを獲得。すぐさまボールを拾い上げたのは、PKを獲得した小林ではなく、エースの大久保だった。【... 続きを読む

Jリーグ

4戦連発の金崎夢生。“罰金”を言い渡された後輩・鈴木は「あの人に近づきたい」

[J1・1stステージ15節]浦和 0-2 鹿島 6月11日/埼玉  1-0で迎えた88分、自ら奪ったPKを確実に沈めてみせた鈴木優磨は、浦和戦勝利の立役者のひとりでもある。  ミックスゾーンで取材を受... 続きを読む

国際大会

CKを蹴るプレミア得点王ケインにイングランド中が困惑……OBシアラーは「もし私なら――」

 6月11日(現地時間)、EURO2016のグループステージ初戦でロシアと対戦したイングランドは、後半にエリック・ダイアーのFKで先制するも、アディショナルタイムに同点ゴールを許し、勝点3を取り... 続きを読む

海外日本人

セビージャで成功するためには? 清武に捧げる〝あのアタッカーの金言″

 6月10日(現地時間)、清武のセビージャ移籍がクラブ間で合意に達した。契約期間は4年で、ハノーファーからの移籍金は約650万ユーロ(約8億円)という。  メディカルチェックをパスすれば、晴れてセ... 続きを読む

Jリーグ

【J1第1ステージ】浦和の自力Vが消滅…。猛追撃の鹿島、そして川崎の優勝条件は?

 いよいよ大詰めを迎えたJ1・第1ステージ。残り2節となり、その覇権争いは上位3チームに絞り込まれた。川崎(勝点34)、鹿島(勝点33)、浦和(勝点27)が激しく争うが、6月11日にホームで鹿島... 続きを読む

連載・コラム

【EURO 今日は何の日】6月12日「強豪たちの黒星発進…その後の異なる結末」

 1988年6月12日、西ドイツ(当時)で行なわれたグループBの2試合は、優勝候補のイングランド、オランダの初戦ということで、戦前から多くの注目を集めていた。  イングランドは戦前に高い評価を受け... 続きを読む

Jリーグ

一気に加速し、先制点の起点となった柴崎岳。「あとは夢生君に良いボールを送るだけ」

 前半は、そこまで存在感を放っているとは言えなかった。  ゲームから消えていたわけではない。おもに、浦和の2シャドーの一角である武藤雄樹を“監視”しながら、チーム全体の守備... 続きを読む

Jリーグ

涙の代表戦から成長の跡を見せた浅野。再び決定機を逃したシーンの裏側には… 

「自分の未熟さが出てしまった」  そう語る浅野拓磨は、J1第1ステージ15節の神戸との一戦で、66分からピッチに立ち、終了間際に決定的なチャンスを迎えた。鋭い動き出しでP・ウタカからのスルーパスを... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】柏×仙台|柏のホーム150勝目はお預け。試合巧者の仙台が3連勝を飾る

【チーム採点・寸評】柏 4.54-3-3でスタートした前半は距離感が悪く、前線の選手が孤立。4-4-2に変えた後半は流れを掴んだが、一瞬の隙を突かれ追加点を許す。攻撃でも仙台の堅守も崩せずに、ど... 続きを読む

Jリーグ

「右か?」「足、震えてるよ」のヤジにも心乱されず。鈴木優磨が絶対の自信でPKを突き刺す!

 ボールを携えてPKを蹴る準備をしていると、浦和の選手からヤジが飛ぶ。 「右だろ、右か? 右だな」「大丈夫? 足、震えてるよ」  しかし、鈴木優磨はまったく動じない。そもそも、右か左に蹴るか、本人も... 続きを読む

国際大会

【米国発メッシ日記】異常なほどの人気を物語る、腕の「引っ掻き傷」

 6月10日(現地時間)のコパ・アメリカ・センテナリオ、グループステージ2節のパナマ戦は、文字通りメッシの独擅場となった。  後半開始から数分後、リオネル・メッシがウォームアップのために他の控えメ... 続きを読む

国際大会

【EURO2016展望】速攻の破壊力で勝るポーランドが北アイルランドを圧倒する!?

EURO2016グループC1節6月12日(日)/18:00(日本時間:25:00)/ニースポーランド×北アイルランド主審:オビディウ・ハツェガン(ルーマニア)【注目ポイント】●ポーラ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ