• トップ
  • ニュース一覧
  • 「トップ10から脱落」ドイツがまさか!FIFAランク大幅ダウンに母国衝撃「W杯でポット1に入れない」「スペイン、フランス、アルゼンチンと対戦する可能性が高くなる」

「トップ10から脱落」ドイツがまさか!FIFAランク大幅ダウンに母国衝撃「W杯でポット1に入れない」「スペイン、フランス、アルゼンチンと対戦する可能性が高くなる」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月19日

プレーオフに回れば出場切符を手にしてもポット4

スロバキアに痛恨の敗戦を喫したドイツ。(C)Getty Images

画像を見る

 9月18日、最新のFIFAランキングが発表され、ワールドカップで4度の優勝を誇るドイツが9位から12位へ大幅ダウンとなった。

 9月に開催された北中米ワールドカップの欧州予選で、ドイツはスロバキアに0-2で完敗。この結果が大きく影響し、続く北アイルランド戦には3-1で勝利したものの、3ランクの下落を余儀なくされた。

 ドイツの『transfermarkt』は「ドイツがトップ10から脱落」と見出しを打ち、「ワールドカップ予選の不調なスタートを受け、ドイツ代表は(W杯本大会の)グループステージの組み合わせを決める上で重要なFIFAランキングで順位を落とした」と伝えた。
 
 同サイトは「現状のままでは、12月5日にワシントンで行なわれる組み合わせ抽選会で、上位9チームと開催国3チーム(アメリカ、メキシコ、カナダ)と同じポット1に入れられないことになる」と危機感を露わにしている。

「そうなれば、ワールドカップの開幕早々、ヨーロッパ王者スペイン、フランス、世界王者アルゼンチン、イングランドといった強豪との対戦が実現する可能性は、メキシコと同じグループAに入るのと同じくらい高くなるだろう」

 ドイツはポット分けを心配する前に、まずは3位に沈んでいるグループAで首位通過を果たし、本大会出場を決めなければならない。もし、グループ2位でプレーオフに回れば、出場切符を手にしてもポット4になってしまう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?

【記事】彼がいないとここまで違うのか。完敗の日本代表は「生命線」の不在が大きく影響した【担当記者コラム】

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
【関連記事】
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
「下落、また下落」日本代表のFIFAランク急落予測に韓国メディアも驚き「わずか4か月で…」
彼がいないとここまで違うのか。完敗の日本代表は「生命線」の不在が大きく影響した【担当記者コラム】
「容赦がない」「本当に上手い」イングランド古豪移籍の28歳日本代表が加入後初ゴール!英国メディアが絶賛! 昨季は14G14A、アシストも日本人! 指揮官は感服「獲得を待った甲斐があった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ