2018年01月20日
【U-23】韓国、85分の決勝弾で4強入り。準決勝で日本が敗れたウズベクと対戦
U-23アジア選手権は1月20日に準々決勝の2試合が行なわれる。日本時間の17時からは韓国対マレーシアの一戦が行なわれ、韓国が2-1で競り勝ちベスト4に勝ち進んだ。 韓国は開始1分、チョ・ジェ... 続きを読む
2018年01月20日
【U-23】韓国、85分の決勝弾で4強入り。準決勝で日本が敗れたウズベクと対戦
U-23アジア選手権は1月20日に準々決勝の2試合が行なわれる。日本時間の17時からは韓国対マレーシアの一戦が行なわれ、韓国が2-1で競り勝ちベスト4に勝ち進んだ。 韓国は開始1分、チョ・ジェ... 続きを読む
2018年01月20日
J移籍のふたりに「助けてくれ…」AFC公式サイトでムアントン次期エースがチームの窮状を告白
タイ1部のムアントン・ユナイテッドのFWアディサク・クライホーンが1月20日、苦しいチーム事情をAFC公式サイトでのインタビューで明かしている。 ムアントン・ユナイテッドは1月23日にアジア... 続きを読む
2018年01月20日
【G大阪】期待の新戦力や若手は何番に? 大幅に変更された新背番号リストを一挙公開!
2018シーズンを戦うガンバ大阪は、38人の陣容で臨む。メンバーリストとともに新背番号も発表されている。 7番・遠藤、10番・倉田、15番・今野とお馴染みのナンバーのほか、期待の即戦力である矢... 続きを読む
2018年01月20日
【連載】蹴球百景 vol.33「平成30年のワールドカップ」
2018年になって、間もなく3週間が過ぎようとしている。言うまでもなく今年はワールドカップイヤー。「2018」という数字は「2022」と並んで、8年前に開催地がロシアとカタールに決まった瞬間か... 続きを読む
2018年01月20日
【G大阪|新体制】4年ぶりの来日にご満悦のクルピ新監督「時代遅れの監督だと言われたよ」
1月20日、ガンバ大阪の2018シーズン・新体制発表会が行なわれ、山内隆司社長、レヴィー・クルピ新監督、そして矢島慎也、菅沼駿哉、新人7選手が壇上に上がった。 今季のスローガンは『奪還』。山内... 続きを読む
2018年01月20日
木っ端微塵にされた東京五輪世代… ウズベク戦の惨敗が未来への道標となるか?
いつも強気の主将・MF神谷優太(愛媛)でさえ、「バルサじゃないので」と言いつつではあるが、「はっきり言って強かった」と認めていたのは印象的だった。 U-23アジア選手権の準々決勝で当たり、U-... 続きを読む
2018年01月20日
元日本代表の安田理大が韓国2部から新潟へ完全移籍!! 「厳しく、愛のある応援を」
アルビレックス新潟は1月20日、元日本代表のDF安田理大を完全移籍で獲得したことを発表した。 2016年終了後に名古屋グランパスを退団した安田は、17年に韓国2部リーグ(Kチャレンジリーグ)の... 続きを読む
2018年01月20日
【神戸|新体制】アジアNo.1クラブへ新スタイル構築宣言!! 目指すは“バルサ流”
1月19日、ヴィッセル神戸が2018年の新加入発表記者会見を行なった。 アジアNo.1クラブを目標にかかげる今季の陣容は31人。新加入は、GK萩晃太、DF那須大亮、MFチョン・ウヨン、MF三田... 続きを読む
2018年01月20日
憧れの先輩との対面も⁉「長友2世」がイタリア行きに並々ならぬ想い
青・赤のユニホームを纏った背番号5が、右サイドでアップダウンを繰り返す。風貌は違えど、その姿はあの長友佑都を彷彿とさせる。 岡庭愁人。17年の日本クラブユース選手権(U-18)と高円宮杯U-1... 続きを読む
2018年01月20日
「友人にはなれないとしても、互いに尊敬し合うのが大切だ」コンテに捧げるアンチェロッティの金言
≪注目のコメント≫「あいつは小さい男だ」発言者:アントニオ・コンテ(チェルシー監督) チェルシーの指揮官が怒り心頭だ。しばしば舌戦を展開している因縁の相手、マンチェスター・ユナイテッドのジョゼ・... 続きを読む
2018年01月20日
欧米メディアが香川の値千金ヘディング弾に賛辞! 「ドルトムントを窮地から救った」「ミスの汚名を返上した」
まさに値千金のゴールだった。 現地1月19日に行なわれたブンデスリーガ第19節のヘルタ・ベルリン戦で、ドルトムントの香川真司がシーズン4点目となるヘディング弾を決めたのだ。 先手を取ったのは、... 続きを読む
2018年01月20日
【現地発】積極的姿勢で笑顔を取り戻したケルンがブンデスリーガの歴史に名を残す!?
「バイエルンの優勝」と「ケルンの2部降格」は既定路線だ――。 ドイツでは、この見解が定説になっていた。 確かに、浮上のきっかけも見出せないでいるチーム事情を考えれば、頷けないこともなかった。前半... 続きを読む
2018年01月20日
「エムバぺの時代がやって来る」「お前ら本気なのか?」サッカー界の注目コメント集
≪注目のコメント①≫「エムバペの時代がやって来る」発言者:シャビ(アル・サード/元スペイン代表) ロナウジーニョやリオネル・メッシの絶頂期を肌で知るクラックによる未来予想だ。まずは「メッシとクリ... 続きを読む
2018年01月20日
在籍年数が12年を超えるのは欧州5大リーグで19人だけ。同一クラブで最も長くプレーしている現役選手は…
冬の移籍マーケットも終盤に差し掛かり、アレクシス・サンチェスのマンチェスター・ユナイテッド入り、そして、ピエール=エメリク・オーバメヤンとヘンリク・ムヒタリアンのアーセナル移籍など、いよいよビ... 続きを読む
2018年01月20日
ヘタフェの柴崎が2トップの一角で先発出場。難敵ビルバオとドローも存在感を発揮できず
現地時間1月19日に開催されたリーガ・エスパニョーラ20節、ヘタフェ対アスレティック・ビルバオの一戦は、2-2のドローに終わった。 先制したのは、アウェーのビルバオだった。13分、CBエメリッ... 続きを読む