新着記事

日本代表

【ロシア後】代表刷新へ! GK、DFに楽しみな素材が揃う一方で、長所だった攻撃面が…

 タイトルは奪うより守る方が難しい――。ボクシング界の格言は、サッカー界にも通じる。黄金期を切り拓いても、それを継続するには計画的な代謝が要る。英雄たちの栄誉を満喫し過ぎると、時には取り返しのつ... 続きを読む

日本代表

フランスへ? 今度こそドイツへ? 世界のアタッカーと渡り合った昌子源に海外から熱視線!【ロシアW杯】

 ロシア・ワールドカップ決勝トーナメント1回戦のベルギー戦、2点を先取しながらも追いつかれ、アディショナルタイムに失点というショッキングな逆転負けを喫した日本代表。90分にわたってベルギーのロメ... 続きを読む

日本代表

「整いすぎてギャグ通じなかった」長友佑都が愛する日本代表主将との爽やか2ショットを公開!【ロシアW杯】

 月曜日のベルギー戦で名勝負を繰り広げ、最後の最後で逆転弾を許して涙を呑んだ日本代表。ついに7月4日、キャンプ地であるカザンを後にし、母国への帰路についた。  その機内で撮影されたお宝ショットをさ... 続きを読む

連載・コラム

【セルジオ越後】ロシアW杯で勝てたのは“運”が味方したコロンビア戦のみ…1勝1分2敗の結果は誇れない

 ベルギーに2-3で敗れ、日本のロシアでの戦いはベスト16で幕を閉じた。本大会の約2か月前に指揮官が交代し、混迷を極めていただけに、グループリーグを突破できただけで御の字なのかもしれない。それほ... 続きを読む

日本代表

【藤田俊哉の目】日本のMVPは乾! 真の強豪国入りを果たすために個のチャレンジを継続すべし

 まさに死力を尽くした90分だった。  決勝トーナメント1回戦で、日本はベルギー相手に後半途中まで2点のリードを奪ってみせた。最終的に圧力に屈する形で逆転負けを喫し、初のベスト8入りを逃したものの... 続きを読む

日本代表

【ロシアW杯総括】ひと言で言えばドラマチック。日本は最高のエンターテインメントを提供した

 ポーランド戦の試合終盤に時間稼ぎをして批判される向きもあった日本代表が、攻撃的な姿勢を貫いたベルギー戦では後半アディショナルタイムに逆転弾を叩き込まれるという劇的な敗戦を喫する。皮肉な運命にも... 続きを読む

日本代表

「心を砕かれたはずなのに…」 伊メディアがベルギー戦後の日本代表のロッカールームの美しさを絶賛!

 悲願のベスト8進出にあと一歩のところまで迫りながら、ラストプレーでカウンターから失点して敗退――。これほど悲劇的な終わりはそうあることではない。 だからこそ、その直後のサムライブルーの行動には... 続きを読む

国際大会

【ロシアW杯準々決勝・決定カード】スウェーデン×イングランド|通算成績タイの対決は1点を争う勝負に!?

 予選でイタリアをも葬った堅守が強敵スイスの攻撃を封じ込め、1点を守り切って94年アメリカ大会以来の8強入りを果たしたスウェーデン。対してイングランドは、ケインのPKによる1点ですんなり勝利を掴... 続きを読む

国際大会

【コロンビア 1(3PK4)1 イングランド|W杯選手採点&寸評】「負の歴史」を終わらせた守護神が最高殊勲者に!

イングランド・チーム採点 6過去のW杯におけるPK戦3戦全敗という、ネガティブな歴史を変えた点は素晴らしい。ただし、チームとして良かったかといわれると、評価に悩むところ…&hell... 続きを読む

ワールド

「ビッグクラブへの準備は整った」W杯で評価急上昇!柴崎岳に複数の有力クラブが興味か

 惜しくも悲願の準々決勝進出には叶わなかった。だが、ロシア・ワールドカップで、開幕前の下馬評を覆す活躍を見せた日本代表は、欧州の移籍市場で高く評価されているようだ。 特に大きな賛辞を浴びている一... 続きを読む

国際大会

【スウェーデン 1-0 スイス|W杯選手採点】MOMは組織力重視の展開の中で“違い”を作ったスウェーデンの10番

スウェーデン・チーム採点 7互いに堅守からの速攻を主体とする“似た者同士”の対戦ということもあり、序盤から我慢の時間が続いたが、フォシュベリの一撃が決まり、スイスが前に出て... 続きを読む

日本代表

「あの失敗は繰り返せない」二度目のW杯で輝きを放った香川真司の“ブラジルでの教訓”

 日本代表はベルギー戦翌日の7月3日、ベースキャンプのカザンでメディア対応を行なった。ベルギー戦で持ち前の多彩な足技と周囲とのコンビネーションで輝きを放った香川真司が、自身二度目のワールドカップ... 続きを読む

日本代表

柴崎岳がステップアップ移籍に意欲「今考えているのはCLに出ること」

 ロシア・ワールドカップ決勝トーナメント1回戦のベルギー戦から一夜明け、日本代表の柴崎岳が報道陣の取材に応じた。惜しくもベスト16で涙を呑んだ今大会を総括している。  初のワールドカップに挑んだ柴... 続きを読む

日本代表

“代表引退”を否定した岡崎慎司「その質問自体がピンと来ない」【ロシアW杯】

 ロシアでの冒険を終えた日本代表はベルギー戦の翌日、報道陣に対して取材対応を行なった。ポーランド戦の負傷退場も影響し、ベルギー戦を欠場した岡崎慎司が自身の去就について、想いを語っている。  岡崎は... 続きを読む

国際大会

「ハメス、立たないでくれ!」コロンビアの10番がスタンドで大興奮

【ロシアW杯・決勝トーナメント1回戦】コロンビア 1-1(PK3-4) イングランド/7月3日/スパルタク(モスクワ)  またひとり、主役候補のスター選手が大会を去った。  ロシアW杯に限らずスタジアム... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ