新着記事

日本代表

【ベルギー戦|戦評】惜しかったのか? いや、これが日本の限界。褒めるべきはベルギーの底力だ

[ロシアW杯決勝T1回戦] 日本2-3ベルギー/7月2日/ロストフ・アレーナ(ロストフ)  原口元気は、試合後にこう言った。「力負けだった」と。その通りである。2-0になって以降の試合運びが良くなか... 続きを読む

日本代表

「ベスト16という壁を打ち破りたい」衝撃の敗戦で柴崎岳に生まれた"さらなる欲"

[ロシアW杯決勝トーナメント1回戦] 日本2-3ベルギー/7月2日/ロストフ・アレーナ(ロストフ) 2点を先行しながら、ベルギーの圧倒的な攻撃力に屈して逆転負け。日本代表は、ベスト8を目前にして大... 続きを読む

日本代表

本田圭佑、ロシアが「最後のW杯」と語るも、大会直後の“代表引退”は明言せず

[ロシアW杯決勝トーナメント1回戦]日本2-3ベルギー/7月3日/ロストフ・ナ・ドヌ  ベルギーとの激戦を終えた本田圭佑が、改めて自身の去就について口を開いた。  後半アディショナルタイムの失点シー... 続きを読む

日本代表

「隠れた宝石!」「世界はイヌイを知った」英紙が大ブレイクの乾貴士をベタ褒め!【ロシアW杯】

 乾貴士のスーパーゴラッソが名手ティボー・クルトワの牙城を破ったとき、大多数の日本人ファンは勝利を信じて疑わなかっただろう。だが、ベルギーはやはり強国だった。日本代表は最後の30分間で0-2から... 続きを読む

連載・コラム

【セルジオ越後】「惜敗」はなんの慰めにもならない。そこに差があることを認識しないと

 決勝トーナメント1回戦で日本は、ベルギーに2-3で敗戦。ベスト16で大会を去ることになった。「惜しかった」「感動をありがとう」。そんなふうに世間は、今大会の戦いぶりを称えるかもしれないけど、そ... 続きを読む

日本代表

「日本は試合巧者ではなかった」ベルギーから金星を逃した理由

【ロシアW杯・決勝トーナメント1回戦】日本2-3ベルギー/7月2日/ロストフ・ナ・ドヌ  日本はベルギーを土壇場まで追い詰めた。決勝ゴールが試合終了間際の94分だったことを考えても、それは間違いな... 続きを読む

日本代表

“闘将”長友佑都。魂溢れる言動の一つひとつに心を鷲掴みされた【ロシアW杯】

 今から4年前、長友佑都はブラジル・ワールドカップのコロンビア戦でノックアウトされた。 「ズタズタにされたんでね。お前ら、そんなんじゃ通用しねえよと。ボクシングで言うと、思いっきり鼻にパンチを入れ... 続きを読む

日本代表

ベルギー戦の苦い経験が未来に続く――。川島永嗣が残した言葉は次世代への想い【ロシアW杯】

[ロシアW杯決勝トーナメント1回戦] 日本2-3ベルギー/7月2日/ロストフ・アレーナ(ロストフ) 2-0からまさかの3失点。69分まで強豪ベルギーを相手にリードを奪っていた日本代表は、まさかの逆... 続きを読む

日本代表

「日本人の心臓を打ち抜いた」ベルギーの大逆転勝利はなんと48年ぶりの快挙!【ロシアW杯】

 世界中のサッカーファンを熱狂させた「ロストフの死闘」。日本代表は惜しくも“3度目の正直”を成就できず、またしてもベスト16止まり。2-3で赤い悪魔の軍門に降ったが、称え... 続きを読む

日本代表

【緊急提言】西野監督を続投させるべきか?

 日本代表がロシア・ワールドカップでベスト16入りを達成。決勝トーナメント1回戦でベルギーに敗れたが、「3戦全敗もあり得る」という戦前の予想を覆した戦いぶりはポジティブに映るだろう。  選手の自主... 続きを読む

日本代表

物議を醸した発言、突然の金髪… 長友佑都は「自分にできることはすべてやった」【ロシアW杯】

[ロシアW杯決勝トーナメント1回戦]日本2-3ベルギー/7月2日/ロストフ・ナ・ドヌ  ベルギーとの激戦を終えて、攻守にわたって奮闘を見せた長友佑都がフラッシュインタビューに応じた。  まずゲームを... 続きを読む

日本代表

衝撃の敗戦に大迫勇也が強烈な後悔「相手の思うツボでミスからピンチを招いた」【ロシアW杯】

[ロシアW杯決勝トーナメント1回戦] 日本2-3ベルギー/7月2日/ロストフ・アレーナ(ロストフ) 試合後に大迫勇也が悔やんだのは、2点リードを奪った後の試合運びだった。  現地7月2日、日本代表は... 続きを読む

日本代表

「イヌイのゴールが凄い!」「日本じゃなくて良かった…」ベルギー戦の死闘をあの大物コンビが激賞!【ロシアW杯】

 日本代表にとっては痛恨の逆転負けながら、ベルギーとのベスト8を懸けた激闘は世界中のサッカーファンやメディア関係者を熱狂させた。  そのひとりが英公共放送『BBC』でキャスターを務める元イングラン... 続きを読む

日本代表

涙目の西野監督が約10秒をかけて絞り出した言葉は「ワールドカップの怖いところ」「追い詰めましたが…」【ロシアW杯】

 ロシア・ワールドカップの決勝トーナメント1回戦、日本代表はベルギー代表に2-3で敗れた。  スコアレスで迎えた後半、先に試合を動かしたのは日本だった。48分、カウンターから柴崎岳のスルーパスに原... 続きを読む

日本代表

香川真司が悔しさを噛み殺してW杯を総括「この結果を受け止めるしかない」「壁は大きかった」

[ロシアW杯決勝トーナメント1回戦] 日本2-3ベルギー/7月2日/ロストフ・アレーナ(ロストフ)  日本史上初のベスト8進出を目指して挑んだロシア・ワールドカップの決勝トーナメント1回戦で、日本は... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ