2018年07月04日
「歴史を塗り替えた!」「戦士が悪魔を葬った」PK戦初勝利のイングランドに英メディアが歓喜!【ロシアW杯】
【7月1日・スパルタク|決勝トーナメント1回戦 コロンビア 1(3PK4)1 イングランド】 エースのハリー・ケインのゴールで先制したイングランドだったが、後半アディショナルタイムの93分にCKから... 続きを読む
2018年07月04日
「歴史を塗り替えた!」「戦士が悪魔を葬った」PK戦初勝利のイングランドに英メディアが歓喜!【ロシアW杯】
【7月1日・スパルタク|決勝トーナメント1回戦 コロンビア 1(3PK4)1 イングランド】 エースのハリー・ケインのゴールで先制したイングランドだったが、後半アディショナルタイムの93分にCKから... 続きを読む
2018年07月04日
得点王はもらった! ケインが驚異の決定率75%でマジック「1」に!?
日本vsベルギー戦の興奮さめやらぬなか、2夜連続で凄まじい死闘が繰り広げられた。 7月3日に行なわれたロシア・ワールドカップ、ラウンド・オブ16のコロンビアvsイングランド戦は1-1のまま延長... 続きを読む
2018年07月04日
「ベルナベウでの時間は終わり」C・ロナウドがマドリーに退団を告げる…移籍金129億円でユーベ行き決断へ
サッカー界屈指のカリスマ、クリスチアーノ・ロナウドは、レアル・マドリーからの退団を決断したようだ。 現地時間7月3日、スペイン紙『Marca』は、C・ロナウドが今夏の移籍市場で、マドリーからセ... 続きを読む
2018年07月04日
イングランド、歴史的なPK戦初勝利! 粘るコロンビアを振り切り3大会ぶりに準々決勝進出!!【ロシアW杯】
【7月3日・モスクワ|決勝トーナメント1回戦 コロンビア 1(3PK4)1 イングランド】 立ち上がりは一進一退の攻防も、徐々にイングランドが攻勢に立ち、セットプレーから何度も相手ゴール前にボールを... 続きを読む
2018年07月04日
「そこから目を背けたらダメ」。長友佑都が危機感を募らせた“ある現実”
ベルギーを追い詰めた日本の戦いぶりを称賛する声は多い。確かに今大会の優勝候補を相手に一時は2-0とリードし冷や汗をかかせたのは事実だ。しかし、一方で結局は負けている事実もまた見逃せない。 ベル... 続きを読む
2018年07月04日
原口元気は初のW杯が「めっちゃ楽しかった」。その理由はあの“一発”に凝縮されている【ロシアW杯】
「めっちゃ楽しかったです。毎日ワクワクしていた」 自身初のワールドカップについて、原口元気はこう答えた。もちろん、決勝トーナメント1回戦でベルギーに2-3で敗れ、「できればもう1試合やりたかった... 続きを読む
2018年07月04日
「次はこれ以上のエネルギーが必要」長友佑都が“4年後”を目指す理由が感動的
日本代表のロシア・ワールドカップは、ラウンド16でベルギーに2-3で敗れて、幕を閉じた。 試合翌日の会見で、長友佑都は「やっぱり負けてしまったことに対しては、悔しさは出てきますよね。でもスッキ... 続きを読む
2018年07月04日
「サッカーは生き物」代表引退の長谷部誠が描く日本代表の進むべき道【ロシアW杯】
ラウンド16でベルギーに敗れた翌日、キャプテンの長谷部誠が自身のインスタグラムで代表からの引退を発表した。 「日本代表にひとつの区切りをつけさせていただきたい」 今回のワールドカップの前には、大... 続きを読む
2018年07月04日
父親誘拐の事実を明かさず大一番へ…ナイジェリア代表MFが衝撃の顛末を告白!【ロシアW杯】
ナイジェリアの国民的英雄が、衝撃の事実を明かした。 現地時間7月2日、ナイジェリア代表MFのジョン・オビ・ミケルは、ロシア・ワールドカップ期間中の6月26日に実父が誘拐されていたと告白。それを... 続きを読む
2018年07月04日
「過去最強のベストチームだった」英誌・熟練記者が日本代表の熱闘に感動!【ロシアW杯】
最後の最後で力尽きた。本当に惜しかった。 こんなとき、日本代表の選手たちやスタッフになんと声を掛ければいいのだろう。「良くやった」とか「おめでとう」などとは言われたくないはずだ。彼らは最後の瞬... 続きを読む
2018年07月04日
涙、涙…。吉田麻也が長谷部の代表引退について心情を吐露【ロシアW杯】
ベルギー戦の翌日、ミックスゾーンで取材対応した吉田麻也が言葉に詰まる場面があった。代表引退を明言した長谷部誠のことを訊かれた時だった。 約15秒間の沈黙のあと、「本当に素晴らしいキャプテンでし... 続きを読む
2018年07月04日
次のワールドカップは目指さない――大きな決断を下した酒井高徳が抱えていた葛藤【ロシアW杯】
7月2日、ラウンド16でベルギーに敗れ、西野ジャパンのロシア・ワールドカップでの戦いは幕を閉じた。その一戦をベンチから見守った酒井高徳は試合後に「次のワールドカップを目指すつもりはありません」... 続きを読む
2018年07月04日
最後まで“ブレなかった”スウェーデンが、アメリカ大会以来24年ぶりに8強進出を決める!【ロシアW杯】
めざすサッカーは同じ。相手が出てきたところでカウンターを仕掛ける、いわゆるリアクション型のスタイルを標榜するスウェーデンとスイスの一戦は、負けたら終わりのトーナメントの性質も相まって、より慎重... 続きを読む
2018年07月03日
【日本代表】勝負の分かれ目になった69分の失点、GK川島永嗣の対応は正解だったのか?
親善試合のパラグアイ戦をベースに、コロンビア戦、セネガル戦で自信を付け、今回が3度目となるベルギー戦のスタメン11人。彼らのサッカーは並外れて素晴らしかった。間違いなく世界は驚き、ひっくり返っ... 続きを読む
2018年07月03日
「日本はアジアの希望だ」「彼らから学べ!」西野ジャパンの快進撃をアジア圏メディアが大いに称える【ロシアW杯】
FIFAランキング3位のベルギーにラウンド・オブ16で惜敗を喫した日本代表に対して、アジア各国のメディアも称賛の声を寄せている。 今回のロシア・ワールドカップでグループリーグを勝ち抜き、決勝ト... 続きを読む