• トップ
  • Photo
  • 【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番

【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番

2025年10月14日

1/18

鈴木彩艶:採点5.5|GKの責任ではないが、2試合連続で複数失点。ハイボール処理やキックは安定していた。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

【関連記事】
金田喜稔がブラジル戦を斬る!「流動的に動いてチャンスに絡めていた伊東。堂安と良い連係を見せていた」
[本田泰人の眼]ブラジルに歴史的な初勝利。選手は大喜びしていたが、少し浮かれすぎではないか。前半の2失点にもっと注目すべきだ
森保監督は本当に謙虚な人だ。ブラジル戦の歴史的初勝利にも“バトンをつないできた先人たち”への感謝を忘れなかった【コラム】
【日本代表】11月のもう1カードはガーナ戦に決定!北中米W杯アフリカ予選を突破した75位。国立ボリビア戦の4日前に豊田で対戦
伊藤、町田が離脱中の日本代表、“出場3試合”の22歳が左CBのレギュラー候補に急浮上。大逆転勝利に貢献したブラジル戦の凄まじいプレーを久保も鎌田も絶賛「びっくりした」
「降格制度廃止もありえない話ではない」半数以上のクラブを米国人オーナーが所有。プレミアリーグの“アメリカ化”に英国人記者が懸念「今や観光名所と呼ばれている」【現地発】
日本→中国→スコットランド? ジェラード再登板頓挫の強豪、元マリノス監督を招聘か「幹部に強い印象を与えている」
東洋大の天皇杯16強進出に貢献&U-22日本代表選出。DF岡部タリクカナイ颯斗が大切にするのは“謙虚さ”「勘違いをしたら終わっていく」
「W杯優勝も十分視野に入る」森保Jが歴史的ブラジル撃破→中国メディアが激賞&感動!「アジア各国が日本を参考にすべき」
「国民全体が激怒」「人口5万人の小国に衝撃の敗北」“136位”に不覚の W杯準優勝経験国に激震!元Jリーガーの“英雄監督”を電撃解任「どうしてこんなことが起こったのか」
ロマーリオが圧巻のハットトリック! バッジョも姿を見せた“夢の再会”――マラカナンで蘇ったブラジル対イタリア伝統の一戦【現地発】
「彼ほど優れた選手を見つけるのは難しい」欧州名門の“ベスト補強”に日本人FWが選出!「レジェントとなる」
「とても悪い」「外せないのか」昨季にイングランドで躍動した元JリーグMVPにまさかの批判、識者が“スタメン外し”を主張…韓国代表MFの方を「見たい」
「最も異例の敗北だ」日本代表に屈辱敗戦のセレソン、なんと73年ぶり2度目の失態に海外衝撃!「ブラジルの歴史で一度しかなかった」
“森保リスペクト”のブラジル人記者が考察。日本はなぜ王国を初撃破できたのか。北中米W杯で優勝できる?「すごく印象に残った」評価爆上げの選手は?
森保Jに衝撃敗戦…現地記者に訊くブラジル国内のリアルな空気感。そもそもどれほど注目されていたのか「日本の力をまだ認めていない」「韓国戦よりは注目されていた」
ブラジルの慢心、日本の抜け目のなさ。”0-2→3-2の逆転劇”その最大の勝因はハイプレスではない【森保ジャパン】
「ホラー映画のよう」「監督に批判殺到」ブラジルが日本に衝撃の大逆転負けで、海外メディアが驚愕!「アンチェロッティが悪い意味で歴史に名を残した」
日本、イングランドなどW杯出場28か国が確定。アジア&アフリカ地区は運命のプレーオフへ
【26年W杯ポット分け最新予想】日本は”ポット2”。ドイツ、韓国、ノルウェーはどこに?
「鬼だ。もうやめてくれ」プレーオフ行きほぼ確定のイタリア、対戦相手候補に“天敵”浮上で戦々恐々!3大会連続の予選敗退の危機「ひどい記憶」【W杯欧州予選】
「最悪だ」「失望しかない」最終予選では“8-1”でボコボコにした相手に痛恨敗戦…36年ぶりのW杯出場決定を逃した中東の雄に母国落胆「どれだけの時間を無駄にしているんだ」【アジア予選PO】
「貴重な機会。我々にとって⼤きな経験」U-22日本代表、11月にイングランドと敵地で対戦。プレミア5位クラブとの非公開マッチも
セレソン攻撃陣から次々とボール奪取。CBにコンバートからわずか1年で飛躍を遂げた鈴木淳之介の成長の背景「毎試合、良くなれるように」
「当然の勝利」「韓国とは全く違う」元日本代表監督ジーコ、ブラジルに“歴史的勝利”の森保Jを絶賛! 母国にも言及「良い試金石になった」
カタールの方程式でブラジルをも撃破したが…“先行勝ち切り”に必要なのは「相手の嫌がるタイミングの共有」
日本代表はなぜ王国ブラジルから大逆転勝利を飾れたのか。主力MFが称えたのは南野でも中村でも上田でもなく…「対人で勝ってくれた」
「見ていない。興味ない」韓国主将ソン・フンミン、日本のブラジル初撃破に関心ゼロ。観客6万→2万に激減については…
谷口彰悟が実感した3バックの手応え。ブラジルに悔しい2失点も、積極的なディフェンスの背後を守護神と共に守り抜いた【日本代表】
「東京の奇跡」「我々とは大違い」森保Jの“王国ブラジル撃破”を韓国メディアが続々報道! 日韓比較が相次ぐ! 自国はパラグアイ戦勝利も…「ソウルはガラガラ」「あらゆる意味で苦痛の1日」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ