「ロス五輪を目指す同世代のイングランド代表とできる」
日本サッカー協会は10月15日、⼤岩剛監督が率いるU-22⽇本代表が現地11⽉14⽇にイングランドのドンカスターで、U-20イングランド代表と対戦すると発表した。
両チームとも2005年⽣まれ以降の選⼿での対戦になるという。また、非公開でのトレーニングマッチで、17⽇に現在プレミアリーグ4位につけるボーンマスとも対戦するようだ。
両チームとも2005年⽣まれ以降の選⼿での対戦になるという。また、非公開でのトレーニングマッチで、17⽇に現在プレミアリーグ4位につけるボーンマスとも対戦するようだ。
⼤岩監督のコメントは以下の通り。
「今回の遠征でU-20イングランド代表と、プレミアリーグの AFC ボーンマスとアウェイで対戦できることは貴重な機会だと思います。この遠征が来年1⽉に⾏われるAFC U23 アジアカップに向けて強化の場となりますし、ロサンゼルスオリンピックを目指す同世代のイングランド代表とできることは、我々にとっても⼤きな経験となります。⾃分たちの持てる⼒を発揮し、個⼈としてもチームとしても様々なことにトライできるよう、しっかりと準備していきたいと思います」
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
【記事】「アジア最強が火を噴いた!」王国ブラジルから“大逆転初勝利”を飾った森保ジャパンに韓国メディアも仰天!「信じられない」「相手は1・5軍だったが…」
「今回の遠征でU-20イングランド代表と、プレミアリーグの AFC ボーンマスとアウェイで対戦できることは貴重な機会だと思います。この遠征が来年1⽉に⾏われるAFC U23 アジアカップに向けて強化の場となりますし、ロサンゼルスオリンピックを目指す同世代のイングランド代表とできることは、我々にとっても⼤きな経験となります。⾃分たちの持てる⼒を発揮し、個⼈としてもチームとしても様々なことにトライできるよう、しっかりと準備していきたいと思います」
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
【記事】「アジア最強が火を噴いた!」王国ブラジルから“大逆転初勝利”を飾った森保ジャパンに韓国メディアも仰天!「信じられない」「相手は1・5軍だったが…」