• トップ
  • ニュース一覧
  • 「とても悪い」「外せないのか」昨季にイングランドで躍動した元JリーグMVPにまさかの批判、識者が“スタメン外し”を主張…韓国代表MFの方を「見たい」

「とても悪い」「外せないのか」昨季にイングランドで躍動した元JリーグMVPにまさかの批判、識者が“スタメン外し”を主張…韓国代表MFの方を「見たい」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年10月16日

「チームを押し上げる選手ではない」

昨季は中盤の要だった岩田。(C)Getty Images

画像を見る

 JリーグでMVPに輝いた経験もある岩田智輝は昨季、バーミンガムのチャンピオンシップ(イングランド2部)昇格に大きく貢献した。そして今季もレギュラーとしてリーグ戦全試合で先発出場している。

 だが、チームは決して順調ではない。開幕3戦は2勝1分けと好発進だったが、その後の6試合で白星はひとつのみ。1勝2分け3敗と下り坂だ。順位を16位まで落とした。

『Football League World』は、中盤で岩田とコンビを組む韓国代表のペク・スンホを外し、トーマス・ドイルを起用すべきとの声があることを紹介。そのうえで、ファン評論家ジェイソン・ムーアは、ペクではなく岩田をスタメンから外してみるべきと主張している。

 同氏は「ペクは昨季の出来ではない。だが、公平に言うなら、彼らみんながそうだと思う」と話した。

「リーグの質が上がったからかもしれない。彼にやれるのは確かだ。でも、今はリーグのレベルが上がったなかでそれを見せなければいけない。彼はもっとやれると思う。あまり好印象ではない」

「ベンチにドイルのような質の高い選手がいて、彼が先発出場しないのにペクが出ていることを疑問視する人が多いことも助けにならない」
 
 さらに、ムーア氏は「自分が最も言いたいのは、ペクとドイルが一緒にプレーできるかどうか、イワタを外せないかということだ。そこが、私が問題だと思うところだからね。彼はとても悪いと思う」と、岩田の出来に不満を表している。

「イワタはボールをもらって前を向き、チームを押し上げる選手ではない。それが今の問題だ。ペクにはそれができるが、厳格なシステムでプレーしているため、ピッチのある部分でしか彼はやれていない。そしてそれで批判を浴びている。私は、問題はイワタだと思う」

「ドイルを入れてペクと組ませれば、批判を軽減できるだろう。だから見てみたい。ペクの今季のパフォーマンスは決して優れていない。でも、それは全員同じだ。そして彼はもっとやれると思う。だから、彼とドイルが一緒にプレーするのを見たい」

 チームの成績が低迷すれば、批判は増していく。古橋亨梧も期待の大きさに見合っていないとの指摘があるのは周知のとおりだ。岩田や古橋、そして藤本寛也と、日本人の3選手が所属するバーミンガムは、再開後に流れを変えられるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「ヒデさんかっこいい」「何をやってもサマになる」中田英寿が北海道でまさかの…操縦する“意外な姿”にファン驚き!「操作出来るんですね」

【画像】日本代表の最新招集メンバーを一挙紹介!

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
【関連記事】
「日本はとんでもないチームだ」「本当に強い」マンUのブラジル代表FW、大逆転負けを喫した森保ジャパンに脱帽!“特に危険だった選手”は?「素晴らしいプレーをしていた」
【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
「ヒデさんかっこいい」「何をやってもサマになる」中田英寿が北海道でまさかの…操縦する“意外な姿”にファン驚き!「操作出来るんですね」
「びっくりしました」久保建英がブラジル代表アタッカーを“圧倒”した22歳DFに驚嘆!「試合中に成長」「みんなも気づいたと思う」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ