2019年11月01日
【鹿島】「永木のために」仲間を押し倒した大槻監督に対し、ブエノが取った行動とその真意
[Jリーグ第30節]鹿島1-0浦和/11月1日/カシマ 84分、鹿島の永木亮太と浦和のエヴェルトンがタッチライン際でボールを奪い合う。激しいデュエルの結果、エヴェルトンが倒れ、永木はピッチに戻ろ... 続きを読む
2019年11月01日
【鹿島】「永木のために」仲間を押し倒した大槻監督に対し、ブエノが取った行動とその真意
[Jリーグ第30節]鹿島1-0浦和/11月1日/カシマ 84分、鹿島の永木亮太と浦和のエヴェルトンがタッチライン際でボールを奪い合う。激しいデュエルの結果、エヴェルトンが倒れ、永木はピッチに戻ろ... 続きを読む
2019年11月01日
【鹿島|採点&寸評】浦和との接戦制して首位堅持。決勝点を挙げたアタッカーを最高評価に
[J1第30節]鹿島1-0浦和/11月1日/カシマ 【チーム採点・寸評】鹿島 6.5L・シルバ、三竿の復帰が大きい。攻守両面で主体的にプレーに絡んでゲームを作り、チームを活性化。ダブルボランチの奮... 続きを読む
2019年10月28日
【横浜FC】「どっちをやるにしても絶対にプラス」守備のスペシャリスト田代真一の充実ぶり
[J2リーグ第38節]横浜FC2-1東京V/10月27日/ニッパツ レギュラーCBである伊野波雅彦を出場停止で欠いた東京V戦で、横浜FCの下平隆宏監督は田代真一を4バックの中央に組み込んだ。現体... 続きを読む
2019年10月28日
【横浜FC】移籍後3度目の先発起用に一発回答! 中村俊輔が証明した自らの存在価値
[J2リーグ38節]横浜FC2-1東京V/10月27日/ニッパツ ひとつの試金石になる、重要な試合だったはずだ。ここでインパクトを残せるのか。チームの勝利に貢献できる何かを示すことができるのか。... 続きを読む
2019年10月27日
【横浜FC】チームを勝利に導く2アシスト。それでも皆川佑介が満足しない理由
7月24日の24節・千葉戦以来のスタメンだった。それ以外では途中出場が続いていた皆川佑介は、38節の東京V戦で久々に先発に名を連ねる。チームは2-1で勝利。そのふたつのゴールを演出したのが皆川... 続きを読む
2019年10月27日
【横浜FC】中村俊輔が待望の移籍後初ゴール!「ミナの落としがすべて」と仲間に感謝
[J2第38節]横浜FC2-1東京V/10月27日/ニッパツ 待望の移籍後初ゴールを決めてみせた。26分、CFの皆川佑介のお膳立てから左足を一閃。強烈なミドルを突き刺した。 過去2試合はベンチ外... 続きを読む
2019年10月24日
【鹿島担当コラム】「結果」を免罪符にしていたら、終わってみれば無冠の可能性も…
[天皇杯準々決勝]鹿島1-0Honda FC/10月23日/カシマ シュート数は、Honda FCの14本に対して、鹿島はその半分の7本。決定的なチャンスの数でも下回った。土居聖真のヘディング弾で1... 続きを読む
2019年10月24日
【鹿島】ルーキー有馬幸太郎に突きつけられた現実。この悔しさを次にどう活かすか
[天皇杯準々決勝]鹿島1-0Honda FC/10月23日/カシマ ほろ苦い“初スタメン”だった。 Honda FCとの天皇杯準々決勝で、鹿島のルーキーFW有馬幸太郎が公式戦... 続きを読む
2019年10月24日
【鹿島】計算された土居聖真のヘディング弾。「足もとで受けるよりは――」
[天皇杯準々決勝]鹿島1-0Honda FC/10月23日/カシマ 天皇杯の4強進出をかけたHonda FC戦で、鹿島は土居聖真の一撃で1-0の勝利をもぎとった。65分、遠藤康の正確なクロスにヘッド... 続きを読む
2019年10月23日
【鹿島】値千金の決勝点を挙げた土居聖真。「ワンチャンスがモノを言う。だから…」
[天皇杯準々決勝]鹿島1-0Honda FC/10月23日/カシマ チームを天皇杯4強に導く、値千金のヘディングゴールだった。65分、遠藤康の柔らかく、正確なクロスにジャンプ一番、ヘッドで合わせて... 続きを読む
2019年10月23日
【天皇杯/鹿島|採点&寸評】土居のヘッドで4強進出! 初先発の有馬は活躍できたか?
[天皇杯準々決勝]鹿島1-0Honda FC/10月23日/カシマ 【チーム採点・寸評】鹿島 6決定機の数では相手のほうが上。リードを奪ってからも攻め込まれる時間帯が増えた。それでも粘り強くゴールを... 続きを読む
2019年10月21日
「見苦しいかもしれないけど」2試合連続ベンチ外の中村俊輔は今、何を思う?
もう、1か月近く、実戦から遠ざかっている。 最後にピッチに立ったのは、9月15日のJ2リーグ32節・大宮戦。0-0のスコアレスドローに終わったこの試合に先発フル出場した横浜FCの中村俊輔は、そ... 続きを読む
2019年10月17日
【横浜】不変と進化の25歳――キャプテン喜田拓也が重視する“チームを勝たせること”
太陽が強く照り付ける8月某日。午前練習を終えた喜田拓也がグラウンドを後にしようとする。ロッカールームまでは、少し距離がある。歩きながら話を聞こうと思い、声をかける。しばらくすると、グラウンド脇... 続きを読む
2019年10月17日
【横浜】マルコス・ジュニオールが「だから必ず優勝できる」と言い切れる理由は?
「サ・カ・タ・の・タ・ネ」 トレーニングウェアにプリントされているオフィシャルパートナーのスポンサー名を読み上げる。「読めるけど、『サカタのタネ』が何かは分からない。それじゃあ意味がないか(笑)... 続きを読む
2019年10月14日
【鹿島】ルヴァン杯敗退も「一番難しくて、楽しいのはここから」。内田篤人や伊藤翔が示した気概
[ルヴァンカップ準決勝第2戦]鹿島0-0川崎/10月13日/カシマ 川崎とのルヴァンカップ準決勝で、アウェーでの第1レグを1-3で落としている鹿島が決勝に進むためには、ホームでの第2レグでは勝利... 続きを読む