新着記事

Jリーグ

【J1】サッカーダイジェスト担当記者が2015シーズンを展望 湘南編|総入れ替えもあり得る前線が機能するか?

 2004年以来の2ステージ制で開催される2015シーズンのJ1が、いよいよ3月7日に開幕する。果たして、開幕戦に臨む各チームの仕上がりはいかなるものか。  ここでは、昨季圧倒的な強さでJ2を制し... 続きを読む

ワールド

【ブンデス】ルールダービーはドルトムントが快勝! 香川と内田も明暗くっきり

 ドルトムントとシャルケが激突したブンデスリーガ23節のルールダービーは、ホームのドルトムントが3-0で快勝した。  ドルトムントの香川真司、シャルケの内田篤人はともにスタメン出場。キレのある動き... 続きを読む

Jリーグ

【ゼロックス杯|G大阪レポート】「戦術・パトリック」には改善の余地も。

 良くも悪くも、昨季の三冠王者らしい戦いぶりだった。前半のG大阪はシュート1本しか放てず、大半の時間で浦和にボールを保持された。後半も主導権は浦和側にあり、ペトロヴィッチ監督が「80分以上は我々... 続きを読む

Jリーグ

【ゼロックス杯|浦和レポート】昨年末から続く「失点癖」。那須、平川が挙げた守備再建へのポイント

「うーん……必ず修正できる失点なんですけどね」  右WBでフル出場したチーム最年長の平川は唇を噛み締めた。  浦和が“失点癖”に苦しんでいる。【ゼ... 続きを読む

Jリーグ

【ゼロックス杯】G大阪×浦和|採点&寸評「三冠王者が好発進!」

【試合内容】前半はG大阪が自陣に引いて守備を固め、浦和がボールを支配する展開に。後半に入り、浦和がズラタン、G大阪がパトリックと助っ人ストライカーを投入すると、試合が目まぐるしく動き出す。すると... 続きを読む

ワールド

【移籍市場超速報】インテルがスカウト派遣、お目当てはドルトムントのシャヒンとシュメルツァー&ユーベはナスリを視察

【インテル】ユベントス対ドルトムント戦にスカウト派遣  インテルは2月24日にトリノで行なわれたCLユベントス対ドルトムント戦にスカウトを送り込んだ。  視察の対象はドルトムントの司令塔ヌリ・シャヒ... 続きを読む

メガクラブ

「カノン砲」へまっしぐら ロッベンの充実【バイエルン番記者】

 バイエルンは今シーズン、本当にそれを成し遂げることができるのだろうか? それはとても古い記録を更新することである。1971-72シーズン、“爆撃機”と呼ばれたゲルト・ミ... 続きを読む

ワールド

パスコースが見つからない… 重要な一戦に先発するも南野拓実に突きつけられた厳しさ

 南野拓実にとって、初めてとなる欧州カップ戦はほろ苦さの残る結果となった。ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド32、ビジャレアルとの第2戦に先発出場した南野は見せ場を作ることなく前半で交代。第1戦を... 続きを読む

Jリーグ

【J新指揮官の肖像】甲府・樋口靖洋監督|「魅力あるサッカー」を追求する叩き上げの指導者

 風間八宏、都並敏史、鈴木 淳、大木 武、戸塚哲也など、監督経験者がズラリと顔を揃える1961年生まれ。いわゆる「昭和36年組」のひとりだが、選手としての実績はほとんどない。強いて挙げるならば、四日... 続きを読む

ワールド

香川と内田の日本人対決だけじゃない! 「ルールダービー」の見どころチェック!

 バイエルンとケルンによる名門同士の一戦で幕を開けるブンデスリーガ23節は、後半戦の成績では首位のヴォルフスブルクと同2位のブレーメンの激突など、注目カードが目白押し。なかでもドルトムントが宿敵... 続きを読む

Jリーグ

【G大阪】さらなる高みへ 宇佐美貴史が掲げる「下半身&スタミナ強化」

 昨季の三冠獲得に大きく貢献した宇佐美貴史は、「もっとやれる可能性を感じている」と、新シーズンに向けての意気込みを語る。22歳のストライカーは、どこまで進化を続けるのか。 ――◆――◆――  G大阪... 続きを読む

特集

ユース世代のサッカーの祭典『サニックス杯国際ユースサッカー大会2015』が3月19日から開催!

 ユース世代のサッカーの祭典、『サニックス杯国際ユースサッカー大会』が今年も福岡県宗像市にあるグローバルアリーナで開催される。 U-17日本代表をはじめ、海外からU-17韓国代表、元日本代表監督... 続きを読む

日本代表

【U-15日本代表】初の候補合宿で発揮された“森山イズム”

 2017年のU-17ワールドカップを目指すU-15日本代表候補が2月20日、最初の候補合宿を大阪府内で実施した。チームを率いるのは、かつて広島ユースを指導して日本のユース年代でひとつのムーブメ... 続きを読む

ワールド

【CLポイント解説】アーセナル 1-3 モナコ|モナコの手のひらで踊らされたアーセナル

1)ラウンド・オブ16の第1レグで最大のサプライズ  下馬評では明らかに劣勢と見られていたモナコが、敵地で3ゴールを挙げてアーセナルを粉砕したこの試合は、ラウンド・オブ16の第1レグで最大のサプラ... 続きを読む

Jリーグ

【ゼロックス展望】G大阪 - 浦和|シーズン到来を告げる一戦はいかなる展開に!?

 Jリーグ2015シーズンの到来を告げる「FUJI XEROX SUPER CUP 2015」が2月28日(土)、日産スタジアムで13:35にキックオフされる。  今年は、昨季三冠を達成したG大阪と、リー... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ