新着記事

Jリーグ

【J1展望】柏×広島|若手主体の柏は経験値の差をどう埋める?手負いの広島はシステム変更か

J1リーグ・2ndステージ3節柏レイソル – サンフレッチェ広島7月13日(水)/19:00/日立柏サッカー場 柏レイソル2ndステージ成績(2節終了時):11位 勝点3 1勝0分1敗 1... 続きを読む

Jリーグ

【甲府】エースの流出に、故障者続出…。試練を迎えた佐久間体制が狙うのは“V字回復”の再現!?

 第2ステージ・2節のFC東京戦を0-1で落とし4連敗となった甲府は、年間順位で降格圏の17位に沈み、J1残留へ厳しい立場に置かれている。  幸い、残留圏内の15位新潟との勝点差は3だが、総得点(... 続きを読む

国際大会

EURO観戦の美しきサポーターを直撃!「兎に角いろんな事情を抱えた美女たちに話を聞いてみた!!」の巻

 EURO2016は7月10日の決勝で、ポルトガルが開催国フランスを破り初優勝。C・ロナウドの悔し泣きと嬉し泣きに終わった大会となったが、スタンドではひと際華やかな雰囲気の美女サポーターの姿がち... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】仙台×浦和|勢いに乗る浦和は鬼門を突破できるか

J1リーグ2ndステージ・3節ベガルタ仙台 – 浦和レッズ7月13日(水)/19:00/ユアテックスタジアム仙台 ベガルタ仙台2ndステージ成績(2節終了時):18位 勝点0 0勝0分2敗... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】川崎×新潟|大黒柱の中村が負傷離脱。その穴を負傷明けの登里が埋められるか

J1リーグ2ndステージ・3節川崎フロンターレ×アルビレックス新潟7月13日(水)/19:00/等々力陸上競技場川崎フロンターレ2ndステージ成績(2節終了時):1位 勝点6 2勝0... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】大宮×G大阪|両サイドハーフの奮闘から目を離すな!

J1リーグ2ndステージ・3節大宮アルディージャ – ガンバ大阪7月13日(水)/19:00/NACK5スタジアム大宮 大宮アルディージャ2ndステージ成績(2節終了時):7位 勝点4 1... 続きを読む

海外日本人

岩本輝雄氏がタイで現役復帰か!? チョンブリに練習参加「自分でやるほうが楽しい」

 現在は解説者や指導者ほか、タレント活動もこなす元日本代表の岩本輝雄氏に現役復帰の噂が浮上した。  7月上旬にタイ入りしていた岩本氏は11日、同国プレミアリーグ所属のチョンブリのトレーニングに急き... 続きを読む

国際大会

現地取材ライターが選定! EURO2016の印象的な出来事10選

 フランスの10都市を舞台に、約1か月にわたって激しい戦いが繰り広げられたEURO2016。最後に笑ったのは、初優勝を果たしたポルトガルだった。  世界中から注目されるビッグイベントだけに、今回も... 続きを読む

PR

プーマが軽量のレザースパイク『evoTOUCH』を発表! 同時にセスクや長谷部誠選手らのLINEスタンプもリリース

 プーマが、極上のタッチを実現する新コンセプトのスパイク「evoTOUCH(エヴォタッチ)」を発表した。 エヴォタッチは、新シーズンからこのスパイクを着用するセスク・ファブレガス、マルコ・ヴェッ... 続きを読む

Jリーグ

「リオ世代最多出場」関根が五輪代表から落選。今年、国内招集なし。原口に続く選考の“理不尽”と“妥当性”について考える

 浦和のMF関根貴大がリオ・デ・ジャネイロ五輪の日本代表メンバーから外れた。  リオ五輪世代にあたる23歳(1993年生まれ)以下の日本人アタッカーのなかで、今季のプロ公式戦で最多の出場時間を記録... 続きを読む

日本代表

内田篤人が明かした“本田とのサッカー談義”

 内田篤人に話を訊くのは、およそ半年ぶりのことだ。頬が少しふっくらとしていた印象を受けた昨年末とは違って、インタビュールームに入ってきた彼は精悍な顔つきをしていた。  16年1月、右膝の大怪我から... 続きを読む

移籍情報

逸材ピアツァの争奪戦はユーベがミランを一歩引き離す!

 母は柔道のチャンピオン、父はレスリング選手。息子が選んだ戦いの場所は……105メートル×68メートルの芝生のピッチだった。  これがクロアチア代表の一員と... 続きを読む

国際大会

【PHOTO】負傷交代時はC・ロナウドに涙も… ポルトガルが12年越しの悲願を果たす!

【写真を見る】 EURO2016決勝は現地時間の7月10日、フランス・サンドニで行なわれ、ポルトガルが延長の末にエデルの決勝ゴールで1-0とフランスを下し、初優勝を飾った。 試合は、前半途中にポ... 続きを読む

国際大会

骨の髄まで“C・ロナウドのチーム”だったポルトガル

 ポルトガルの命運は尽きたー―。痛みに顔を歪め、涙を流しながら担架で運ばれるクリスチアーノ・ロナウドを見て、誰もがそう思ったことだろう。  7月10日のEURO2016決勝。開催国フランスと対峙し... 続きを読む

Jリーグ

【広島】ディフェンスリーダー千葉が感じたリーグ連覇への“現在地”

 新システム「3-5-2」(アンカー+2シャドー+2トップ)がどこまで通用するか。J1第2ステージ2節・鹿島戦は、それを測る試金石と位置付けられていた。しかし--。広島にとっては厳しい現実を突き... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ