• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ルヴァン杯】浦和が決勝進出に王手!武藤が逆転弾、絶好調・高木は鮮烈ミドルで同点ゴール

【ルヴァン杯】浦和が決勝進出に王手!武藤が逆転弾、絶好調・高木は鮮烈ミドルで同点ゴール

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年10月05日

貴重なアウェーゴール2発で逆転勝利!

同点で迎えた80分、武藤が貴重な逆転弾を決めた。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[ルヴァンカップ準決勝・第1戦]FC東京1-2浦和/10月5日(水)/味の素スタジアム
 
 ルヴァンカップ準決勝(第1戦)のFC東京対浦和が10月5日、味の素スタジアムで行なわれ、2-1で浦和が勝利した。

【ルヴァン杯 PHOTO (20枚)】 FC東京 1-2 浦和
 
 ホームのFC東京は49分、室屋クロスをニアの羽生がバックヘッドでそらし、ファーサイドに走り込んだ東が頭で押し込み先制。この1点を活かして守備を固めながら、カウンターからゴールを狙った。
 
 しかし、何度か訪れたチャンスを逃していると、浦和が反撃に転じる。
 
 まずは77分、興梠との連係で中央へカットインした高木が、得意のミドルで同点弾を叩き込む。高木はこれでルヴァンカップの3試合で4ゴールを記録。さらに、3分後には右サイドからのグラウンダーのクロスを、武藤が右足で沈めて逆転に成功した。
 
 試合はそのまま2-1で終了。浦和がアウェーで貴重な2ゴールを奪い、先勝した。準決勝・第2戦は10月9日(日)に浦和のホーム・埼玉スタジアム2002で行なわれる。
【関連記事】
【ルヴァン杯準決勝・第1戦】G大阪はアウェーゴールを与えず。横浜と「0-0」ドロー
【日本代表】「誰だって感じるでしょ」。吉田が“ハリルの雰囲気”について言及
【セルジオ越後】また本田や香川を先発させるの? 時差ボケの海外組より国内組のほうが機能するよ
3000人超のファンが「日本代表に呼んで欲しかった選手」。FWとMFの投票ランキングは?
「中学生だよね?」市船指揮官も感嘆する久保建英の存在感。帰国後1年半の成果はどこに?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ