“アジアのベイル”を封じられるか。鍵になるのは右SB酒井宏の働き

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年10月06日

「そこを僕らが抑えてイニシアチブを取れれば優位な試合展開になる」(酒井宏)

イラクのキーマンであるアリ・アドナンは、今夏のリオ五輪にも出場した。(C)Getty Images

画像を見る

 イラク戦での先発が予想される右SBの酒井宏樹が、”アジアのベイル”を相手のキーマンに挙げた。
 
「彼が左SBか左MFか(どちらで出場するか)分からないですけど、キー選手にはなると思います」
 
 酒井宏が”彼”と呼んだのは、イタリア・セリエAのウディネーゼでプレーするアリ・アドナンのことだ。
 
 強靭なフィジカルと突破力を備えたレフティは、イラクの攻撃の中心人物。酒井宏が言うようにどちらのポジションで出場するかは不透明だが、アリ・アドナンを抑えれば試合の流れは日本に傾くだろう。
 
 もちろん、酒井宏はこのキーマンをシャットアウトするつもりだ。
 
「そこに関して不安はないですし、逆にキーポイントであれば、そこを僕らが抑えてイニシアチブを取れれば優位な試合展開になる。そこはしっかり抑えていきたいと思います」
 
【関連記事】
【日本代表】「誰だって感じるでしょ」。吉田が“ハリルの雰囲気”について言及
【日本代表】「なんでいるんすか!?」。合流した浅野に待っていた“嬉しいサプライズ”とは?
【日本代表】吉田が警戒するのは…。イラク戦は“あるジレンマ”を抱えての戦いに
3000人超のファンが「日本代表に呼んで欲しかった選手」。FWとMFの投票ランキングは?
【日本代表】「早くそういう選手が出てきてほしい」と岡崎が待望するのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ