2015年03月04日
【J1】サッカーダイジェスト担当記者が2015シーズンを展望 柏編|キーワードは「ボールとスペースを支配する」攻撃的サッカー
Jリーグ開幕よりひと足先にアジア・チャンピオンズリーグで今季の公式戦を迎えたのがG大阪、浦和、鹿島、柏の4チーム。アジアの舞台で見えた収穫と課題はいかなるものだったのか。 ここでは、吉田新体制... 続きを読む
2015年03月04日
【J1】サッカーダイジェスト担当記者が2015シーズンを展望 柏編|キーワードは「ボールとスペースを支配する」攻撃的サッカー
Jリーグ開幕よりひと足先にアジア・チャンピオンズリーグで今季の公式戦を迎えたのがG大阪、浦和、鹿島、柏の4チーム。アジアの舞台で見えた収穫と課題はいかなるものだったのか。 ここでは、吉田新体制... 続きを読む
2015年03月03日
ディ・マルツィオの【移籍市場ここだけの話】ピッチではなく「スクリーンの主役」に――エトーのサンプドリア移籍の舞台裏
移籍市場を専門的にカバーするジャンルカ・ディ・マルツィオ記者が、メルカート(移籍マーケット)の舞台裏を明かす! この冬のとっておきのエピソードをお届けしよう。 (ワールドサッカーダイジェスト20... 続きを読む
2015年03月03日
【ACL第2節】柏 5-1 ビン・ズオン|4-3-3で攻め抜き、5ゴールを奪って今大会初勝利!
「韓国で持ち帰ってきた勝点1と、全北現代に与えなかった勝点3が無駄にならないように、必ず勝点3を取りたい」と前日会見で語っていた吉田監督の目論みどおり、柏は今大会日本勢一番乗りとなる勝利を手にした... 続きを読む
2015年03月03日
3月3日、日本協会は3月11日に行なわれるU-22ミャンマー代表戦と、リオ五輪アジア1次予選を兼ねるU-23アジア選手権2016予選の出場メンバー23人を発表した。 大島僚太、遠藤航、岩波拓也... 続きを読む
2015年03月03日
2月14日、U-22日本代表のシンガポール遠征でのことだ。メインスタンドにはアルビレックス新潟シンガポールの選手、家族、友人たちが陣取っていた。彼らが声援を送っていたのは、アルビレックス新潟に... 続きを読む
2015年03月03日
【J新指揮官の肖像】横浜・エリク・モンバエルツ監督|自信を持たせて決断を促す“ラストピース”
日本のサッカーファンに馴染みのあるフランス人監督と言えば、かつて名古屋を天皇杯優勝に導いたアーセン・ヴェンゲルと元日本代表監督フィリップ・トルシエの名前がすぐに思い浮かぶ。前者は知的で、後者は... 続きを読む
2015年03月03日
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|リーグ戦前日のスタジアム練習という盲点
タイリーグ・ディビジョン1の第3節。チェンマイFCは、BBCUに0-2で敗れ、1勝1分け1敗となった。 これでリーグ戦では、勝ちと引き分け、負けのすべての結果を経験したことになる。できれば、負... 続きを読む
2015年03月03日
【J1】サッカーダイジェスト担当記者が2015シーズンを展望 鳥栖編|ACLを目指してよりアグレッシブに
2004年以来の2ステージ制で開催される2015シーズンのJ1が、いよいよ3月7・8日に開幕する。果たして、開幕戦に臨む各チームの仕上がりはいかなるものか。 ここでは、森下新体制となった鳥栖を... 続きを読む
2015年03月03日
【J1】サッカーダイジェスト担当記者が2015シーズンを展望 広島編|原点回帰で全員攻撃・全員守備を徹底
2004年以来の2ステージ制で開催される2015シーズンのJ1が、いよいよ3月7・8日に開幕する。果たして、開幕戦に臨む各チームの仕上がりはいかなるものか。 ここでは、王座奪還を目指す広島をク... 続きを読む
2015年03月03日
【J1】サッカーダイジェスト担当記者が2015シーズンを展望 FC東京編|“武藤依存症”を改善できるか
2004年以来の2ステージ制で開催される2015シーズンのJ1が、いよいよ3月7・8日に開幕する。果たして、開幕戦に臨む各チームの仕上がりはいかなるものか。 ここでは、フィッカデンティ政権2年... 続きを読む
2015年03月02日
【J1】サッカーダイジェスト担当記者が2015シーズンを展望 川崎編|ポゼッションサッカーで初タイトル獲得へ!
2004年以来の2ステージ制で開催される2015シーズンのJ1が、いよいよ3月7・8日に開幕する。果たして、開幕戦に臨む各チームの仕上がりはいかなるものか。 ここでは、初タイトル獲得を目指す川... 続きを読む
2015年03月02日
【J1】サッカーダイジェスト担当記者が2015シーズンを展望 横浜編|鍵を握る新ブラジリアンFW
2004年以来の2ステージ制で開催される2015シーズンのJ1が、いよいよ3月7・8日に開幕する。果たして、開幕戦に臨む各チームの仕上がりはいかなるものか。 ここでは、昨季は7位と低迷したが、... 続きを読む
2015年03月02日
このところ試合出場も続き、2月28日のシャルケとのルールダービーでもトップ下からチャンスに絡んだドルトムントの香川真司。現地の評価も高く、一部では「完全復活した」という声もあるようだ。 はたし... 続きを読む
2015年03月02日
【J新指揮官の肖像】岡山・長澤徹監督|泥臭く、頂上に旗を刺すことを目指して
「灰頭土面、全身全霊で指導していきたい」 昨年12月に行なわれた監督就任会見で、長澤徹は力強く語った。『灰頭土面(かいとうどめん)』とは禅の言葉で、泥だらけになっても、埃だらけになっても、前へ進... 続きを読む
2015年03月02日
南関東にホームタウンを置く大宮、千葉、東京V、横浜FCが「首都圏バトル4~じゃない4の逆襲~」と銘打った“自虐シリーズ”で、街の誇りをかけて激突する。 同企画は、4クラ... 続きを読む