欧州蹴球4コマ漫画「GOOD TIMES BAD TIMES」Vol.9:同じ悩みを持つジダンとペップが…

カテゴリ:ワールド

JERRY

2016年10月05日

海辺でばったり会ったジダンとペップの両指揮官。

 人気イラストレーターのJERRYが、欧州サッカーをファニーな4コマ漫画で切り取る「GOOD TIMES BAD TIMES」。
 
 第9回の主役は、ジネティーヌ・ジダンとジョゼップ・グアルディオラという両指揮官だ。
 
 ジダン率いるR・マドリーは、カゼミーロが9月18日のエスパニョール戦で左足の腓骨を痛めて戦線離脱して以降、公式戦4試合連続ドローと勝ち星に見放される。チーム唯一の守備的MFで、攻守のバランスを取るうえで重要なピースであるブラジル人の不在を嘆く声は少なくない。
 
 一方、今シーズンからペップが指揮を執るマンチェスター・Cは、開幕から公式戦10連勝のロケットスタートを切る。しかし、ケビン・デ・ブルイネが9月下旬にハムストリングを負傷して戦線離脱すると、その後の2試合は引き分けと敗戦。ベルギー代表MF欠場で崩しのアイデアが減った印象は否めない。
 
 そんな中である日、カゼミーロとデ・ブルイネの早期復帰を叫んでいた海辺で、ばったり会ってしまったジダンとペップ。お互いに同じことを相手に対して思った?
【関連記事】
欧州蹴球4コマ漫画「GOOD TIMES BAD TIMES」Vol.8:チェルシーを撃破したアーセナルの「隠れた殊勲者」
欧州蹴球4コマ漫画「GOOD TIMES BAD TIMES」Vol.7:クロップとコンテの熱気が日本の長雨を生んだ!?
欧州蹴球4コマ漫画「GOOD TIMES BAD TIMES」Vol.6:イカルディがデブールの“首”を繋げる
欧州蹴球4コマ漫画「GOOD TIMES BAD TIMES」Vol.5:バルサで金髪ブーム勃発も、イニエスタは…
「ブーイングしすぎ」発言の真意は? 本田圭佑が感じたイタリアのサポーター文化への違和感

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ